dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません 教えて下さい

スマフォ部に訊けに登校してもいいのですが
回答が直接帰ってこないし 前回探しても回答が得られないので
こちらに質問します
現在 GALAXY SII LTE SC-03Dを使用しています

頻繁にシステムメモリーの不足と表示が出ます
とくに ギャラリー(写真の再生だけでも)頻繁にでるので
移動できる 全てのアプリを外部SDカードに
移動しました
また アプリを使いキャッシュも全て削除しましたが

1つ疑問があります LINEのアプリだけ 外部SDに移動出来ません
何故でしょうか教えて下さい。
現在のバージョンは 3.4.0 です

A 回答 (1件)

ちょっと理解に苦しむのですが、


例えば内部メモリ1GB、SDカード32G
という場合、内部メモリの容量は
「System」と「作業領域」の2つに分かれると思うんです。
Systemの中にはプリインストールアプリがあり、ゴミバコに移動しても捨てることの出来ないアプリです。
メール、ブラウザ、カメラ、Google Playとか基本アプリですね。
あとからダウンロードしたアプリはSystemには入りません。
質問者さんはプリインストールアプリを本当に外のSDに移動できたのでしょうか?
そのためにはルート解除パーミッションコントロールをしないと出来ないと思うのですが。
できてると言うことはLINEも移動できるはず。
というかLINEは本当にプリインストールアプリだったのですか?

私が思うに、システムメモリーの不足 というのは常駐アプリの開きすぎだと思うんです。
常駐アプリをキャンセルするアプリキラーのようなアプリが沢山あるので、まずは診断して見てはどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2012/12/27 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!