プロが教えるわが家の防犯対策術!

iphone/ipod touch/ipadアプリ開発環境のMacについて

必要環境
1.Mac (Intel Mac)
Mac book Air /Mac book pro /Mac mini /iMac

2.Mac OS X 10.5.3以降 (多くのサイトでは10.6以降が必要と紹介されているものもある)

と書いてありました。


1.はAirとProの違いで光学ドライブがAirには無いとか、有線LANはAirには無いとか
書いてありましたがproには有線LANも光学ドライブもあるのでしょうか?
外出先で外付け光学ドライブをつけないとCDを使えないのは困るだろうと思います。
できれば光学ドライブはあったほうがいいです。
おすすめ機種があれば教えてください。


2.iphoneアプリ開発にはMac OS X 10.5.3(Leopard)以降が必要と書かれていましたが、
いろんなサイトを見ると、10.6以降が必要などとも書かれており、どっちが本当なのでしょうか?


用途はiphoneアプリ開発とWEB制作です。(メインはiphoneアプリ開発)
iphone実機(4)はもっています。
また、外出先で作業をするかもなのでノートで考えています。
フルスペックなのはいりません。中古で構いません。48,000円~68,000円でないかと考えています。

とくに、2.に関してはかなり疑問で気になっています。ご指導のほどよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

iPhoneの開発環境にはXcodeと言うアプリが必要です。


iPhone開発プログラム(有償登録)するとSDKとXcodeが無償でDL出来ます。

このSDKの最初に対応したOSが10.5以上で有るので、数年前は10.5以上と言う表記が有る。
AppStoreからダウンロード購入出来るのが10.6からなのでは。

Macの最新機はCDドライブは搭載されていませんのでドライブ付きが
欲しいなら中古の購入に成ります。
MacBookPro(2007年製)で約3.5万円。

最初に『iPhone開発プログラム(有償登録)』しなければアプリを公開出来ません。
iOS Dev Center
https://developer.apple.com/devcenter/ios/index. …
尚:情報だけなら『オンラインメンバー(無償』に登録すれば取得出来ます。
    • good
    • 0

> 2.iphoneアプリ開発にはMac OS X 10.5.3(Leopard)以降が必要と書かれていましたが、


> いろんなサイトを見ると、10.6以降が必要などとも書かれており、どっちが本当なのでしょうか?

どちらも「本当」ではない。というより、どちらも古い情報。

Xcode 4.5.2
https://itunes.apple.com/jp/app/xcode/id49779983 …

これが最新の情報。あなただけではないのですが、どうしてこういうことについて、元情報源、すなわちApple自身が発信する情報をしらべないのでしょう?「Appleはこういっているのだけど、ほかのサイトを調べると、こういう情報も入ってくるのだが」という質問なら、わからないのでもないのですが……
Appleが提供するソフトウェアは、すべて最新バージョンのみダウンロード可能になっていて、古いバージョンは入手できません。致命的な欠陥だとか、セキュリティホールの問題で、古いバージョンに信頼性が欠けるからだと思いますが、Xcodeについても、最新バージョンの4.5.2のみダウンロード可能で、それを動かすには、Lion以降、Mountain Lionが必要です。
中古のMacを購入する場合、Mountain Lion(Mac OS X 10.8)を使用できる機種を条件とするといいでしょう。

※Apple Developerの有料会員になると、古いバージョンのXcodeもダウンロード可能になります。これはiPhone 3Gなどの古いiPhoneのためのアプリ開発が必要な開発者向けに用意されているものです。

> 1.はAirとProの違いで光学ドライブがAirには無いとか、有線LANはAirには無いとか
> 書いてありましたがproには有線LANも光学ドライブもあるのでしょうか?
> 外出先で外付け光学ドライブをつけないとCDを使えないのは困るだろうと思います。
> できれば光学ドライブはあったほうがいいです。

外付けのドライブを検討してください。
すくなくとも、iPhoneアプリ開発には不用です。Xcodeの入手は、インターネット経由のダウンロード以外方法がありませんし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!