アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させていただきます。


私は結婚してもうすぐ11年。旦那の実家で同居をさせてもらっていて、家族は義両親・義妹・旦那(35才)・子供2人と私(32才)で暮らしています。


何だか私は毎日独りぼっちです。
結婚生活ってこんなもんなのかな?と思いつつ、でも凄く独りぼっちなんです。

というのも、旦那は私の事となるといつも後回しな扱いで、何かを相談しても、大人なんだから一人で考えられるだろ?とか。でも旦那の意志と違う事をすると怒られます。それがイヤなので相談すると、大人なんだから…って。
会話だって、一緒にやっている携帯ゲームの話題のみ。それも最近はなくなりつつあります。
スキンシップを少しでもしたいと思っていたりするので、腕枕だけでも!と思い、旦那の布団に入っていくのですが、邪魔扱いで。。。最近では邪魔扱いされて結構キズつくので入っていくのもやめてしまいました。
夜の生活も旦那のしたい時だけ。旦那は性欲が他の人よりも少ない気がします。(EDかもです)なので、7月以降体の関係はありません。

だからと言って、浮気をしている様子もありません。(会社が義父の会社で、自宅の隣なので、働いている様子もわかります。)



この状況は私にとって結構キツいので、話し合いを持ちかけますが、話し合いは面倒だと、今まで応じてくれた事もなく…


毎日一緒にいるのに。凄く淋しい。
こんなふうに考える私はおかしいのでしょうか?結婚生活ってこんなもんなのでしょうか?

手をつないで歩いてみたい。

A 回答 (12件中1~10件)

なんだか私みたいだなって思いました。



私の夫はもっと年上ですが。 夫もあまり話さないほうなので夫婦の会話は無いと私自身は思ってます。

向こうはあると思ってるかも知れませんが。。。。

会話の基準が違うのだと割り切るようにしましたw 私はそれで気が少し楽になりましたね。夫の会話は私が話をしているのを聞くだけでも会話。
ってことにしました

私たち夫婦も夜の生活は無いと言って等しいです。でも、もう慣れたのかな?私自身も
寂しさはあるときもありますね。

同じく近づくことを拒否されるときは悲しくなりますが・・・

それくらいいいじゃない!と思いますよね

疲れてるのかな?なんて思えない気持ち。



私も母親時間を無くして男女として歩いてみたい希望、願望?あるんですよね。でも、意味が分からないと言われます。。。

旦那は私は女を捨ててでも母親をやってくれたらあとは何も望まないと言います。
ハァ???と思ってたんですが一理あるかなって最近は思います。
女と母、比率的にどうしても母になってしまうし
今はまだ子供が1番それは私も理解できたから気持ちが前よりは落ち着いたのかもしれません

参考にはなること無いかもしれませんが辛さがわかるだけにスルーできず書き込みました

2人で出かけることは可能ですか?夜でも昼でも。 手はつなげないまでも気分は満足できるかななんて思いますが。 結婚記念日とか誕生日を使ってどうですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^ー^*)
気持ち、わかってくれてありがとうございますm(__)m
私だけがこんな事で悩んでいるのかと思っていました。


確かに会話の基準が違うのかも。

二人で出かける事は難しいです。。。義両親はそういうのを見るのがイヤみたいです。孫の面倒は進んでみてくれるのですが、息子の事となると、気持ちが複雑になるみたいで・・・。


でも、お陰様で、気持ちの転換?視点を変えての意見が聞けて、楽になりました!本当にありがとうございますm(__)m

お礼日時:2012/12/05 08:37

一人暮らしなら誰にも会わない日があっても寂しいとは思いません。


でも大勢で暮らしているのに独りぼっちを感じてしまう時の寂しさといったら・・・・・・
私も経験があるのでとてもよく分ります。
ご主人目線で考えると、生まれてこの方何も変わらない日常です。
ずっと同じ家に住み、成人すれば父親と同じ仕事をする。
毎日が恙無く過ぎていくので、あなたのお気持ちに気付けるはずもないんですね。
お姑さんとの関係は良好でしょうか?
この家族の中で唯一あなたの寂しさを理解できるのはお姑さんしかいないでしょう。
彼女もまたあなたと同じく単身で家にやって来た身ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^ー^*)


