dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4歳の息子は軽度の尿道下裂(亀頭下裂で少しだけ下に曲がっています。おしっこは立ってできるし前にも飛びます。)で今度手術をします。いろいろ勉強したり調べましたが、なかなか軽度の症例はでていません。どのような手術になるのか、また、軽度の場合でも管とかを挿入することになるのでしょうか?入院日数は何日ぐらいでしたか?完全看護なので面会時間しか会えないので親子共不安になっています。経験者さんの回答で少しでも手術前の不安が少なくなればと思っています・・・。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして、うちの4歳の息子も尿道下裂です。


Opeはもうすんで、一応、治療は終わってます。

今は手術前でとても不安な時期でしょう。
ご参考までに、うちの場合を。あくまでもうちの子の場合であり、患者さんの状態や病院の方針その他色々で違うでしょう。
軽症~中等症くらいだったと思います。1歳前に手術しました。手術時間は前後処置含めて5時間でした。
入院期間は1週間ですが、同じ病院の同じ医師で、今は1~2泊くらいになったようです。
ちなみに小児泌尿器の専門医でした。

Yah●●!などで『尿道下裂 交流』などと検索してみると、同じ仲間があつまるサイトなんかも見つかると思います。既にご存知でしたらすみません。

手術がんばってくださいね。
あ、完全看護の病院ですと抑制ベストをされることがあります。寝ながら手元だけであそべるようなおもちゃなどあるといいですよ。(完全看護も母子入院も経験あるもんで。。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!手術前で子供よりも私のほうがとてもナーバスになってます。経験者さんの話を聞くととても参考になり少し気持ちが楽になります。無事手術が終わり一日でも早く退院できるといいなと毎日祈っています。親子ともども頑張ってきます!!!

お礼日時:2004/03/18 22:42

専門外の医師です


尿道形成を行うのですからその部分については重傷の場合と同様です。カテーテル留置も必要です。期間も1~2週間といったところでしょう。手術前に主治医から説明があるはずですが,,,

参考URL:http://www.mch.pref.osaka.jp/byouin/sinryou/geka …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。自分のことでなく子供が手術するということで、(まして私にはないおちんちんのことだし)ものすごい不安でいっぱいです。手術前にはわからないことをすべてお医者様に聞いてみます。

お礼日時:2004/03/15 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!