dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんばんは。20代男です。

 くだらないといえば、くだらないのですが、相談させてください。

 私は昨年からAKBの小嶋陽菜さんのファンになりました。とはいえ「推し」といえるほど熱狂的なものではなく、テレビを録画したり、YOU TUBEを見たり、たまに雑誌を買ったりするくらいです。握手券のためにCDを応募したことはありますし、公演も応募しましたが、当たらず、すぐに挫折しました。

 好きな理由は、常に明るいところ、かわいらしさと、綺麗さをあわせもっているところ、それなのに変にかざっていないところです。
 もちろん、グラビアを見たりもするので、そういう目線で見ていることもなくはありませんが・・・。

 それだけなら、まぁ、他にもいるのですが、同世代で同じ埼玉県の人だというところも、なんだか親近感がわいています。こじはるも埼玉を好きみたいですし、私もわりと埼玉は大好きですので、そういう意味でも、というわけです。

 ただ、どうなんでしょうか。やはり、「こじはる好きの男=いやらしい」、みたいな構図になってしまうのでしょうか。

 少なくとも彼女には痛烈に批判されており、常にけんかの原因になっています。万が一月曜の祝日に汐留のPONの生放送の撮影現場を見に行って、それがテレビに映ろうものなら、関係は修復不可能でしょう。今でさえ、彼女を非常に不愉快にしてしまっているのに。

 職場でも、あまりおおっぴらには話していませんし、アイドルの話題が出たときに、答える程度ですが、それでもなんだか白い目で見られているような気がしています。

 去年はananのなんとか特集の表紙になったりパンチラをするドラマに出たり、今年も下着のCMをしていますし、深夜放送ではわりと下ネタに近い一発芸をしたりしていますので、やっぱりそういう印象なのかな、と思ってしまいます。

 しかしながら、それは小嶋陽菜さんが世間からそういう要望を受けているのを自らわかっていて、それに応えているにすぎず、芸能の世界に生きている人として当然のことをしているだけなのではないかとも思います(あの人は天然キャラですが、実際は計算してるところもあるな、とテレビやラジオで見ていればなんとなくわかりますし、実はそれなりに考えて活動してそうに私は思います)。

 長くなりましたが、こじはるファンに対する世間や女性の見方はどうなのでしょうか。
 率直なご意見をお待ちしてます。あくまで、こじはるファンをどうみられているか、の話であり、こじはるやこじはるの活動そのものの良し悪しが論点ではないことはあらかじめご了解ください。
 逆に言えば、こじはるファンなんか、もうどうしようもない奴らだ、と思われている方(特に女性の方)がいらっしゃるなら、それはもう忌憚なくご意見ください。

A 回答 (5件)

こんにちは


私のプロフを見れば分かりますが こじはるは2推し(神推しがいるので実質3番目ですが)です

前に こじはるの過去の恋愛が表に出ないのは何故? という質問をさせてもらいました
多分 彼が居た経験がないか よほどしっかりした男と付き合ったか 事務所の圧力出てないだけか という結論に至りました

こじはるちゃんは 実は高校を1年留年している苦労人で
AKBのオーディションに受かったときも 某アイドルショップでバイトしていて そっちがあるからと合格を辞退しようとした子です
実は天然ぽいけどちゃんと考えてるんだなって思います

多分キャラは作りです 笑
峯岸さんが前に「楽屋とか普段は(テレビほど)おかしい子ではない」と発言 こじはるは「余計なこと言わなくて良いから!」と怒っていました 笑

多分今 AKBが無くなっても 絶対安定で1人で活動できるのは 実はこじはるだけな気がします
歌も上手い スタイル抜群 顔も良い 演技も出来る(民放ドラマ多数出演)とマルチです

さらに後輩からの信頼も抜群です(ただ 相談だけは絶対されないとか 笑)


こじはる推し 全然良いです
残り少ない1期生です 一緒に応援しましょ
「こじはるファンに対する見方」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます!

 過去の彼氏についての質問読みました!(笑)
 電通と仲がいいらしいので、抑え込めるのかもしれませんね。

 ファンは、こじはるは実はしっかりしてるということは分かっているんですよね。でも、社会的には、めちゃいけのイメージとかで見ているような気もします。

 全然いいですよね!これからも応援します。

お礼日時:2013/03/24 13:30

こんにちは。


最後の段落のところをちょっと引用しますね。

>長くなりましたが、こじはるファンに対する世間や女性の見方はどうなのでしょうか。
>率直なご意見をお待ちしてます。あくまで、こじはるファンをどうみられているか、の話であり、
>こじはるやこじはるの活動そのものの良し悪しが論点ではないことはあらかじめご了解ください。

ここを踏まえてお答えします。

世の中の人間て、2通りに分類されると思います。
つまり、AKBグループのアイドルに興味がある人とない人です。

どちらが多いかと言うと、圧倒的に「興味のない人」です。
質問者様が、「他メン推しの人から見てどうですか?」ではなくて、あくまでも世間一般からの思われ方を気にされているので、僕も指原莉乃ファンとしてではなく一人の中年のおっちゃんとしてお話ししますと、こじはるファンだからどうのということは関係ないと思うんです。

