プロが教えるわが家の防犯対策術!

8/30に移植しました。判定日は9/13です。(本当は9/11と言われましたが、2週間経ってないという不安のもとに変更してもらいました。移植10日目のとき陰性だったので。)
実は、移植直後から今もずっと、微量から少量の茶おりが出ています。プロゲ座薬(エストラーナ貼薬もしてます)もしてるので液もれと同時にポロポロした茶色のものがでます。(ポロポロしてるのは薬の吸収後の残り?みたいなものだと思われます。)

今出てる症状は、

(1)37度を超える微熱の継続
(2)だるさ
(3)眠気
(4)下腹部の痛み(鈍痛だったり、チクチクだったりといろいろ)
(5)胃がムカムカする
(6)胸のはり(乳首に触れるとすごく痛いです)
(7)後、上記に述べた移植直後から続いてる茶おり

です。

判定で陰性だった方、判定前にリセットされた方で、上記のような症状が出ている方は、いらっしゃいますか?
また、陽性だった方で上記のような症状が出ている方は、いらっしゃいますか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちは。



自然妊娠は3回→流産 AIH妊娠4回→流産 体外受精4回→撃沈
(うち1回だけはHcg陽性ではないと思われる陽性が見られましたがダメ)
流産カウントに数えられる物は1回だけです。

妊娠した時はどこも何も痛くも痒くも体調悪く在りませんでした。
強いて言えば胸だけ、胸の張りが生理前とは全く違うものでした。
ぷっくりと丸みをおびてツヤツヤしていてひと回り大きく、美しい胸でしたね。
張って痛いと言う事もなかったです。
これがどの妊娠時にも共通しました。私特有の物かとも思いますが。

今出ておられる1~6の症状は妊娠していない時に良く感じました。
しかし、(4)の下腹部痛の「チクチク」は怪しい痛みと思います。
体験的にはIVFで着床予定日頃で子宮ど真ん中チクチク!と感じました。
これは普通の生理前では感じない痛みです。しかし妊娠はして居なかった。
過去妊娠した時にもそのようなチクチクはなかった。
自分で不可解な痛みです。いったいなんの痛みなのか?

IVFで充分な補助をされてますので、そのような症状が出やすい状態かと思います。
特に(5)のムカムカ。私は今は一切の治療はしていませんが、やはり排卵日が終わるとムカムカ吐き気がしています。
黄体ホルモンが豊富だとそのようなムカムカがあると思います。
IVFの時にはたつ度にめまいさえしておりましてひどい物でしたね^^;。

(7)についてですが、それは着床出血以外経験がないです。
補助されてますからどちらかと言えば、出血しにくい状態にあるのに
その茶オリモノ続きは何の血かはちょっとわかりませんね・・。
移植直後・・・からでしたらどこか傷でも??とも思えますが。
    • good
    • 13

こんにちは。



一度だけ新鮮胚移植をしたことがあります。
たっぷりの黄体補助と卵胞ホルモン補充(パッチです)で、ご質問にあるような症状が酷かったですね。
とても体調が悪く、しんどくてたまりませんでした。結果は、判定前に出血→陰性でした。
実は私は、それ以前に流産に終わりましたが自然妊娠の経験が一度だけあり、その時の体調と比較して「とても妊娠するとは思えない体調だ」と思った記憶があります。
私が妊娠している時=体が軽く気分もとても良いので、普段よりずっと体調がいいのです。
それで、卵巣刺激して採卵して体が疲れている上にホルモン補充をたっぷりしなければいけない新鮮胚移植を見限りまして、二度目以降は自然排卵周期の凍結胚移植に切り替えました。
そうすると...やっぱり体が軽く気分もとても良く普段よりずっと体調がいい→陽性 なんですよ。二度やって二度もとそうでした。
私の経験で全てを語れませんが、今感じていらっしゃる症状の殆どはホルモン補充によるものだと思います。判定には一切関係がないと思いますので、あまり気にせず(しんどいですか?)お過ごしくださるのが一番かと。
    • good
    • 20

>本当は9/11と言われましたが、2週間経ってないという不安のもとに変更してもらいました。


判定日は移植日から2週間ではなくて採卵日から2週間で設定します。
採卵=排卵と考え、自然の状態では排卵~生理開始が約2週間だからです。
どの分割状態の胚を移植したかにもよりますが、移植のタイミングとして一番早い8分割胚でもすでに採卵から2~3日経った状態ですよね。
着床は10日前後かかると言われますから、当初の11日でも判定は可能だったでしょう。

1~6の症状は、妊娠していてもしていなくても高温期に出ておかしくないものばかりです。
特に移植していることで心理的に妊娠を意識しているので、想像妊娠の状態になることもあります。私も経験ありますよ。
なので症状だけでは客観的かつ確定的な判断はできないと思ったほうがいいですね。
それよりも高温期がキープできるかどうか、こちらのほうで様子を見たほうがいいと思います。
ホルモンの特性上生理が来る場合は高温期は最大16日続きます。判定日まで高温期が続くかどうかを見ていきましょう。

茶色いおりものは座薬の影響では?
膣に傷がついて少量出血するというのはけっこうあるそうですし。
    • good
    • 11

移植7回経験してます。


(1)~(7)のいずれも、陰性のときも陽性のときもおこりました。
いずれも、妊娠した場合でも、妊娠しない場合でも、ホルモンの関係上おこりうることですので、その症状で、陰性陽性を予測することはできないと思います。

ちなみに、出血ですが、私の場合、膣座薬の炎症で出血してました。

11日が判定日だったのを13日に変更してもらったと言うことですが、市販の妊娠検査薬で調べるのと違って、病院では血中hcg値も調べますので、11日でも着床の有無は判断できたと思いますよ。
私の通っていた病院では、中間判定日(採卵から7日後あたり)というのがあったのですが、胚が孵化し内膜に触れていれば、この中間判定日にもhcgは測定されていましたしね。
その数字が本判定日までに順調に増えているかで、着床が順調に進んでいるかをみていました。
    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!