旦那の実家の結束力は凄いものがあります。愛情たっぷりで、温かい家庭だと思います。そこには中々入って行けません。
各家庭には、それぞれの雰囲気があると思うので、無理に入って行こうとも思わないのですが、他人をバカにする傾向があるというか…実際に私の偏差値も驚くほど低いので無抵抗です。

それと、義父の若い頃は毎日のように午前様だったらしく、その話が出る度に義母は『うちの息子は良くやってる!!偉い!!』と。

義母に相談を持ちかけるのは、かなりの勇気と覚悟が必要かもしれません。


義母との関係は…揉めた事は1度もないですが、きっとお互い好きなタイプではないと感じます。


そういった事などを考慮すると、折角回答して頂いたのですが、申し訳ありませんm(__)m

お礼日時:2012/12/05 09:10

何だか、身につまされる思いですね。

質問者さんやNo.1さんみたいなこと、
私の妻も時々訴えるものですから。
只男女問わず、こういう問題は背後に環境の変化をともなっている場合があり
ケースは人によってさまざまです。
質問文を読ませて頂きましたが、特に主な要因かなと思える順に旦那さんとの
コミュニケーションがかみ合わない要因を夫側の立場で、挙げてみます。

まず第1に、旦那さんは35歳。一般的な会社では立場上いよいよ責任の重い
仕事を任され、早い人では経営全般を任される人も出てくる世代です。
義父(旦那さんにとっては実父)さんが経営する会社に勤めているところから
恐らく後継者として、上記に書いたような地位に昇り、自らが会社のかじ取りとして
利益を上げ、売上を伸ばし、家族や従業員を食べさせていかなければならない立場に
なったのではないかと思われます。
当然、『会社を倒産させたり、家族や従業員を路頭に迷わせてはならない』という
プレッシャーに常に晒される心理状態になると、経営のかじ取りに自信を持つまでは
心身共々相当に消耗・疲弊することになり、性欲もそのため減退しているんじゃないでしょうか。
携帯ゲームなら間違っても一からやり直せますが、会社経営は間違うとやり直しがききません。
だからなおさらです。
それがまず、
>会話だって、一緒にやっている携帯ゲームの話題のみ。それも最近はなくなりつつあります。
>スキンシップを少しでもしたいと思っていたりするので、腕枕だけでも!と思い、
>旦那の布団に入っていくのですが、邪魔扱いで。。。
>夜の生活も旦那のしたい時だけ。旦那は性欲が他の人よりも少ない気がします。
>(EDかもです)なので、7月以降体の関係はありません。
のような、質問者さんとのコミュニケーションに食い違いが生じる主因かと思います。

第2に、35歳を過ぎると男性は、早い人では体力そのものが衰え、精力もそれに比例して
減退してくる人が結構出てきます。恐らくご主人さんも、第1の要因に加えてそうなって
いるものと思われます。

第3に、結婚して11年、恐らく結婚当初から実家(=ホームグラウンド)で同居しているがゆえに
実家別居夫婦にある1対1の、お互いが配偶者をないがしろにしてはいけないという
いい緊張感を持たぬまま過ごし、妻である質問者さんに色々な面で心理的に甘えた
一種の「実家依存症」に、慢性的になっているものかと推察します。
>、旦那は私の事となるといつも後回しな扱いで、何かを相談しても、大人なんだから
>一人で考えられるだろ?とか。でも旦那の意志と違う事をすると怒られます。
>この状況は私にとって結構キツいので、話し合いを持ちかけますが、話し合いは面倒だと、
>今まで応じてくれた事もなく…
は、自らの実家にいて離れる予定もないため、都合の悪いことにはホームグラウンドに居る
強みで言い負かすことや意思をごり押しできると、たかをくくっている態度のように
見受けられます。

>毎日一緒にいるのに。凄く淋しい。
>こんなふうに考える私はおかしいのでしょうか?結婚生活ってこんなもんなのでしょうか?
>手をつないで歩いてみたい。
そういう気持ちになっていること、お察ししますと同時に、本当に身につまされる思いです。

解決方法としては、即応できる特効薬はありませんが、徐々に効かせるべく夫婦間で
良い緊張感をもたせることかと思います。
まずは、週末ファミレス等で外食する機会を設け(子供を交えてもいいかと思います)
その席で現状、質問文で挙げられたないがしろにされる現状に、このままでは夫婦として
もたないことを訴え、徐々でいいのでコミュニケーションを改善できないか
お願いする形で訴えてみてはいかがでしょうか。まずは1ヶ月に1,2回の間隔で、段階的に
要求水準を上げ、こまめに改善目標を定めコミュニケ―ション改善を図ってはいかがでしょうか。

