dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫とは9年の同棲後、結婚し4年目で合計13年一緒に暮らしています。
夫37歳、私36歳の妊娠9ヶ月です。

1年程前から夫が浮気しているようでしたが、私にも原因があると思いいつか戻ってきてくれるだろうと黙っていました。
その間に不妊治療で子供を授かりました。
このままではダメだと思い、彼女がいるんでしょ?と問いつめたのですが「特定の人はいない」とか、怒りだして話し合いになりませんでした。

しかし、夫は彼女の存在を認めませんが特定の人がいるのは確かです。それでも子供が生まれれば変わってくれるだろうとひたすら耐えていました。
しかし今年に入り、夫から別れたいと切り出されました。
理由は考え方の違いと私が原因のセックスレスだと言います。
今まで何度も話したのに改善されなかった、このまま一緒にはいれないので子供が生まれる前に別れたいと。。。
私は謝罪し別れたくない、やり直したいとお願いしました。

しかしその理由ではどうしても納得ができず彼女の存在を再度問いただしましたが全く認めません。
何日も話し合いを続けていた時、夫の携帯に彼女から連絡があり前後の内容は分かりませんが「検診に付き添ってほしい」という文面を見てしまい、もしかして妊娠しているのではと感じました。
その内容を主人に問いただしましたがまだ認めず、逆に携帯を見た事を非難され、もうやり直す事は不可能だと言われてしまいました。

その後、夫は1人で考えたいと出て行き帰ってきません。
友達の家に泊まっていると言うのですが、彼女と不動産屋で部屋を見ているようです。

理解し難いかも知れませんが私は夫とは別れたくありません。
夫を愛していますし、子供の為にも何とかやり直したいのです。
今はただ待つしかないかと思ってたのですが部屋を探している事が分かり焦ってきました。

もし彼女が妊娠しており夫に出て行かれた場合、どうなってしまうのでしょうか。
また夫とやり直す事はできると思いますか?
皆様からのアドバイスを頂ければ幸いです。

A 回答 (15件中11~15件)

キツイ言い方をしますよ。


あなたへのアドバイスは無駄です。
何故ならば、あなたは少しも解決しようとする気構えが無いからです。
他の回答者様から
・興信所を使って不貞行為の証拠を掴みなさい→旦那が怖くて出来ません。
・義母さんに相談しなさい→義母さんが可哀相で出来ません。
あなたの御礼の仕方は非常に丁寧ですが、結局「出来ません!出来ません!」のオンパレードです。
子供を授かった以上は、あなたの弱さ・優柔不断さは致命的な欠点です。
あなたが、いくら我慢して笑顔で待っていても、100%何も解決しません。
あなたが、産まれてくる子供の為に、本気で戦う勇気を持たない限り、泣き寝入りするしかありません。
今のままでは、旦那とやり直す事は100%不可能です。
あなたに必要なのは、反省する事ではありません。
不倫と戦う意志を持つ事です。
母親になるんだから、腹を括りなさい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、皆さんの意見を聞いてるうちに私の考えが甘いと思えるようになってきました。
興信所への依頼は考えて行きたいと思います。

