プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

我が家の電子レンジは何時まで経っても壊れません。
20年以上前6万円ほどで買った500Wナショナルです。
最近こころなしか遅くなったように思います。
壊れたら買い換えようと思うのですが捨てられるのが嫌なのか、しつこく頑張っています

最近のものは1KWとかなってるんですね。
エアコンなどは昔のものに比べ電気代が半分にもなって買い換えたほうが得だとか言われますが電子レンジはどうなんでしょうか?

昔と今とでは目に見えて進歩していますか?

A 回答 (3件)

電気代の節約を目論んでの買い替えで有ればさほどのメリットはないと思います。



ただ、便利性は格段に上がったと言えるでしょうから、そちらの観点での買い替えならアリだと思いますよ。

お使いのレンジがどの様なタイプかはわかりませんが、大きく違う点としてタイマーの進化でしょう。
大昔のレンジは、自分でタイマーをセットしなければなりませんでした。
もう少し最近の物は、食品と器の重さ、蒸気の量等で稼働時間を決めていました(質問者さんのものはこのタイプ?)
この方法では、器が重すぎると温め過ぎ、食品が多すぎると温め足りない、と言う事が起こります。

一方、最近の物は、赤外線センサーで食品の温度そのものを遠隔で数秒単位(もしくはそれ以下)で測定し、稼働時間を自動的に調節します。
ですから、仕上がりの温度を設定すればその温度ぴったりに温めると言う事もできるようになっているのです。
個人的にはこの点が最も進化した点ではないかと思いまし、確かに便利にはなりました。

その他、オーブン機能、スチーム機能、自動調理機能等も、当時とは格段の進歩をしましたので、これらの機能を多用するのであれば、買い替えるのもよいかと思います。

ただし、最近の商品であっても、廉価品ではさほどの違いはないと思います。
少なくとも、先述しました、赤外線センサータイプの物にしなければ買い替えの意味はあまりないとも言えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変参考になりました。
赤外線センサー・・なるほど・・
確かに今使っているのはコーヒーいっぱい温めるのもいい加減アホです。
省エネではたいしたことないが機能が進化した。
そうなんですか、ありがとう御座います

お礼日時:2013/01/14 22:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/01/14 20:29

直接、家電を扱ったことの無い電気屋ですが、一般論で。



電気を使ってマイクロ波を出すのですが、そのときの電力の変換効率は、上がっていると思います。技術面と材料面があり、例えば部品で使われているトランスは、高効率になってきています。よって、最近のものは省エネになっていますが、それでもそもそもの原理が変わっていないので、数%~十数%程度かと思います。
買い換えの是非ですが、良し悪しがあります。20年前ですと設計での余裕代をかなり見てある可能性があるので、丈夫で壊れにくく、最近のは安価指向で設計マージンを少なく取る傾向があるので、何だかの拍子に、すぐに故障する可能性があります。 当方の実家のもナショナルで20年以上稼働していますが、しっかりしていると思います。

御時世なのも分かりますが、何かよき時代の日本の取り柄が、どんどん消えてしまっているような気がします。残念ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速でわかりやすい回答を有難うございます。
買い換えても効果が目に見えないかもしれませんねえ。
すごく長持ちしてるんですよ、壊れたら思い切りがつくのですが。
回答を頂いて、壊れるまで使うことにします。
このレンジ、唯一最初から不便なのが出来上がった時お知らせ音ピィピィがドアを開けるまで鳴り続けるんです。
そのくらいかなあ、
昔のものは丈夫だった・・そのとおりですね
ありがとうございました

お礼日時:2013/01/14 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!