dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この状況で旦那が会社内で浮気をすることは考えにくいですか?
結婚2年目の20代夫婦です。

最近、旦那の残業がやけに増えました。
公務員なのでほとんどの日は定時の17時半にあがり、自転車で15分の距離なので18時ごろには家にいます。
ですが、ここ1か月くらい19時半〜20時くらに帰宅することが増えました。
「最近残業多いね、お疲れ様」というと「○○さんが仕事が遅くて俺にまで迷惑かかってるんだよ〜」なんて返事がきます。
私と旦那はお互いに位置情報を共有できるアプリをいれています。
このアプリを入れることに関しては私が以前に友人の結婚式で羽目を外して飲みすぎてしまい最寄り駅のベンチで夜中まで爆睡してしまい、旦那に非常に心配をかけてしまったことで旦那から提案してきました。
残業している時間に位置情報を確認する限りは旦那は間違いなく会社にいます。
なので、可能性があるとすれば会社の中で浮気をしているのではと思っています。
私の会社でも社内の仮眠室で既婚者同士が密会して不倫していたという話がありました。

浮気を疑った理由はもう1つあって、先日旦那と旅行にいったときに「会社にお土産買わないと」と言い、大人数に配れそうなおせんべい一箱と、フィナンシェが5つ入ったものを買ってました。
「おせんべいが足りなかったら嫌だから念のためフィナンシェも買っておく」と言ってましたが、だったら同じおせんべいの少ないやつを買って追加すればいいんじゃないの?と心の中で思いました。

すごく些細なことですが女の勘というか、なんか違和感を覚えたんです。
もし私の考えすぎで違ったら本当に申し訳ないです。
私は今の旦那と出会う前、2年交際していた彼がいました。
しかしプロポーズから入籍までの間に彼の浮気が発覚し、婚約破棄になり、今でも夢に出てくるほどかなり人間不信です。
「だからって関係ない今の旦那を疑うのは最低だ」と思う方もいるかもしれません。私もそう思います。
「そんなことで疑うくらいなら離婚するべき」などの意見は控えていただきたいです。
旦那には「浮気してないよね?」と言ったり、浮気を疑うような素振りは見せたことがないので、そのへんは大目にみていただきたいです。

今の状況を客観的にみてどう思いますか?

A 回答 (27件中1~10件)

浮気を異常に疑うものは浮気経験者である。


違いますか?
    • good
    • 1

既婚者男です。

経験上そういう時の女性の勘ってほぼ9割以上当たってるんですよね。かくいう私の妻もとても勘が良いです。ちょっとした言動の返しや日常の些細な変化などで勘ぐられてしまうんですねぇ。ちなみに私は不倫はしてませんでしたが、チャット形式で連絡を取ってたことがバレましたね。あと公務員ってところが非常に引っかかる。公務員は浮気や不倫めちゃくちゃ多いんですよ。地方都市関係なくね。なのであなたが疑ってしまうのも無理はない事です。位置情報の共有をしてて実際会社になってるのであれば、とりあえずは信じるしかないのかな。もしやましい事をしてたら必ずボロが出てくるでしょう。それまでは平常を保つ他ないかと。。どうしても気になるなら興信所を使う手もありますけどね。ただそれをやってしまってもし万が一旦那さんにバレた時は離婚を覚悟する必要があります。。
    • good
    • 0

ご主人を信じましょう。

業務に熟知して来ると何かと負荷が多くなってくるものです。仕事と思います。公務員が職場で浮気する事はあり得ません。公務員に限らず、真面な企業なら職場で発見したらクビです。職場外でも浮気してクビになった者もいますよ。職場風紀を乱すのは業務だけでなく、対外的に信頼を損ないます。
ちなみに、小生の場合、多忙な時期は22時過ぎ、通常でも20時過ぎに帰宅です。
    • good
    • 0

