アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。

中学校から吹奏楽部でサックスを初め、もうかれこれ6年目になる高校生(まもなく大学生)です。

受験で、しばらくサックスを吹くことが無かったので
卒業前の定期演奏会に向けての練習で、課題にしたいことについて相談させて下さい。
(本来ならば、講師の方に教えていただくのが一番かと思うのですが、12月には教室を退学してしまったので…。)


自分は、今のサックスを演奏する上での課題が、「響きが弱いこと」だと痛感しています。


…僕の所属する吹奏楽部では、soloなどで複数奏者がいた場合はオーディションを行い部員で投票を行い選出することになっています。

昨年の定期演奏会でも、吹奏楽オリジナル曲のsoloで、オーディションを行うことになりました。
(定期演奏会前で、ホールを借りていたのでそのステージ上で一人づつ演奏するシステムです。)
それで、相手は同じA.saxの1年生の子(楽器を初めて数ヶ月)でした。

結果は、その子がオーディション時に思ったように吹けなかったこともあり、僕がsoloを演奏させていただくこととなりました。
しかし、投票は6:4ほどとかなりの僅差。
自分は今まで5年間何をしていたのかと落ち込みました。
投票の分布を見ると、前方の椅子(ステージ寄り)にいる部員は皆僕に投票をくれましたが、
2階席や後方の席の部員は皆、1年の子に投票するような分布です。

投票に際して、同時に意見を紙に書いていただくのですが、
「1年の子の方が音がはっきり聞こえた」
といった意見が多く見られました。


今でもとても悔しいです。

なので昨年は、アドバイスなども参考に、速い息を効率よく楽器に入れることを意識して
練習してきました。
主に、最低音での倍音の練習(オーバートーン)や、
息を意識してエチュード(クローゼ等)をやったりしています。

しかし、どうしてもホールなどで録音すると響きがまだ弱い(後方に行くと音が小さい)
気がします。

他に、音を響かす上で必要な事や、おすすめのメニュー等を教えてください。



セッティングは、

YAS-34II
長松 23-4C
Selmerのアンラッカーリガチャー
ヘムケの3

です。

(正直、一時は楽器が悪い(1年の子はYAS-875exなので…)なんてほざいてたのですが… 笑
音楽をやっている父親に怒られたのでしっかり反省しております。)

A 回答 (1件)

じゃあ今日から毎朝3kmのマラソンしようね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

一応、普段の習慣として夜には3kmほどはランニングしています!
毎朝ですか…。
走り込み等で体を鍛えて、安定性を出すといったことでしょうか?
春には、大学準備までの期間とても自由なので、やってみます!

お礼日時:2013/02/16 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!