dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似たような質問をいっぱいしてますが、もう少しで理想のカレンダーができそうなので。。。よろしくお願いします。

http://lab.synck.com/Cal3.0/


上記カレンダー、IE以外(クロームやfirefox)では日付にマウスをあてると、行事予定が表示されて、正常に作動するようになっていると思います。なぜ、IEでは正常に作動しないのか探してたら

if(navigator.userAgent.indexOf('MSIE') == -1)の記述があったので、この行を削除してみました。
すると、今度はIEでも日付にマウスを当てたら行事が表示されるようにはなったのですが、表示される文章がカレンダーの後ろに隠れてしまい、気持わるいことになってしまっています。。。
(たとえば、5月3日らへんとか。。)

どなたか、IEでも正常に表示させる方法を教えてくれませんでしょうか。
お願いします。ちなみに僕が使っているIEはバージョン8です。

A 回答 (1件)

<html>


の前に
<!DOCTYPE html>
を入れる

この回答への補足

ありがとうございます。
私のページでは

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">

と入力させていますが、それではだめなのでしょうか?

補足日時:2013/03/18 12:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!