また、徐々に責任ある仕事を任されていると思われる旦那さんに、会話水準を合わせるべく
質問者さんもパートタイマー等、働いて見てはいかがでしょうか。
>(会社が義父の会社で、自宅の隣なので、働いている様子もわかります。)
から、質問者さんは専業主婦ではないかと見受けられます。下の子供さんが小学生になっていたら
夫婦ダブルインカムで家計に余裕を持たせる観点からも、また就労者として社会を知る
機会を得る観点からも、外に出て勤労することを是非ともおすすめします。
旦那さんも、質問者さんが外で働くことでほんのわずかでも家計的に心の余裕ができ
一方で質問者さんが社会や多くの人間を知ることで、今まで相対的に優越的地位にあった
旦那さんの心理に競争原理で緊張感が生まれ、質問者さんに真正面に向かわせるためでもあります。

もし上記2つが旦那さんに考慮される事無く却下されたら、強硬手段として義父母さんに
窮状を訴え、改善をお願いするか(あくまでも義父母さんが理解のある方々に限られます)、
最終手段として、子供さん2人を連れ、実家に帰ることも仕方ないかと思います。
(そうなれば、まず間違いなく離婚ですね。念のため今日からでも日記をつけることをすすめます。)
あくまでも『伝家の宝刀』ですので、まず却下された時点で強硬手段をちらつかせ、
それでも改善の見込みが無い場合に、抜き打ちで実行して下さい。

解決策について、参考にしてご検討いただき、質問者さんの環境向上に役立てば大いに幸いです。

この回答への補足

男性側の意見が聞けて助かりましたm(__)m
わかっているつもりでも、『つもり』の部分が大事だなと改めて思い直す事が出来ましたm(__)m

補足日時:2012/12/05 12:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます(*^ー^*)


実は同居させてもらうようになってから5年が経ちます。結婚当初はアパート暮らしをしていました。


旦那は苦労をして就職したわけでもなく、毎日遅刻しても反省するわけでもなく、毎朝義母から私に『息子はなんで仕事に来ないんだ!きちんと起こしているのか?』と電話で怒鳴られる日々を送っていました。旦那は独身時代に遊びで借金を作り、結婚をしてから知らされ、一人目を産んで入院最終の夜、面会に来た旦那は『出産費用が無いから親に払ってもらおう!じゃ、独身最後の遊びをしてくるね!!』と最高の笑顔を見せ、手を振って去って行きました。結局、出産費用は貯金マニアの私が独身時代に貯めたお金で払いました。アパートを借りる時のお金も借金も全額出しました。


子供が生まれても、毎朝旦那にではなく私に起きろ!!の電話が鳴り響き、夜はパチンコに行き…夕飯は食べないのに作っておかないと怒られ・・・私も精神的におかしくなってしまい、病院にも通っていた時期もありました。
その事についても理解を得られず、お前の性格の問題だと片付けられてしまって。そんな中で2人目を授かり、このままの環境では皆にとって良くないと。なので思い切って同居を決め、それが良かったのか、悪かったのかよく分からないですが、私の病気も良くなり、旦那も今では毎日遅刻しますが以前に比べたら家族に対しても仕事に対しても見違えるほど責任感も芽生え、プレッシャーも強く感じているようです。
資格を取るため日々勉強もしています。
なので、なるべく邪魔しないよう、そしてやりやすい環境を作るようにはしています。旦那にとってやりやすいかはわかりませんが。ただ余裕が無い事はよく分かります。


が、肌身離さず携帯ゲームを。暇さえあればオンラインゲームを。
彼にとっては唯一のストレス発散の方法なのでしょう。それもわかります。
ですが、家族で出かけても、外食しててもゲームをやりながら。やめるのは食べる時のみ。
やめようよ。って声をかけたりしても子供と携帯ゲームを始めてしまって。子供達は嬉しいですよね(*^ー^*)



私が働く事に関しては、子供達が中学生になるまではダメらしく、理由は子供達に淋しい想いをさせたくないからだそうで、なので、毎年何かしらの役員をやらせてもらってます。



