アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記HPで八木アンテナの原理を学んでいる場合に、2点疑問を抱きましたので、質問させてください。
http://2nd.geocities.jp/takestudy/file/yagi.html

1.半波長ダイポールアンテナから電波を送信する場合に、アンテナ電流に対し放射電界の位相がπ/2遅れると書かれていますが、なぜでしょうか?よく理屈がわかりません。
2.半波長ダイポールアンテナでその波長に対応する電波を受信する場合に、受信電界と誘導電流が同位相となるように受け取れますが、それはなぜでしょうか?"アンテナの可逆性"を考えると、一つ目の質問と矛盾するように思います。

どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

単純書けば・・・



 電力=電圧×電流 
  波形はSIN波なので・・・・・ 

 ここで誘起電力は一定なので 電流が増えれば電圧が低くなる。
  ⇒したがって電圧と電流は逆相になります 
    だから式で書くとπ/2差がでる(電圧と電流は逆相なので・・・)


 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!