アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年、体外受精をしましたが、OHSSのためすぐに戻せず、
受精日から5日目の胚を、凍結保存していました。

何度か胚移植をチャレンジし、
今回も、10日前に胚移植したのですが、
結果は血液検査で「妊娠」という判定でした。

しかし、新年会…という時期だったり、何度もチャレンジしていて気が緩んでいたのか、
お酒を何度か飲んでしまいました。

調べてみると、胎児の神経系が造られる妊娠4~5週目くらいまでは、
お酒を飲んでも大丈夫という言葉もありますが、
果たして今の自分が、妊娠何週目にあたるのかがよく分かりません。

普通は最終生理日から計算するようですが、
体外受精で胚移植を受けた私のような場合の、
妊娠週の数え方を知りたいと思っています。

(本来なら、血液検査の診察の時に先生に聞けばよかったものを、
 信じられないあまり舞い上がってすっかり忘れてしまいました…)

A 回答 (2件)

ご懐妊おめでとうございます。



私の通っていたクリニックでは受精日を2週0日として数えていました。

>受精日から5日目の胚を、凍結保存していました。

凍結胚の場合、
2週0日+培養した日数=移植した日の週数 でした。

私の場合3日培養した凍結胚を移植して妊娠したのですが
2週0日+3日=移殖した日は「2週3日」として計算していました。

質問者様の場合5日培養したということなので
2週0日+5日=移植した日は「2週5日」となります。

NO.1様の参照サイトによると

「凍結融解胚移植の場合、それが初期胚(8細胞)であれば、
胚移 植の日に11日足した日が、4w0dになります。
胚盤胞移植の場合は、通常、移植日に9日 足した日が4w0dになります」

とありますね。
質問者様の場合、5日培養ということは初期胚ではなく胚盤胞移殖ですので
移殖日から9日足した日が4週0日となると思います。

ただ・・・受精卵が8分割になるのはだいたい3日後。
11日後が4週0日ということは、移殖日は2週3日。
胚盤胞になるのはだいたい5日後。
9日後が4週0日ということは、移殖日は2週5日。

どっちの数え方で覚えてもほぼ同じですね(笑)。

私の友人はウソのような話ですが、妊娠5カ月くらいまで妊娠に気付かず
毎晩晩酌していました。
無事出産してますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

初期胚と、私の場合の胚盤胞とでは、
2日の違いがある…ということですね。

ありがとうございます、
ここまで詳しく説明されてるサイトはなかなかなく、
(自分が見つけられなかっただけなのかもしれないですが)
困っていましたが、本当に助かりました!

それにしても、妊娠5ヶ月まで気付かないことなんて在るんですね!?!?!?
それはかなりビックリです。

嬉しい助言をありがとうございます。

お礼日時:2013/01/28 23:40

妊娠おめでとうございます。


凍結受精卵を用いた体外受精の場合、妊娠週数は移植日に11日足した日を4w+0d(4週0日)と数えます。
10日前の移植であるなら4週に入るか入らないかという状態です。

参考URL:http://www.ivf-qa.com/touketsu2171.html
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私が知りたかった事、ピンポイントです。
今から禁酒しても大丈夫ということで、ほっとしました。。。

お礼日時:2013/01/28 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!