実は、この現状に嫌気がさしたのは今に始まった事ではなく、結婚当初からで、何度も何度も同じ事を繰り返して来ました。同居を始めても旦那は1度だって私の味方をしてくれた事もなく、被害妄想かもしれないですが、私はただただ旦那の都合のいいように使われているだけなのでは?と。

今年、本当に我慢の限界がきてしまい、旦那に無理に訴えたところ(いつも話を聞いてもらえないのでしつこくしてみました)出て行け!と子供の前で何度も怒鳴られました。子供には小学校もあるし、夜だったし、私の実家にも頼れない状況なので1人で家を出ました。戻らないのを覚悟で。

着のみ着のまま、お金も壱万円もなかったので、公園で過ごしました。


離婚届けを封書で送ろうと役所で離婚届けを貰い、封筒を購入した事をメールで伝えたところ、待ってくれと返事が来ました。

旦那はメールだと話しやすいらしく、2日間メールのみで話し合いをしました。
結果、私の気持ちは少なからず分かってもらえたようで、家に戻ることになりました。


戻った途端、義父から話があるとの事で、お説教を受けました。お説教をされて当然の事をしたので、その事については何とも思いませんが、2つだけ引っ掛かりました。
1つは、旦那には説教をしてない事。朝の遅刻の件だって旦那には何も言わないのに私ばかり…と感じてしまいます。
2つ目は、男でも作って逃げたのかと思った。と言われました。
旦那も同席していたのにもかかわらず、反論も何もしない。お説教が終わって部屋に戻って旦那の一言目が義父のフォローでした。



私にとっては凄く残念で。


日記も子供を産んでからつけてますが、何の為に、何やってんだろって。証拠は沢山残ってる。だけど、こんな人生でいいのかな?って。結婚生活って、夫婦仲ってこんな感じなのかな?って。分からなくなってしまいました。

お礼日時:2012/12/05 11:49

貴女は一人ではありません 子供が居るではありませんか もっと義親に甘えなさい


旦那にも裸で横に逢入りなさい 男なら悪い気はしませんよ 抱き合うだけでも 心休まるのでは
そのままセックスになれば最高です
貴女が暗い気持ちでいれば周囲も暗くなりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます(*^ー^*)


思わず笑ってしまいました(*^ー^*)

いきなり裸で入って行ったこと、あります!
どんな反応をするのか、凄く緊張して勇気も出して頑張って…

結果、体に触れる事なく追い出されてしまいました(笑)
私的には頑張ったんだけど…。

子供は私以外の家族が好きです。私にはよってきません。
何故なら、家族の中で叱る人が私しかいないから。旦那は優し過ぎて叱れなくて、義両親はもちろん可愛がってくれています。
子供は私に近寄らないよう努力しているみたいです。

孤独が進むワケです。

お礼日時:2012/12/05 12:02

男の人って自分の実家を守ろうとしますよね。


うちの旦那さんもそうです。
私はとっくに諦めました。
親が生きている間の辛抱です。
親がいなくなったら、頼る人は奥さんしかいなく
なるので、ころっと変わると思います。
男の人は単純ですからね。
今は義親に甘えて生活しちゃえば良いんですよ。
子どもだって、絶対にお母さんの味方です。
ただ、お父さん側につかないとお母さんがいじめらる
って思って、我慢してついているのかも知れませんよ。
子どもの本心なんて誰もわかりません。
とにかく子どもの事、子どもの将来の事を一番に
考えて、今はひたすら子どもの為に頑張って
行ったら、将来お母さん孝行の良い子に育って
くれると思います。孫にかけましょう。
旦那さんもおじいちゃんになる頃にはすっかり
変わってると思います。
人生って長い目で見ないとわからない事って結構
あると思います。
ストレスを溜めない様に、身体を大事にして下さいね。
パートに出て友達とエンジョイする生活にする
とか。気を紛らわして人生を楽しんだ方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます(*^ー^*)

人生長い目で見る。
忘れていました。ついつい今を見てしまっていました。

10年前に比べたら見違えるほど変わってくれたのを思い出しました。


ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2012/12/05 23:05

質問者様は1人じゃないですよ。


大切なお子様がいらっしゃるじゃありませんか。

って言っても寂しさが違うんてますよね?

