
先日、保険のおばさんに、一時払い終身保険を勧められました。
私は既往歴があり今は保険の契約ができないのですが、私が契約者、母を被保険者にして契約してはどうかという話です。
100万円を支払って、2年以内に解約すると元本割れしてしまうのですが、それを過ぎれば利回りが良いので銀行に預けておくより得だとのこと。だいたい5年で4万円くらいの利息がつく保険です。
手元にある貯金から、100万円か200万円くらいは余裕があるので契約しようか迷っています。
母の死亡保障というよりは、私の貯金?という感覚で利用したいと思うのですが、この保険についてどう思われますか?
こういった保険を利用するのは初めてなので不安もあります。2年目以降の解約なら損はしないのでリスクは低いように感じるのですが、どうでしょうか?
堅実に銀行に預けておいた方がよいでしょうか・・。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
FPのプロです。
JA一払終身積立は是非加入するべきです。(但し3月末まで 4月より利回り低下)
理由 利回り概ね定期金利の20~30倍
利息に20%税金が取られると回答した方がいましたが、5年未満で解約しても
この商品は利息が50万を超えなければ無税(一時所得扱い・他のと合算となりますが)
倒産とか心配になりますが、この先景気が悪化してJAが潰れるよなら他の大手銀行・生命損害保険会社 も倒産となりどこに預けていても同じ、そのくらいJAは大手です。
今回の東日本震災でJA1社9,000億円、損害保険会社10数社合わせて13,000億円の支払いです
今回はJAへ加入し、定期金利が終身の利回りを上回った時点で解約して定期預金に切り替えるのが
得策だと思います。
但し、2年以内で解約した場合元金を割ること、あくまで保険であり預金ではありませんよ。
No.6
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
その100万なり200万が本当に余剰資金なのであれば、良いと思いますよ。
ぎりぎりだと、後々生活が急変してどうしても資金が必要になった事態のとき
元本割れでもやむを得ず解約、となったら当然損は出ますから。
銀行は一般的な預金であれば減る心配はありませんが、増え幅は極小のことが多いです。
(今の多種多様な商品はあまり詳しくわかりませんが)
保険は約束どおり待てば増え幅は預金より大きいことが多いですが、期間経過前の解約は元本割れします。
当たり前と言えば当たり前な説明ですが、堅実をとるか、3年継続できる未来に賭けるかどちらを選ぶかということでしょうね。
最近FPの勉強をしましたが、一時払養老の場合は5年未満だと源泉分離課税になりますが
一時払終身の解約返戻金は普通の一時所得だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
保険のおばさんにとってはメリットはあるでしょうが、貴方にとってのメリットは何でしょう?
と考えた時にデメリットの方が大きいように思います。
例えば銀行も保険会社も民間である以上経営破綻のリスクがあります。
銀行が経営破綻した場合、預貯金の1,000万円までは保証されます。
保険会社が経営破綻した場合、貯蓄性のある保険は保障は90%上限に守られますが、予定利率が引き下げられる可能性が高いですから元本割れも考えられます。
保険には保険の役割、預貯金には預貯金の役割がありますのでうまく使い分けてみて下さい。
ご回答ありがとうございます。
勧められたのがJAなので、ほかの保険会社よりはリスクは低いかなぁと思ったのもあります。
なんとなくイメージでつぶれにくそうと思っただけで、根拠はありませんが・・。
90%守られるというのは知っていたのですが、確かに銀行と比較するとリスクは高い事になりますね。
そこには考えが及びませんでしたので、参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生保レディの歩合給
-
自動車任意保険に詳しい方! ご...
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
生命保険解約のときは証券は返...
-
FPに騙されてアクサのユニット...
-
保険に加入後に精神疾患にかか...
-
生命保険契約で名前を貸してし...
-
保険の名義貸しで、トラブルに...
-
定期預金の「書き換え」とは?…
-
生命保険業界で使う略語のもと...
-
定期預金の「1年もの」どうい...
-
郵便局からワケの分からない保...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
退職する時に手続きとして財形...
-
解約済みの保険証券は、捨てて...
-
銀行員の態度が不快
-
「手数料は差し引いてお振り込...
-
定期貯金って一部切り崩せます...
-
保険の担当者変えたい。
-
銀行がお休みの日に定期預金が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車任意保険に詳しい方! ご...
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
第一生命の担当者を変更すると...
-
お恥ずかしい話なんですが 県民...
-
FPに騙されてアクサのユニット...
-
生保レディの歩合給
-
保険に加入後に精神疾患にかか...
-
生命保険契約で名前を貸してし...
-
朝日生命って。
-
生命保険解約のときは証券は返...
-
生命保険(住友)を解約します...
-
終身保険に加入して5年後に解約...
-
給付金支払い直後に保険の解約...
-
保険営業員に復讐する方法を教...
-
日本生命で転換してしまった保...
-
生保レディの仕事をしている友...
-
保険の見直し
-
保険の外交員の手数料って?
-
かんぽ生命終身型2倍と定額型。
-
会社でこのような保険 団体定期...
おすすめ情報