プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ずいぶん前ですが昭和鉄道高校の人がホームに駅員と一緒に立っていたことがあったのですが

名が通った大学から就職して駅員→車掌→運転士とかの最前線に立つことは事実上無理なのですか?
本人の意向とかは反映されないのですか?

できるならばどのくらいの割合というか人数がなれるのですか?
まえの質問では無理というような答えばかりでしたが、営団地下鉄のページでは去年度は75人も採用されているのですがどうなっているのですか?
75人というのが多いのか少ないのかはわかりませんが…
http://www.tokyometro.go.jp/jinji/kikan/kikan.html
↑これです

よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

ほとんどの鉄道会社では、大学卒の運転士は非常に少ないです。


それは、大学卒は管理者コースで、現場に残らないからです。
首都圏や近畿圏の鉄道会社の駅員・車掌・運手士の90%以上は、普通高校や商業高校普通科を出て鉄道会社に就職した人達です。
地方の鉄道だと、農業高校や工業高校の人もいるようですけど。

鉄道員になって現場で働くつもりでしたら、普通の高校を出て就職するのが、もっとも確実な道です。
鉄道高校の必用はありません。
ちなみに、運転士の免許の教習費用なども、全て会社が出します。

大学卒で現場の第一線というのは、ちょっと困難かも知れません。
鉄道会社にもよるのですが、首都圏の大手私鉄の場合でしたら、事実上は不可能です。
現場にいても、駅長とか電車区長・運転区長になってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくも悪くも大卒は格が上なんですね
ありがとうございました

お礼日時:2004/03/17 11:48

基本的には大卒の場合いわゆる管理者コースのケースが多いようです。



ただ、運転士という職業はパイロットやCAと同じく、ある意味あこがれの職業ですから、現場系に限らず社内で公募する会社も多いようです。そういう会社では、比較的短期で入れ替わるポストのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学卒業してしまうと道のりが遠くなってしまうんですね
ありがとうございました

お礼日時:2004/03/17 11:45

 trnshさんが、どうしても現場中心にという事でしたら、(確実ではありませんが)こういうの


はいかがでしょうか?

1.中小私鉄への入社
 中小私鉄の場合人手などの関係から、幹部候補の大学卒社員でも、現場の駅員や乗務員として
数年に渡り勤務する事があるようです。

2.現場職のコースへ応募
 鉄道会社によっては、採用人数が多い場合数種類のコースを設けている場合が
あり、その中に運輸部門(現場)中心に勤務するコースが存在する場合があるよう
です。
 trnshさんが上げられている営団の「基幹職」もこれに当たるのではないか?と
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学卒業してからの就職は難しいんですね
ありがとうございました

お礼日時:2004/03/17 11:46

 まず、個々の鉄道会社により異なりますので、これから書くのはあくまで一例である


ことをお断りします。
 ほとんどの鉄道会社の場合大学卒は、総合職や幹部候補生、公務員で言うところの
「キャリ組」としての採用となります。従って、研修等で現場を経験しますが、本格的な
配属の段階で現場へ行けるのは極一部です。その場合でも、それなりの規模の現場へ配属
となる事が多いようです。
 最近では、配属等に関して本人の希望を言える場合が多いようですが、その場合でも
さすがに、「一生現場の最前線で!」と言うような希望は無理なようです。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり大卒で一生現場で働くことはむりなんですね
ありがとうございました

お礼日時:2004/03/17 11:46

#3 の者です。

思い出した事があるので どうでもいいことですが 書きます。大学の同じ下宿の同級の兄貴が 名古屋鉄道管理局の 神領電車区で しなのの 運転手をしていると言っていた事を 思い出しました。その人は 名大工学部 機械工学科卒だと言ってました。たまたま その時“腰掛”で 運転をしていたのか 否かはわかりませんが 当時 うらやまし~と大騒ぎした事を 思い出しました。当時の国鉄では けっこう大卒の運転手は いたように 思いますが。私鉄では どうもね。行きつけのパソコンショップには しらさぎの運転手も通ってましたので やっぱ国鉄では そんなに稀有な存在ではなかったかと。
    • good
    • 0

もう 20年以上も前のことですが 小生 東京理科大学卒で 名鉄の門をたたいたんですが 門前払いを食いました。

代議士の紹介まで付けたんですが ダメでした。コンピュータ系なら良いがと言ってましたが こっちから断わりました。何で 名鉄入って コンピュータなんかするかってね。国鉄は全く採用してなくて こっちもダメで 人生棒に振りました。でも こういうのを採用すれば 居眠りもしないし ストもしないと思うんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり同じことを思う人は多いんですね
ありがとうございました

お礼日時:2004/03/17 11:47

全部の鉄道会社がそうなのかはわかりませんが


知っているところでは
大学(4年制)を卒業して入社すると
運転士よりも上位の格での入社なので
無理だと思います

高卒だと駅員の格から昇格試験で格をあげて
車掌試験を受けて車掌
その次はまた昇格試験を受けて
運転士試験を経て運転士
ってなります

それだけ大卒は給料も高いって事になるので
会社も大卒をそういうポジションでは使いたくないでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運転士は高卒が当たり前なんですね
ありがとうございました

お礼日時:2004/03/17 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!