話し合って互いが歩みよるしかない。

旦那様を責めず質問者様の気持ちだけ伝えるしか方法はないのかな?

あっスキンシップですが
求めるのはダメです。
腕枕とか抱き締めてとか
これは求めるになる。

奉仕のスキンシップなら旦那様も喜ぶはずですよ。
マッサージをしてあげて下さい。
何も1時間や2時間の事ではなくて
わずか20~30分程度の事ですよ。

気持ちを満たしたい時は
先ず旦那様を満足させてから質問者様の気持ちを伝えると意外に早く聞いてくれたりしますよ。

少し遠回りでも焦らず気長に伝える方法もよしかなと思います。

同居生活で色々と頑張っていらっしゃると思いますが少しだけ方向を変えて旦那様に伝えてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございますm(__)m


求めるのはダメだったんですね!!知らなかった(´・з・)
やはり相手にとっては強要される事になってしまうのかな?!


参考になりますm(__)m

お礼日時:2012/12/05 23:16

質問者様、申し訳ありませんが、完全にはずれ引きました。



まだまだ、若いです。
お子さま連れて、家出たら如何ですか?


人生、諦めないでください。素敵な人探してください。

心身共に、満足させてくださる男性はいますよ。

そんなくだらない男捨てたら如何ですか?

良いところ見つかりません。

我慢する時間勿体ないと思います。

今度は、当たり引いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございますm(__)m

私もそう思います!ヒドイ人なんですよ。
でも、旦那もこんなにヒドイ女はいないと言ってます。旦那の言う通り、確かに私もヒドイんですよ。


私が心の病気の時は相当旦那も傷ついたはずです。ヒドイ事を言っていたし。

人の心キズはどれだけ深いか見えないんですよね。


と考えるとお互い様なのかも!?と思ったりもします。


そんな旦那ですが、見習いたいところや尊敬出来るところもあるんですよ。


ただ、自分の幸せを考えると…今は寂しい。どう考えてもそこに行き着きます。
寂しいままで人生終わりたくない。生きていられるか分からないけど、年老いても手を繋いで歩きたい。

そういう人生でありたいです。

お礼日時:2012/12/05 23:54

No.3です。

ご返答ならびに補足いただきありがとうございます。
で、読んだ感想なんですが……ただただ絶句しました。ここまで壮絶な状況とは。
「実家依存症」と第3の理由で予想していたのは当たっていたみたいですが、想像を
はるかに超えて、病名にして例えるとまさに「劇症性-悪性戦前型-実家依存症」と
言えるような、親子がひいきし合って嫁である質問者さんをいびり倒していたんですね。
孤立無援の中質問者さんは精神を痛めて、とても気の毒に感じました。

この状況ですと、No.3で挙げた『最終手段で実家を頼る』段階かと思われますが
>夜だったし、私の実家にも頼れない状況なので1人で家を出ました。
とありますが、夜で鍵が掛かっていて迷惑をかけないため実家に頼れなかったのか
経済的、あるいは兄弟姉妹さんがご両親と同居していて居場所が無いために
実家に頼れなかったのか、どちらなんでしょうか?

恐らく後者(=居場所が無い)と仮定した場合、選択肢は

1.人間関係を悟り、旦那親子はこんなものと見切って唯々諾々(事の良し悪しに関わらず
 ただ人の意見に従って言いなりになる)な応対に終始しつつ、子供さんの教育に
 期待し力を入れ、老後何があっても子供さんが支えてくれるような態勢に持ち込む。
 旦那親子のいびりは右耳から左耳へと聞き流し、旦那のゲーム癖等は治らないものとあきらめ
 いざという時のため生活保護等、緊急時の自活方法を学んだり、子供が登校中の時間活用として
 短時間のパートタイマーを提案し家計を支える提案をするなど、少しでも自活の道がないか
 探る手立てを尽くす。

2.夫婦生活も子供も、経済力や実家の支援がないため、これ以上精神を蝕まれ駄目になる前に
 単身離縁する。身軽になって精神状態が回復した後、手立てを尽くして自活できるよう持ち込み
 万が一旦那の会社の経営が傾いた場合に、子供さんの受け皿になれるよう準備する。
 子供さんは刷り込み等で当初拒絶するだろうが、出産時からの日記や医師の診断書を見せ、
 母親がどういう状況にあったか理解してもらい、和解し晴れて親子3人一緒に生活する。