僕くらいの年齢、
いや、もっと若い人でも、AKBグループに関心のない世間一般の人たちからすれば、
小嶋陽菜ファンだから、
板野友美ファンだから、
篠田麻里子ファンだからどうこういうことはないですよ。
なにしろ、メンバーの顔と名前が一致しないんですから。(^^;
一括りに「AKBにはまっている人」として見られるのが基本的な方向じゃないかと思います。

(下の方が書かれたように、絶対的エースで社会的に個人としての認知度の高いあっちゃんとなると、またちょっと事情が違うかもしれませんが、それはホントに彼女ならではのことでしょう。)


わたくし、恋愛方面の相談にも乗らせてもらうので申し上げます。
ズバリ言います。

彼女を想うのなら、女性アイドルに時間やお金を使うことは我慢されるのが賢明でしょう。
もっときちんと彼女と向き合って、付き合い始めたころの思いやりの気持ちを取り戻してください。
彼女さんは、小嶋陽菜だからいやなんじゃありません。
AKBだから嫌悪感を示しているのではありません。
自分という特定の相手がいるのに、アイドルにはまり込みかけているあなたに違和感を持ち始めているのではないでしょうか。

>今でさえ、彼女を非常に不愉快にしてしまっているのに。

それを認識されておいでなら、繋ぎ止めるのも、エンディングを迎えてしまうのも、質問者様の決断しだいではありませんか?

女性が、彼氏がいるのに男性芸能人に興味を持つことと、
男性が、自分に彼女がいるのにまた別のアイドルにのめり込むのとは、
相手に与える印象がまったく異なります。
男性は、アイドルに疑似恋愛をしがちですよね。
自分はそんなことはないと言っても、交際相手の女性から見たらそういう風に見られてしまうんです。


たしかに、握手会などに行くとカップルで参加しているファンもいます。
いますけど、それはファン集団全体から見たらほんの一握り。
カップルファンの女の子側っていうのは、彼氏に影響されてファンになったわけじゃなく、自分の意志としてAKB系のファンをやっているケースがほとんどだと思います。
したがって、質問者様がどうしても交際相手にこじはる応援を認めてもらいたいのであれば、(別にこじはるがイチ推しではなくても、広い意味で)こじはるファンの女の子を探してくるしかないような気がします。

僕は、今の彼女さんを大事にしてほしいな。
テレビの向こうのアイドルよりも、隣にいてくれる人を・・・。

※終盤、恋愛相談のようになりましたが、でもこれ、相手の女の子にしてみたらそういう話だと思いますよ。
もしかしたら、今頃、あなたの知らないところで質問投稿サイトに相談を書き込んでいないとも限りません。
「自分の彼氏が、AKBにはまり始めてしまって、たまに喧嘩になります・・・」と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。とても納得できました。

 ただ、先所にも書いたように、そんなにハマってはいないんですよね。握手券とか、買おうとはしたけど、買ってはないですし、テレビを見るくらいで…。

 なので、そこまでかなぁ、とは思うのですが、気にしている、という事実を優先すべきで、相手への配慮が必要ですね。

 はっとさせられましたが、否定されるほどかなぁ、とも思ってしまいます。

 考えてみます。

お礼日時:2013/03/24 17:17

別に、こじはる位だと何とも思われないと思いますけど?



前田敦子のファンだと言えば「お前、今までいくら使っているんだ」って引かれますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 そこの差はあるかもしれません。こじはるファンなら、ライト感が出ますよね。

お礼日時:2013/03/24 13:32

えー4月1日(月)って休日なの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

謎が解けませんでしたが、ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/24 12:05

私はAKBファンなので片寄った視点かもしれませんが小嶋陽菜さんの世間的なイメージは悪くないんじゃないですかね。




根本的にアイドルを否定している人からしたら受け付けないでしょうが
アイドルの中では同性からも好意的にみられていると思います。


ちなみに私は別のメンバーのファンですが
AKBファン以外の人とAKBの話題になって好きなメンバーを答えなければならない時は小嶋陽菜さんと答える機会が多いです。


少なくとも私の中では小嶋陽菜さんは一般的な認知度も高くて
受け入れられやすいイメージがあるのでファンって言いやすいんですよね。

それこそもっとアイドル感満載のメンバーを答えたりしたら学校や職場での人間関係に影響がでそうなので。



まぁそんなイメージの小嶋陽菜さんでも彼女に痛烈に批判されてるなら表向きだけにしろファンである事を公言するのを止めた方が無難だと思います。


彼女が居るって素晴らしい事です(笑)

回答になってなくてすみません、暇だったのでm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがというございます!

 おっしゃる通り、メジャーではない人を公言するよりは、許容されますよね。

 彼女には、ファンではなくなってきた、ということにしてソフトランディングしようと考えてます。そもそも別件でも別れの危機ですが…。

 元気が出てきました!感謝します。 

お礼日時:2013/03/24 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!