
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その通りです。
蛇足ですが、11月29日にA病院、11月30日B薬局でそれぞれの支払いをしても、
A病院とB薬局のレセプトは異なります。
歴月(1日から末日まで)ごとに、医療機関ごとにレセプトは異なりますs。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/03 18:35
お礼が遅くなりまして申し訳ありません
丁寧な説明で解りやすくありがとうございます!
そうですか、横着して月を跨いでから薬局に行ったのですが、帰り道に行けば高額療養費制度の合算になり払い戻しがあったので残念です^^;
次回からは、損をしないように月を跨がない(作為的に跨ぐのはルール違反?)様にします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 病院で処方されている薬を、市販で買ってもいいと思いますか。 私は、月1の頻度で精神科に通い始めて半年 3 2023/08/05 15:31
- 風邪・熱 2023 年5月8日以降の診療報酬の特例について 1 2023/06/23 13:40
- 薬学 調剤薬局の点数加算制度について 1 2022/07/19 13:03
- 泌尿器・肛門の病気 下剤を飲みすぎてしまいます。 今はほぼ毎日コーラックを1回30錠飲んでます。 極度の便秘症で最初は1 1 2022/04/30 23:45
- 医療 安定剤、お薬、処方について。 私はうつ病を患い、毎月病院で気分が下がらないお薬をもらって毎日飲んでい 1 2023/02/10 18:19
- その他(法律) 医療機関から発行される「処方箋は公文書ですか?」 6 2023/03/15 00:12
- 病院・検査 病院の領収書はどのくらいの期間、取っておくべきなのですか? 過去通院していた精神医院に受診する前に、 9 2023/07/07 01:06
- 医療費 病院から領収書が貰えなかったのですが。後日、領収書を貰う事は出来ますか? 3 2023/05/03 13:10
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 病院・検査 電話再診で処方箋を出してもらうにはどうしたら? 2 2022/04/10 13:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自立支援医療(精神)について ...
-
マイナンバー保険証
-
1か月くらい前から左手小指第...
-
医者が患者に
-
患者の同意なき入院、医療保護...
-
医者が患者に
-
従来の健康保険証とマイナ保険...
-
圧迫骨折のコルセット
-
継続「健康保険」と「国民健康...
-
抗うつ剤の影響などで薬物を使...
-
自立支援医療を途中でやめる方法
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
診療所の法人化にむけて 現在、...
-
治療の停止
-
急遽来週月曜日に期間工として...
-
レーザー溶着技術を使った医療...
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
マイナンバーカード反対派はさ...
-
保険証について 3月24から 派遣...
-
自立支援で別の市の精神科と薬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傷病手当金の不支給理由について
-
調剤薬局から薬の処方を断られ...
-
患者本人以外でも、代理人が患...
-
なぜ病気より調剤薬局の方がお...
-
診療明細?について
-
病院で処方箋がだされた場合に...
-
薬を盗まれました
-
薬を出す医者と出さない医者
-
薬局での対応について
-
確定申告の医療控除
-
病院の処方箋、地元じゃなくて...
-
海外への処方薬の郵送について
-
同じ薬をもらっているのに毎回...
-
病院で診察を受け、その後近く...
-
ポリテクセンターに、6ヶ月の職...
-
処方箋薬局の必要性
-
投薬料と処方箋料は同じもので...
-
病院の仕組みについて教えて頂...
-
かかりつけの薬局を決めたほう...
-
医師の処方箋のミス
おすすめ情報