dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東電が国有化された場合、株券の扱いはどうなるのでしょうか。
全くの紙くずになるのでしょうか。

A 回答 (2件)

国有化は国が大株主、筆頭株主になり大多数の株式を保有することになります。

それだけだったら、個人株主の株が紙くずになったりはしませんが、国有化の過程で100%減資をやれば、個人株主の株が紙くずになります。
やり方しだいです。しかし、東電は「資産株」と言われ、年金生活者が配当を当てにして保有しているケースが多くあるので、減資に踏み切れるかどうかは不明だと思います。
もっとも、かつての株価を考えると、今でもすでに紙切れに近くはなっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

qazwsx21さん、回答をありがとうございます。

お礼日時:2012/06/27 13:14

「株式会社 国有化」で検索するとまさに東京電力が国有化されたらど~なるの?


ってなページが上位に出てきますけど……検索はされていない?

http://kabu-fx-news.seesaa.net/article/241783267 …
http://www.nikkei.com/money/investment/stock.asp …
など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wr5さん、回答をありがとうございます。

お礼日時:2012/06/25 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!