あなたの心配は想像できますが、実際は確証がないと、もやもやしたまま終わります。

どうしても心配なら半年に一回ぐらい興信所に調査を依頼したらいいんです。
 あなたが元彼のことでどうしても男性不信になるのなら、黒だという前提で調べる。それで何もなければ、安心できる。黒だと決めつけるのはご主人にとっては不本意ですけど、あなたがそれだけ心配なんだから仮定です。
 こまめなお土産の買い方が、浮気のサインかどうかは別にして、あなたがご主人が男性としては、お土産の買い方が細かいことによく気がついたと思います。普通は部署に配る程度で大きい箱で買いますもんね。媚びないといけないお局がいるのか。それは公務員ならあまり考えられない。上司に嫌われようが良くも悪くも雇用は守られますからね。
 実際、フィナンシェは少しおしゃれなポイントアップ遠考えるようなお土産ですね。別に小さいのを買うのは、それなりに渡す相手がいるのです。
 わたしも昔、公務員をしていましたが、確かに残業の多い職場はあります。
 問題は同僚が仕事を終わらないことを口実にしてるってことです。すぐにうちに帰らずに、職場でダラダラしてるのはどうしてなのか。普通は同僚の仕事なんて進んで手伝いませんよ。何か自分の責任感とは別の匂いがしないでもない。
 でも、公務員としては職場で浮気は考えにくいでしょう。防犯カメラもあるかもしれないし。他に残業してる人もいる。
 位置情報アプリを使いすぎるとしんどくなりますよ。結局スマホから離れれば関係なくなります。わたしは台湾に住んでいますが、コロナで隔離していた時は、位置情報を管理されていてホテルから出たら罰金取られるような時期もありました。スマホを置いて部屋を出た人は余計に罰金加算されたというニュースがありました。だから位置情報アプリも一定の自制を期待できますけど、そこまで心配なのはどうしてなんでしょう。元彼とご主人は違う人間だし、結婚後に、いまだに元カレのことがトラウマになってるなら、今のご主人遠信じる練習からしないとドツボにハマりませんか。
 1人悶々と心配していてもしんどいだけです。気になるなら調査すればいいと思います。
 元彼は別の問題です。今回の心配とといっしょにして、男性は信用できないって思うのは少し違いますよね。
 やはり、どうしても気になるなら半年に一回ぐらい興信所に調べてもらったらどうですか。
    • good
    • 0

この質問文は質問者(=浮気を疑っている人)の目線で書いてあるので、浮気しているように感じる人が多いと思うよ。


つまり無意識に誘導してしまっているということ。
この文章を読んで客観的に見て云々は意味ないと思うよ。

それはさておき。
「社内」で浮気と決めつけている質問者が、まあ、かわいらしいというか、なんというか。

位置情報アプリが入ってることは夫も分かってるんだから、位置情報を変更するアプリを使えば済む。
アプリを使わずとも、スマホを勤務先のロッカーに入れておいてデートへ出かけて、浮気を済ませてから取りに戻ればいいだけ。
つまり「社内」ではなくても浮気をしようとすればいくらでも可能というわけだ。
逆に、位置情報アプリがあるからという理由で会社内で浮気をするほうがよほどリスキーだよ。
周囲から疑われたり目撃されてしまったら言い逃れもできない。

とはいえ、だからといって浮気しているということではないけれどね。
公務員・20代ということで、他の人のサポートに回ることも増えるだろうし、それがなくても残業も増えることはおかしくない。
2時間くらいの残業だしね。


フィナンシェについては、浮気相手に渡す可能性もあるけど、それ以外でも奥さんには言いにくい用途もあるかもしれないね。
例えば、母親に渡すとか自分用とか。
そんなのは奥さんの方は別に気にもしないのに、勝手に夫の方が変に気にしているような場合もあるから。
    • good
    • 0

一番身近で見ているあなたが一番良く分かっているわけですし、赤の他人がこの文章だけで判断する回答に何の意味もないでしょう。



気になるなら聞いてください。
あなたの過去も話した上で聞けば、普通ならそれだけ心配ならとどう解消するか考えますよ。

私は男性ですが、私が旦那さんの立場なら奥さんのために努力しますね。
    • good
    • 0

インナーシャツになんか落書きしとくとか。

    • good
    • 0

参考になるかどうか..我が家(夫婦)の軽い男女トラブルです。


結婚16年目に色々有りました↑。
今は21年目の結婚生活になります。

さてさて、本題ですが..
当時 夫はガラケーからスマホに機種変更をし 何かで独身時代に好きだった女性とLINEで繋がる事になりました。
そんなある時、夫は仕事が繁忙期であり仕事中なのに その女性とLINEを1日の中で60通ものやり取りをしていました、分かったのは 夫がお風呂入る時に机に置きっぱなしで、私の肘が当たり夫のスマホが落ちまして やり取りしているままの状態で落ちたので見てしまい・・・発覚致しました。
結果的には 浮気未遂で終えています。