(「3.あくまでも、旦那を信じて、ファミレスで懇願…」も考えましたが、「出て行け!と
  子供の前で何度も怒鳴られました。」の再現になることは確実なので、取り下げます。)

質問者さんが上記仮定のもと後半生を幸せに暮らすには、こんな感じの選択肢になると思います。
双方確実性は決して高いとはいえませんが、できる限りの努力をされてはいかがでしょうか。
どちらを選択するか、または現状維持のままかの選択は質問者さんの自由ですが、より幸福に
なる選択や努力を質問者さんが確実に選べることを、私としてはただ願うのみです。

なお、日記は万が一、旦那側から離婚を通告され裁判沙汰になった場合に、家族の過去の行状を
示す有力な証拠となるもので、いわば質問者さんにとっての懐刀(ふところがたな)です。
懐刀というのは、戦国時代の大名の子女同士が政略結婚する際、妻側が父から護身用かつ
旦那が裏切った場合の暗殺用にと持たされた代物です(斉藤道三の娘、濃姫のエピソードが有名)。
『出産時からの日記』は、とてもとても貴重な護身用具です。旦那さんや義両親に破棄されないよう
もし実家で保管してもらえるならそこで保管してもらい、質問者さんに万が一のことがあった場合に
『伝家の宝刀』として最大限、反撃用に活用することを切におすすめします。(法廷闘争になった場合
必ず法律のプロである弁護士さんに提出して下さいね。弁護士は日記を最大限に活用できます。)

なお、実家に頼れなかった原因が前者(=夜迷惑をかけないため)の場合は、No.3の末尾に挙げた
『子供と一緒に抜き打ち実家駆け込み』を第一におすすめします。
その後は離婚調停→不調の場合は法廷闘争、の一直線です。

明るい未来を切り開くためにも、頑張って下さい。幸運を祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身になって頂き、本当にありがとうございます(*^ー^*)


同居を始めてからは、そんなにいびられてはないんです。むしろ自由にやらせてもらって凄く助かっているんです。
本当に旦那の実家は愛情たっぷりといった感じで、そこに気持ち悪さはあるものの、嫌味はないというか…温かい家庭です。上手く伝えられず申し訳ないです。
ただ気になるのは言葉を選ばないで思った事をそのまま後先考えず発言する家系らしく、平気で『男でも作って~』とか『出て行け』とか言ってしまうんです。
そっちのが有難いんですが、2・3日は立ち直れなくなる事も。



私の実家に頼れなかったのは…私、親と仲が悪いんです。実家は嫌味だらけの冷めきった家庭でした。父の母と同居の家庭に生まれましたが、父は日々浮気。母は探偵に頼んで浮気調査。そこで得た情報や日々の嫁姑の愚痴を毎日聞かされて、姑の事を凄く嫌っていました。私は3人兄弟の真ん中で1人娘でしたが、おばあちゃんと仕草や発言が似ていたりすると、母・兄・弟が寄って集って『おばあちゃんそっくり!』と。毎日いじめを受ける様な感じで…。
実家は避けてます。


そんな感じで育ったので人一倍寂しさを感じやすいのかもしれません。
他から見てどう思われているか人一倍気にしてしまうのもそこから来てるのかもしれません。


そういった事が旦那には重すぎなのかもしれない。


もしかしたら、この独りぼっちは一生続くのかもしれない。
同居をしているので、親権は私に来ないかもしれない。日記も武器になるだろうけど、私にだって悪いところがないわけではないのです。


そう思うと、中々怖くて。旦那の事、尊敬出来るところもありますし。


と思いつつ、別れたのが気持ちの整理もつきやすいし楽なんだよね!と思ったり。



色々本当にありがとうございます(*^ー^*)
相談なんだか、愚痴を聞いてもらっているんだか…何だか申し訳ないです。

色々参考になり、勉強にもなりますm(__)m

お礼日時:2012/12/06 00:58

寂しいと思うのは 当然だと思います。


結婚生活ってこんなものなのか。。。。
と言う事ですが

義妹さんがいるのに なぜ同居するのか 理解出来ませんね。
それが条件 と言うならば 家政婦みたいな扱いにしか過ぎませんよ。

いずれ同居する、だから転校に支障が無い様に 同じ学区に居住を構え(賃貸)、仕事に通っても 全く問題は無いはずです。
それ位の 旦那様の歩み寄りが無いと 愛情は感じられないかと。。。

