
巨人打線
1番(二)篠塚
2番(遊)川相
3番(一)王
4番(三)長嶋
5番(中)クロマティ
6番(左)原
7番(右)松井秀
8番(捕)阿部
9番(投)江川
控え野手 ラミレス、柴田、松本匡、高橋由、淡口、吉村、山倉、川上哲
控え投手 桑田、上原、斎藤雅、沢村栄、槇原、堀内、角、鹿取、浅野
日本
1番(右)イチロー
2番(遊)松井稼
3番(中)秋山
4番(三)清原
5番(一)デストラーデ
6番(左)張本
7番(二)落合
8番(捕)野村克
9番(投)野茂
控え野手 SHINJO、城島、カズ山本、福本豊、金本、石嶺、田淵、山本浩、中村紀、中村剛、中島裕
控え投手 今中、東尾、佐々木、岩瀬、高津、大野豊、江夏、村田兆、山本和
栄光の巨人に日本は果たして勝てるのでしょうか?
ほかの選手に至っては、3名くらいまで、余分に自分で指名して出場させても構いません。
条件は、
巨人には、ほぼ生涯巨人であること。
小笠原道もなんとか入れても構いません。
清原は、難しいところですが、巨人でも構いません。
しかし、日本の先発からは外れてもらいます。
できるだけ、清原は西武色も強いので巨人には入れられないものとします。
小笠原は日本ハムではあまり活躍しているイメージはないので、巨人でよろしい。
落合は巨人禁止です。
小久保もほぼ巨人禁止とします。
同じ選手が両チームにいることは認められません。
小笠原道などは、どっちにも入りますが、どちらか一方としてください。
外国人選手は、日本的であることが必須です。
従って、ペタジーにやカブレラは除外されます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の設定では現在のチームではなく、太平洋戦争で戦死した沢村まで入っている架空のチーム同士の対決ですからそれぞれの実力を総合して考えることになります。
最初はそりゃ11対1だから全日本に決まってると思いましたが、よく選手リストを見たらさすがに巨人にはすごい選手が目白押しで五分五分かもしれんと思わされました。
全日本には金田を忘れないでください。400勝もしたんですから。あと稲尾もすごかったです。投手力は善日本が上だと思います。打撃力は五分五分かもしれません。巨人ってホント特別なチームだなあ、と改めて思わされました。
No.6
- 回答日時:
野球のことをあんまり知らないと思うなー。
とにかく投手の起用がデタラメでしょ。歴代の実力者が入ってない。
スタルヒンが入ってないことだって理解できない。スタルヒンは83完封のNPB記録保持者。
記録に現れないところだって見る必要あるさー。各打者にアンケートとったってたとえば全盛期のヤクルトの伊藤智仁なんて、故障で投手生命が短かったけどすごかったって言う打者多いよ。
時代によって投手不利・有利だってあるし、チームの強弱によっても事情が変わるさー。それぞれの時代のベストナインがあるしね。ある程度絞ったら、守備力・走力も含めて総合的に評価しないとね。
投手勝率
http://bis.npb.or.jp/history/ltp_pct.html
防御率
http://bis.npb.or.jp/history/ltp_era.html
打率
http://bis.npb.or.jp/history/ltb_avg.html
打率(左右別)
http://baseballstats2011.jp/archives/24162893.html
出塁率
http://news.livedoor.com/article/detail/7397844/
長打率・・・・・古い記録なし
No.5
- 回答日時:
「小笠原は日本ハムではあまり活躍しているイメージはないので」と書いていますが、日本ハム時代、タイトルも取ってるし、表彰もされてます。
【タイトル】
首位打者:2回 <2002年・2003年>
本塁打王:1回 <2006年>
打点王:1回 <2006年>
最多安打:2回 <2000年・2001年>
最高出塁率:1回 <2003年>
【表彰】
MVP:1回 <2006年>
ベストナイン:5回 <一塁手部門:1999年・2001年・2006年 三塁手部門:2003年・2004年>
ゴールデングラブ賞:6回 <一塁手部門:1999年~2002年・2006年 三塁手部門:2003年>
月間MVP:5回 <2000年8月・2001年8月・2002年4月・2003年5月・2004年7月>
東京ドームMVP:5回 <1999年・2000年・2001年・2002年・2003年>
パ・リーグ会長特別賞:1回 <2000年>
IBMプレイヤー・オブ・ザ・イヤー賞:1回 <2000年>
タイトルも表彰も巨人時代の方が少ないですよ。
【タイトル】
なし
【表彰】
MVP:1回 <2007年>
ベストナイン:2回 <2007年・2009年>
月間MVP:4回 <2008年9月・2009年5月・2010年3月・4月>
東京ドームMVP:1回 <2008年>
報知プロスポーツ大賞(野球部門セ・リーグ):1回 <2008年>
ゴールデンスピリット賞 <2009年>
これで、「小笠原は日本ハムではあまり活躍しているイメージはない」と言えますか?
私は日本ハム時代の小笠原の方が好きです。
それから日本チームにダルビッシュが入ってないのはナゼでしょう?
「日本のエース」と言われてメジャーに行ったのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 WBC 1 2023/03/07 15:56
- 野球 この中で1番凄いのはどれ? 5 2022/12/31 17:30
- 野球 オールスターゲーム セ・リーグ 1 2022/06/07 23:46
- 野球 WBC 1 2023/03/07 15:26
- 野球 世界一ですか 4 2022/11/11 06:17
- 野球 世界一ですか 2 2022/11/11 06:15
- 野球 日本代表 これで世界一ですか 2 2022/11/11 05:59
- 野球 私の選んだプロ野球オールタイム(助っ人外人除く)最強メンバーです。 ❶福本豊(中) ❷イチロー(右) 3 2022/07/16 09:39
- 野球 WBC 2 2023/03/08 05:31
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロ野球の途中経過
-
ここ何年間か、プロ野球は、特...
-
どうして?日本のプロ野球チー...
-
プロ野球で、ホームチームはな...
-
【ワンピ】巨人族ってどうやっ...
-
「セリーグ」は、なぜデーゲー...
-
これからは巨人みたいにソフト...
-
WebのデータをとりこむExcelマ...
-
原監督(巨人軍)がベンチで良...
-
レンジファクター
-
小笠原は巨人に行きますよね
-
ナベツネはどうして嫌われてい...
-
西武ライオンズのキャラクター...
-
金でしか解決できない インチキ...
-
巨人はなぜデーゲームをしない!?
-
漫画『MAJOR』コミック54巻に...
-
重度のアンチ(巨人)の人の心理
-
これは山田哲人が在日朝鮮人と...
-
ゼントラーディの違いについて
-
なぜ読売でなく巨人なの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オープン戦ってサインもらえる...
-
プロ野球選手の足腰の太さについて
-
プロ野球で、ホームチームはな...
-
進撃の巨人 この巨人は誰ですか
-
プロ野球を見ていると、選手達...
-
WebのデータをとりこむExcelマ...
-
ここ何年間か、プロ野球は、特...
-
ヤクルトスワローズの品性に疑問
-
ONE PICEと進撃の巨人 どちらが...
-
西武ライオンズのキャラクター...
-
これは山田哲人が在日朝鮮人と...
-
プロ野球の途中経過
-
【アニメ】進撃の巨人のこの回...
-
進撃の巨人のことなのですが、...
-
これからは巨人みたいにソフト...
-
進撃の巨人 調査兵団は、なぜ夜...
-
進撃の巨人の始祖奪還計画について
-
東京ドームの巨人応援席って1塁...
-
巨人はなぜデーゲームをしない!?
-
金でしか解決できない インチキ...
おすすめ情報