戦って夫を取り戻したいと思います。

お礼日時:2013/02/06 17:03

 ご結婚前に9年も同棲、結婚後4年なのですね。



申し訳無いけれど御主人はもう貴女に飽きてしまい

新しい女性と浮気を始めたのです。

 貴女は彼から酷い仕打ちを受けているのに何かを

言われたら謝って、そして別れたくない愛している

と仰っています。きっとご自分では可愛い貞淑な妻

とご自分でも思い振る舞ってらっしゃるのでしょう。

でも、心が離れた御主人にはそれがうざいだけなの

です。悲しいけれど浮気男ってそういうものです。

 可愛いそぶりで彼の関心をかおうとするのは無理。

貴女はそうするほど御主人に舐められ馬鹿にされる。

 貴女にかけているのは貴女を酷い目にあわせた、

御主人と浮気相手と戦う気概です。ご自身が妊娠し

ているのに平気で捨てようとする御主人の良心に

すがっても解決しません。彼らは悪者と考えて戦う

べき。戦うには一人でも多く味方を増やさねば。

彼の親御さんに知らせたくないなんて何と甘い事を

早くしないと親御さんは向こうの味方になります。

今ならこちらの味方。例え離婚することになっても

お子さんの養育費やら慰謝料やら1円でも多く貰う

よう親御さんが味方なら力に成って下さいます。

 貴女は悪者と戦わなければここで同情をかおうと

めそめそするお馬鹿さん。

 もう一度言わせてください。貴女を平然と捨て去り

新しい女性と新婚生活を送ろうなんて悪魔の仕業。御主

人はしかもどうやら貴女が妊娠している最中に浮気相手

をも孕ませたのでしょう。それを愛しているからなんて

弱いこと言わないで、涙を振り絞りしっかり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かにkyss6132さんのおっしゃるとおり、夫への連絡も「気丈に振る舞い笑顔で待ってる」
という感じだと夫の反応も良いのですが私が落込み弱音を吐くとそれがキツイと言われてしまいます。
分かってはいるのですが私も気持ちが維持できずなかなか安定できない状態です。

双方の両親への報告はせめて子供が生まれてからと考えていました。
子供が生まれた時は無条件で子供の誕生だけを喜んでほしいのです。

私ももう少し強くなりたいと思います。

お礼日時:2013/02/06 16:56

今は不安で一杯でしょうが、無事に出産する事だけを考えて下さい。




やり直したい思いが強いのであれば、可能な限り大袈裟にしない方が旦那さんが帰って来やすいと思います。
ただ、一人で考え悩むのも苦しいでしょうから、友人・兄弟、誰でも良いと思います。

他言しないような信頼のおける人を見つけるべきだと思います。



大袈裟にしない方が良いとは言いましたが、事実を知ること!は大切だと思います。

興信所に依頼し、旦那さんの調査をして貰ってもそれは言う必要が無い事です。


つまり、旦那さんに気づかれずに事実を知るには一番いい方法であって、そのことを言わなければこれが原因で溝が深まることはありません。
最後の最後まで隠し続ければ良いんです。


旦那さんだって相手の女性との事を真剣に考えれば「離婚」しなければ先には進めないことはわかっているはずです。

今は、旦那さんが戻ってくることを信じて、帰って来やすい環境を考えてあげるのが一番だし、それ以上に出産が一番大事な事だと思います。


もし旦那さんが「離婚」を切り出しても、今と気持ちが変わらないのなら「調停でも裁判でもして下さい」という強い気持ちでいれば良いかと思います。

有責配偶者からの離婚は認められない!という決まりもありますが、裁判になれば離婚も含めて考えなければならなくなります。その時には有利に話を進める為にも興信所に依頼した調査の結果が有効になって来ます。

この時になって、旦那は不倫をしていた!と貴女が主張しても証拠が無ければ何も意味が無いです。
証拠があって初めて貴女の言い分が正しことが証明されます。


どんな結果になるか?今から想像なんて出来ないでしょう。

しかし、最悪の事態も考えて準備をすることは出来るはずです。

貴女が望む方向に進むようなら、準備したことが無駄になっても良いんじゃないですか?
また、事実を知ることで今まで気が付かなかったことに気付く事が出来るかもしれません。その気づきがやり直す為の重要なポイントになることだって考えられます。


まずは、無事に元気なお子様を出産してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。子供へのお気遣いありがとうございます。
今は早く元気な子供に会いたいです。

-yo-shi-さんのおしゃるとおり、私もできるだけ大袈裟にしたくないという気持ちがあります。
しかし皆さんもおっしゃる通り興信所は検討してみたいと思います。
私が黙っていれば夫には知られないんですものね。
なんだか興信所ってだまされそうな気がして怖いのですが調べてみたいと思います。

お礼日時:2013/02/06 16:50

ご相談の案件の解決には、何よりもご主人の不倫(本気の浮気なる言葉遊びは中止。

不倫です。)の証拠を撮ることです。その証拠は、話し合いで解決するにしろ、裁判所で解決を図るにせよあなたの主張の後ろ盾になってくれます。強力な味方をしてくれます。

そして、不倫の証拠が撮れれば、ご主人の不倫相手女性に「慰謝料の請求及び交際の中止」を「内容聡明郵便」を使って申し入れしましょう。あなたがお出しになった「内容証明郵便」に対して、ご主人の不倫相手女性はあなたが納得いく返事が決められた期間に無い場合、裁判所に「慰謝料請求」の調停を申し込みましょう。

あなたの抱えていらっしゃる案件の解決の流れは前記のようになります。この方法であなたの思いは必ずと言っていいくらい可能になります。但し、あなたがこの案件の解決の方向をシッカリと定め、そこからぶれないことが条件になります。

