dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大手企業に第二新卒で入社することはできますか?
できるとすれば、どのようなものを持った人ですか?

また、新卒時に落ちた会社を中途採用で受けるのは可能ですか?

A 回答 (4件)

34歳男



>>大手企業に第二新卒で入社することはできますか?

募集していればそりゃ可能性は有ります。
そもそも募集自体が少ないとは思いますが。。。

採用計画もしっかりしているし、そもそも第二新卒制度のメリットが大手にとって少ない。
なのでどうしても募集が少ないですね。


>>できるとすれば、どのようなものを持った人ですか?

第二新卒らしくしてればいいです。
新卒と第二新卒の違いはビジネスマナーや社会人としての立ち居振る舞いが有るという事。
それを有する事ですね。


>>また、新卒時に落ちた会社を中途採用で受けるのは可能ですか?

第二新卒では無くて中途ですよね?
これは全然有りますよ。
その会社が欲しいと思うようなキャリアを積むことです。
    • good
    • 0

> 大手企業に第二新卒で入社することはできますか?



募集しているところであれば可能です。
実態はあまり募集してないでしょう。
なぜなら新卒でどこも受からず失敗した人をなぜわざわざ採用する理由がないからです。

> できるとすれば、どのようなものを持った人ですか?

例えば

私は去年就職できませんでした。
10月に焦り、年末までがんばっても結局最終面接で落とされたり
内定をいただいた企業もありましたが、面接時に私の希望する仕事とは異なったので
ここは辞めようと思ったからです。
だから年明けの2月から6ヶ月間インド、中国に旅をしてきました。
遊びと思われるかもしれませんが、お金もあまりなかったので安宿などに泊まっていました。
それぞれの国の特性、言葉もある程度理解できました。
日本のニュースではやらないようなこと、ビジネスもまだまだ参入余地があるとわかりました。

とかいう人物であれば帰国後であっても第2新卒として採用される確率がとても高くなります。
こういう行動を実際にできる人は即戦力として期待されますからね。

> また、新卒時に落ちた会社を中途採用で受けるのは可能ですか?


可能ですが、書類落ちされることが多いと思いますよ。
上記のような例の経歴を持っていれば別ですけどね。
    • good
    • 0

大手は採用計画がしっかりしているから(「新卒」と「経験者」を取るから)


「第二新卒」はあまり取らないのでは。

>また、新卒時に落ちた会社を中途採用で受けるのは可能ですか?

「仕事が出来る、結果を出している経験者」となれば、可能です。

「言われた事だけやってきた人」「入った職場で全力を尽くさずに過ごした人」では、不可能です。
    • good
    • 0

>どのようなものを持った人ですか?


他の大手から転職する人です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!