dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年前になりますが、娘が自転車で男性とぶつかり怪我をさせてしまいました。

男性は、外傷性網膜剥離で手術をしたのですが視力が衰えてしまったようです。
片方の目はもともと視力がほとんどなく、両目で0,1以下になってしまい仕事に復帰できない状況でいます。

事故は物損事故扱いになっています。
賠償責任保険に加入しているのでその保険会社と被害者の方との話し合いになっています。

相手の方にお見舞いに行き、電話も度々かけて誠意はあったつもりです。
ところが先日突然電話がかかってきました。

内容は

・保険会社の対応が悪い。
・保険会社任せで、無責任だ。
・仕事に行けず無収入で困っている。
・ここ半年電話もかけてこない私たちに対して、誠意がない。
・訴える!

と、かなり感情的になっています。

被害者が示談に応じなければ、今後どうなりますか?
訴える!と言う事は娘が告訴されるという事になるのですか?
たしかに保険会社に任せたままでしたが、また電話がくる事を考えると
恐ろしくなります。

A 回答 (2件)

そのまま保険会社にご相談下さい。


今まで、保険会社が交渉にあたってたということは、示談交渉付の賠償責任保険なのでしょうから、保険会社が対応します。
訴えられたら、保険会社が弁護士を立てて対応しますので、心配ないです。

1年前の事故で今更、告訴はできないでしょう。
刑事的な処分はもうありません。

あとは民事的問題だけですので、保険会社丸投げでかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
事故後、娘に「直接謝りに来てほしい!」と言われたり、手紙が届いたりと
精神的にもかなり辛かったのですが、やっと示談になると安心した矢先の事だったので。

保険会社に任せます。気持ちが楽になりました。

お礼日時:2013/03/10 14:27

相手の方が不満なのはたぶんお金の問題でしょう


保険会社はきちんと法令にのっとってやってるので
すべて任せて問題ないです
誠意云々は保険会社を使って示談してるのですから
十分果たしているのであまり気にしないでください
こちらから電話するのは止めましょう
電話がきても保険会社にすべて任せてると伝えて
かわしましょう。そのうち解決します

もし訴えられてもきちんと法令にのっとっているので
それ以上の要求はできません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
憂うつな気持ちでいたので、安心しました。
明日、保険会社に連絡をしてみます。

お礼日時:2013/03/10 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!