
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
世間的な一番人気は、多分、ラットプルダウン(マシン)。
当方の好みで言えば、マッスルアッフ。高負荷を扱えるという意味で面白いのは、ダンベルでのワンハンドロウイング。また、当方が、最近取り入れている、例えば、ケトルベルによるスイングとかスナッチ等も背中に効いているように感じる。更には、ブルガリアンバッグによるスピン等も、ケトルベルに近い効果ありと認められる。お答えいただきありがとうございますm(_ _)m
そういえばラットプルダウンも出来ました!取り入れようと思います☆
ケトルベルとブルガリアンバッグも興味あったので難しそうだけど買ってみます!
マッスルアップ難しそうですね。いつか出来るようになりたいです♪
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
前のお二方と概ねかぶります。
お薦めはケトルベルのスイング。
グッドモーニングとデッドリフトはバーベルが要りますが、お薦めです。
バーベルが使えるなら、ザーチャースクワットも良いでしょう。体を起こしてやるグッドモーニングとスクワットの合わせ技という感じできつい種目の襷掛けです。
自重トレだと、フロントレバー(正面水平)とか。プルアップが10回以上出来るなら挑戦しましょう。まずはベントニー(膝を折った状態)から。
この回答への補足
とても助かる回答をいただきありがとうございました!
決めきれなかったので最初に回答いただいたu-jk49さんをベストアンサーにさせていただきます。
また筋トレの質問をしました時はよろしくお願いしますm(_ _)m
お答えいただきありがとうございますm(_ _)m
ケトルベル良さそうですね!
ザーチャースクワットなんて知らなかったのでやるのが楽しみです☆
フロントレバーももっと筋肉が付いたらやってみようと思います!
No.2
- 回答日時:
ラットプルダウンだけでもグリップにバリエーション加えるだけで広背筋全体、下部、外側、内側、小円筋、大円筋…
微妙にターゲットを変えることが出来ますよ。
・フロントラットプルダウン(ワイドグリップ)
・バックラットプルダウン(ワイドグリップ)
・ナローオーバーグリップラットプルダウン
・ナローアンダーグリップラットプルダウン
・Vバーラットプルダウン
私的には、
(1)ベントオーバーローで重い負荷を与え、
(2)チンニング、あるいは上記種目の中から2種目程度
(3)仕上げに、ワンハンドダンベルローで丁寧に追い込む
この辺りをやってます。
あと、起立筋~大腿裏部には本来ならバーベルデッドリフトが基本種目でしょうが、
現在、腰に多少不安がありますので泣く泣く自重しております。
この回答への補足
とても助かる回答をいただきありがとうございました!
決めきれなかったので最初に回答いただいたu-jk49さんをベストアンサーにさせていただきます。
また筋トレの質問をしました時はよろしくお願いしますm(_ _)m
お答えいただきありがとうございますm(_ _)m
ラットプルダウンだけでそんなに鍛えられるなんて知りませんでした!ていうか背中にそんなにたくさんの部位があること自体知りませんでした(笑)
sunchild12さんの背中のメニューまで教えて下さり、有り難いです!
腰は大変ですね。お気をつけて下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
腕立て一回目から腕がプルプル...
-
ロングスカートだと椅子から立...
-
ダンベルと腕立て両方やったほ...
-
中2男子です。 二時に550キロす...
-
頭の後ろで腕を組むと1回も腹筋...
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
脂肪を減らしながら、筋肉を増...
-
腹筋(上体起こし)をすると、...
-
ランニングはどこの部位を鍛え...
-
筋トレ頑張っている男子大学生...
-
「筋肥大」筋トレのアドバイス...
-
40代男性。体型維持でされてる...
-
筋トレ後はパンプアップして翌...
-
左右の腹筋のアンバランスを治...
-
筋トレで腕を太くするには?
-
デッドリフトとバックエクステ...
-
今日から筋トレを始めたのです...
-
筋トレについて聞きたいんです...
おすすめ情報