貴女さまの言うように、うちは繁忙期という事もあり、通常なら18時前後には帰宅!繁忙期だと20時過ぎでしたが、その女性とLINE始めてから22時前後帰宅が多くて、おかしいな~!位しか思っていなかったのですが、夫はそのLINEやり取りを隠していたので問い詰めました、結局会う手前で私に見つかり...相手からは「好きになりそう」とか夫からは「指輪買ってあげる」みたいな会話のやり取りをしていたので
二人にお灸を添え責め上げました(笑)
まぁ!夫も「仕事が忙しい」を理由に楽しんでいたみたいです。

当然私は、楽しくないし 帰宅時間に違和感と車内に怪しい形態が残してありました。
↑そんな経緯がありました、今は夫婦仲良く生活していて、夫に懐かしい男女トラブル話をすると夫は苦笑いです。スマホが落ちたのも虫の知らせでしょうね!

貴女さまの旦那さんは、白黒で言えば黒っぽいですが疑い過ぎるのも良くないし、証拠が無ければ疑いで終わりますから 気になり少しの確証があれば探偵さんを雇うべきです。
白の場合もありますから、実際に少し遅くの帰宅も残業でありますから、判断が難しいですが。
    • good
    • 1

帰宅時間が1時間半〜2時間遅くなったとの事ですがその間にラプホに移動してセックスするなんてまず不可能かと。



普通の流れなら退社してまずはお食事をしてお酒も少々飲んで、それからホテルに移動ということでしょうし、全く時間が足らないかと。
    • good
    • 1

浮気してないと思うけど



むしろ
あなたが泥酔してベンチで寝るレベルのことして
旦那からすれば
あなたの方が帰っては来ない、連絡は来ない
飲みに行ったということは酔った勢いで
何かあるかもしれない
そう思ったハズです

旦那がしていることは、
浮気のように思えませんが、
そんなことをしたあなたが疑うのも
なんか違くない?と思ってしまいました。

んー、
でも、
そんなことしたあなたのことが仮に嫌になって
浮気したいとは考えてるとは思います

人間不信、辛いの分かるけど
ちょっとやそっとで確信が無いのに
浮気じゃないかと疑ってばかりじゃ
旦那には失礼、あなたはひたすら精神疲れる

何もいいことないんだから
ここで聞いて、
浮気してないから安心してね
って言われたいかのようにしか聞こえませんが(すみません)

第三者に状況伝えて聞いたところで
浮気をしてる事実なんて、分からないことなんですよ、

あなたが信じればいいだけ、
信じれないなら、
別れた方があなたは必ず楽になるけど、
そうゆうことは控えて下さいと。

もし浮気なら100%繰り返すし、

この文読んで、
浮気だと思った方もいるでしょ、

浮気する男と結婚生活なんて上手くいく訳がないことを特に離婚歴ある方や既婚者でも恋愛でも経験した方は
別れた方がいいことは分かっています

そのようなアドバイスをする方もいるかもしれない中で
〇〇なようなことは控えて下さい
と言ったところで、
あなたが言われたくないことがあるなら、
質問しなければ良かったと思うし、
質問するならどんな言葉をかけられるか分からないことくらい承知で
そんなことは書かない方がいいです

浮気を疑うような素振りを見せてない
とのことですが
ソレ普通。
疑われていい思いする人なんて居る訳ないし
当たり前のことを大目に見て欲しい
とか言うところもよく分からないし、

私的には浮気をしてないと思いますが、
あなたの文だけでの想像でしか無いですが
そのような考え方をしてると、
浮気の素振りを見せていないつもりでも
あなたの不安が旦那が何かしらで伝わる可能性はあると思います

あなたが嫌になり、
「今」は浮気してなくても
これからする確率は高そうです

(似た経験をしたことがある既婚者32女より)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A