アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外ホウキといえばシュロかプラスチックですが、シュロは1~2年でシュロが折れたり曲がったりします。プラスチック製はもう少し持ちますが、劣化して細かく分解します。めったに外は掃除しないので、直ぐに(何回も使わないうちに)劣化するのが残念です。長持ちする外ホウキがあれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

使用頻度と、保管状態に左右されると思います。



竹箒はいかがでしょうか、丈が少し長くなってしまいますが、ホームセンタなどで200円ぐらいで売っていると思います。
(安物は?でしょうか、家にあったのは20年?もの、先がだいぶ短くなっていました)
また、竹箒の柄のないバージョンのような物(細い)ならば、100均で見たことがあります。
意外と長持ちしますが、ひざらし、雨ざらしは傷みが早くなります。
他には、逆さに立てかけるか、吊り下げるかしておくと良いでしょう。(他の箒も同じです)

ちなみに、竹箒を作ったことが有ります。普通バージョン、と柄の無いバージョン各1本です。
古くなったのを分解し、概ね手順が分かりました。家に竹藪があり、今年も製作予定で材料を仕込み中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>・・他には、逆さに立てかけるか、吊り下げるかしておくと良いでしょう。

日陰につるすようにします。

お礼日時:2013/03/20 06:30

アスマ工業のコンボホーキが丈夫です。


外側がヤシと内側がシダの混穂で、濡れ落ち葉も掻き寄せられるくらいしなって、
しかもへたれません。
短柄と長柄とあります。
使用後は紫外線を避け、吊るして保管するのがコツです。

http://www.soukai.com/P8193820/p.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>アスマ工業のコンボホーキが丈夫です。
>使用後は紫外線を避け、吊るして保管するのがコツです。

納得です。

お礼日時:2013/03/20 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!