dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JR梅田貨物駅が廃止され、跡地には大規模複合商業施設建設等再開発事業が進むという。
あれだけの大きな貨物駅なら、扱う貨物量も多かったはずだ。
梅田貨物駅を廃止したら、その分をどこが肩代わりするのか?

A 回答 (4件)

JR梅田貨物駅の撤去作業は2000年から進められ


百済貨物ターミナル駅、吹田貨物ターミナル駅に貨物取扱先を順次肩代わりされていきました。

現在は先述の二駅で全て肩代わりされています。
以上参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/03 20:05

確か、枚方と天王寺に移転したと、ニュースで見ました。



で、新しい方式で荷物の扱い方をするらしいですよ。

ちょっと、TVで見た程度で詳しくは解りませんが、、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/03 20:04

梅田貨物駅が営業終了 吹田などに機能移転



http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52862800W3A3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/03 20:04

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52862800W3A3 …
吹田貨物ターミナル駅などだ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/03 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!