具体的にいうと、あなたの立場を明確に自覚すること。つまり、夫婦間は良好な状態であった。子どもを中々授からなかったので不妊治療を受け妊娠した。そして、子どもが生まれるのを夫婦で楽しみにしていた。こういうあなたの妻である立場で望みます。この立場に揺らいではダメです。そして、夫婦別れは絶対にしない。子どもが生まれれば更に良い家族関係を構築するのである。と、いうようにです。これらのことをあなたの心に言い聞かせます。

そして次に、良好な夫婦の間に割って入ったご主人の不倫相手女性は、家族にとって邪魔者であるので排除する。法律も妻の立場を味方してくれている。排除の方法は、内容証明で相手に知らせる。相手が内容証明の内容を受け容れなければ裁判所に仲介(調停)してもらって結果を出す。と、いう感じで対応されれば上手くいきます。上手くいかないケースはあなたが感情的な対応をしたときとか、相手の言う言葉に惑わされた時です。(ここ大変大切です。)

あと、ご主人への対応方法です。ご主人の不倫相手女性との間で結論をみない内はこの件でご主人と対話しないことです。これは非常に大きな原則です。でも、ご主人によってですが、何だかんだと妻に言います。あなたが不倫相手に請求された慰謝料の請求を取り上げてもらいたいが為にです。ここで、ご主人は不倫相手の肩を自然の内に持っていることになります。3人の関係は2対1になります。あなたが1人です。これでは負けます(迷う、という事)のでご主人を巻き込まないことです。

ご主人が、この件であなたに何だかんだと言ってきた場合「私はあなたのことが好きです。」「子どものためにもパパが必要です。」「私はあなたと人生をともにすると決め手一緒になったのです。」「あなたと別れません」等々短い言葉で、誰が聞いても当然だ、という言葉を一方的に言い放つのです。そして、ご主人の不倫相手との問題に集中します。

ご主人の不倫相手との間で一応の結論を見いだした後、ご主人との話し合いをすれば良いのです。話し合いの内容は、あなたは離婚を考えていらっしゃらないのですから、夫婦やり直すための条件について話し合えば良いのです。そして、その条件を紙に書いてお近くの公証人役場に持って行って確定日付印をもらっておいて、一件落着にすれば良いでしょう。

解決のために弁護士さんを入れると、破綻した夫婦。と、して扱われますので限りなく離婚の方向に話が進みます。そして、離婚の条件の話になります。こういう案件の解決は自分で簡単にできます。度々で恐縮ですが、あなたがご主人の不倫問題をどうしたいのか、です。ここのところをシッカリと決めてかかれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。詳細まで詳しく説明頂き感謝します。

証拠を撮り、不倫相手女性に「慰謝料の請求及び交際の中止」は私も考えたのですが
興信所選びの不安、料金の心配、何より夫が激怒しないか心配で行動に移せていません。
冷静に淡々と対応すべきだとは思うのですが気持ちがついて行きません。

また「主人と対話しないこと」と言うのも私の不安な気持ちから
「戻ってきてほしい、やり直したい、寂しくつらい」とこちらから伝えてしまいます。

783KAITOUさんのアドバイスとはまるで正反対ですね。
近くに相談できる人もいないのでとてもつらいのですが、がんばってみます。

来週、区の無料法律相談に行こうとは思っているのですが相談だけで具体的に
弁護士さんにお願いするのは止めておきます。

今回の問題に対しての私の思いは決まっています。
「夫とやりなおし、生まれて来る子供と3人で幸せな家庭を築きたい」です。
泣き叫びたいですが笑顔で夫と向き合えるよう、がんばります。

お礼日時:2013/02/06 13:48

彼女が妊娠していて夫が出て行ったも


あなたが妻であって子供が夫の第一子であることに変わりはないです。
妻と子供の生活費を父親が出すのは当然ですから
家裁に調停を申し出てまずは子供を無事に産むことです。
あなたが離婚に応じないかぎり向うは不倫関係の同棲ですから
いずれ女がしびれをきらすでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

夫も子供の事は気にかけてはくれます。
私もこんな時期にストレスだらけで子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

zkxzm4kzさんの言うとおり、時間が解決してくれるのかとも思うのですが
彼女が子供を産んだ場合どうなるのか考えると不安でいっぱいです。

お礼日時:2013/02/06 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!