義妹さんが同居していて セックスする気にはなれない それも一つの要因かと思います。

子供が近寄らないでしょうか?
怒るからですか?  
義両親、妹さんには 躾もあるから 私が叱っても有耶無耶にしないで下さい。
って伝えておくとか。。
旦那さんが 子供を叱らないのは 何処の家庭も同じかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます(*^ー^*)

義妹が居るのに同居した理由ですが、結婚当初は旦那の実家から車で5分のところにアパートを借りて住んでいたのですが、毎日会社(義父が経営していて、会社は実家の隣)に遅刻するのです。私はきちんと起こしていましたが、起きてくれず、8時出勤なのに9時・10時は当たり前で、毎朝義母から私に『息子はどうした!起きろ!起こせ!』の電話が鳴りました。時にはアパートまで迎えに来たり。
うんざりした私は、旦那をクビにするよう頼みましたが、仕事も頼みやすいし辞めさせたくなかったのでしょう…。
そこで、同居しては?という案が出て、お家も広い(この辺りでは広い方)という事もあり同居をさせてもらう事に。


旦那は義妹を気にしては気にしてないと認識しています。少し生々しい話になってしまいますが、旦那はするとき声を出させようと必死でした。部屋は離れているし。


しかし本音はわかりません。実際は気にしていたのかもしれないですね。


子供についてですが、叱るのは私しかいないです。だたらって義両親や義妹は有耶無耶にはしていないように思います。それも『私の前では』の話なので何とも言えないです。


色々ご指摘、ありがとうございますm(__)m
参考にさせてくださいね。

お礼日時:2012/12/06 06:44

すいません、No.8ですが、共働きの妻の帰りが遅く自分が夕食の準備の合間に


回答文を書き込んでいる間に妻と子供が帰ってきて、慌てて回答ボタンを押したため
一部盛り込みたかった回答が抜けてしまい、追加します。
(ウチは妻の帰りが残業の多い関係上遅いことが結構あり、私が夕食の準備を
することがしばしばあります。こういう家庭もあるということで、お許しください。)

『なお、実家に頼れなかった原因が前者 ~ 一直線です。』のくだりに、抜けた部分があり
追加です。
…只、『子供と一緒に抜き打ち実家駆け込みを第一におすすめします。』はあくまでも
ご返答にある質問者さんの現状が、余裕がなくあんまりな環境であるように見受けられたため
改善の見込みがないなら、と言う前提での私の感想であります。

いずれの場合であっても、旦那さんをやっぱり愛し一緒についていきたいと思われるなら
旦那さんや義父母さんの性格は他人では変えられないと覚悟を決め(同居の際病気が良くなり
精神状態が回復したのも、ある程度覚悟を決められたからだと思えます)、嫌味や小言は
承知の上で質問者さんが家族のためによかれと思うことを行いあるいは言葉で伝え、万が一
怒られても聞き流し習慣化していく内に、「この家族の歴史の一部」と、質問者さんも
家族の一員として認められるよう日々励むことも悪くないと思います。

件の家出と、その後のお説教のエピソードは、はた目から見た私からしても凄く残念に思えます。
ただこのような感情のするどい対立の場合、ウチもそうなんですが、極端な思考回路に
とらわれる傾向があります(『男でも作って逃げたのかと思った。』の義父の言葉が当たる)。
冷静になってみたら「あの時は大掛かりな喧嘩をしたなぁ」と懐かしく思い起こせるような
エピソードの1ページになるような出来事に過ぎない、という類のケースなのかもしれません。
長期的な視野や展望で、まだまだ心も病まず10年以上培った家庭生活の知恵を駆使して
十分やっていけると思えるのでしたら、その知恵を十二分に生かし、また更に蓄積させて、
「憂きが中にも楽しい生活」をエンジョイされてもいいのかもと、私には思えます。

但し人生の急展開で窮地に立たされた場合の備えは、万事抜かりなく揃えておいた方がいいです。

人生の選択は質問者さんの自由であり、私たちがとやかく言う権利はありません。
質問者さんがより幸福に人生を過ごせることをただ願うばかりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!