dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関数y=asinθ+bcosθ・・・・(1)(a,bは定数)がありθ=0のときy=1であり
またθ=2分のπのときy=1である。

(1)a,bの値を求めよ。また(1)をy=rsin(θ+α)(r>0、-π≦α<π)の形に変形せよ。
   そして0≦θ≦πのときyのとり得る値の範囲を求めよ。

(2)0≦θ≦πのとき方程式asinθ+bcosθ-sin2θ+1=0を解け。

どうやって解けばいいのか分かりません。
解き方を教えてもらえたら嬉しいです!

A 回答 (2件)

(1)θ=0のとき



y=asin0+bcos0=b=1(答)

θ=π/2のとき

y=asin(π/2)+bcos(π/2)=a=1(答)


∴y=sinθ+cosθ=√2{sinθ(1/√2)+cosθ(1/√2)}

=√2{sinθcos(π/4)+cosθsin(π/4)}

正弦の加法定理※より

y=√2sin(θ+π/4)(答)

π/4≦θ+π/4≦5π/4

であるから(t=θ+π/4の単位円※x=cost,y=sintを描いてみれば)

-1/√2≦sin(θ+π/4)≦1

∴-1≦y≦√2(答)

(2)y=asinθ+bcosθ,2倍角公式※sin2θ=2sinθcosθを使って方程式を変形すると,

y-2sinθcosθ+1=0

ここで相互関係式※sin^2θ+cos^2θ=1を変形して

(sinθ+cosθ)^2-2sinθcosθ=1

∴2sinθcosθ=(sinθ+cosθ)^2-1=y^2-1

∴y-(y^2-1)+1=0

y^2-y-2=(y+1)(y-2)=0

0≦θ≦πのとき(1)より-1≦y≦√2であるからy=-1,sin(θ+π/4)=-1/√2

θ+π/4=5π/4,θ=π(答)

※キーワードを教科書で確認しましょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい解説ありがとうございます!
とても分かりやすかったです。
参考にしてもう一度解き直してみたいと思います!

お礼日時:2012/12/24 09:50

問題文の意味が分からないのであれば、日本語を勉強しなおすしか有りません。


問一に関して言えば、問題文の数字を代入して連立方程式を解くだけなので、
解法に関して言えば高校受験生にでもできるレベルです。

まずはそのカンニングしている性根を修正しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、このような問題に答えを入力してくださって
どうもありがとうございます。
日本語は完璧ですので心配してもらわなくても大丈夫です。
質問している人のことを何も知らないのに、
「カンニングしている性根」と言うのは人としてやり直した方がいいと思いますよ。

お礼日時:2012/12/24 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!