
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Thinkpadではなかったでしょうか。
自動スクロールユーティリティーがあります。
そうです。 確かThinkPadでした。
このユーティリティーThinkPad以外でも使えれば便利なのですが、試してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
多分ウインドウズの拡大機能を使ってるのではないかと思います
方法は、「ウインドウズキー」(コントロールキーの右側)を押しながら、プラスキーで拡大モードになります
この時画面がはみだすのでマウスポインタを画面の端に持って行くとスクロールします
ちなみに「ウインドウズキー」プラス「マイナスキー」で縮小で、「ウインドウズキー」プラス「ESC」で終了です
違ったらごめんなさい
早々のご回答ありがとうございます。
ちょっと動作が違いますね。
拡大鏡ですと画面全体がスクロールしますが、私が見たのは、画面全体ではなく、はみ出ているウィンドウだけが移動(スクロール)しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
ワードにスクリーン画面を貼り...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
ロータスノーツでのメール画面
-
プリントスクリーンについて
-
スクリーンショット
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
印刷する時マウスを使用しない...
-
PC画面の明るさ調節が出来ません。
-
dllファイルを誤って違うプログ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
濁点だけ打つには?
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
BIOSについて
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Ctrlキーが押されたままのよう...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
-
パソコンの電卓機能をオフにし...
-
windows media playerのスキッ...
-
Alt+F4が効かない
-
キーボードの矢印キーが思い通...
おすすめ情報