プロが教えるわが家の防犯対策術!

2012年式 audi Q7 MMI(第四世代?)のDVDプレーヤーにて

自宅のブルーレイレコーダー(DIGA DMR-BZT710)で録画した番組をDVDにコピーし再生したいのですがまったく読み取ってくれません。VR方式・AVCREC方式どちらもDVD-Rにファイナライズして試しましたが読み取れませんでした。

こういう環境で再生できたよ、あるいはこんな風にすればいんじゃない?など何か情報お持ちの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

A 回答 (5件)

CPRM対応のDVD‐RW、‐Rで試してみましたか?

この回答への補足

はい、コピーガードコンテンツ(デジタル放送)でしたのでCPRM対応のDVD-Rで試しました。
MMIがCPRM非対応なんでしょうか・・・

補足日時:2013/05/07 23:10
    • good
    • 2

超基本的な事で申し訳ねえんっすけど。

。。映像信号はNTSCになってます?こういうトラブルの場合たいていコーディックかココっすよね。

ホラ、AUDIはドイツ車だから、ヨーロッパはPALなんでPALじゃないの?とかなんとか考えて間違っちゃうの。

今ん所思いつくのはココっすけど、ねぇ。。。

この回答への補足

はい、日本のソース(デジタル放送)を日本のデッキ(panasonic)で録画しましたのでNTSC以外有り得ないと思っております。ちなみにMMIにて、市販のDVDソフトは問題なく再生できます。

補足日時:2013/05/08 11:28
    • good
    • 2

#1です。


DVDにコピーしたものは見られませんでした。
いろいろ調べましたが、対応している拡張素子が違うようです。

DVDは、BUP.IFO.VRO.の拡張素子のついたファイルで作られています。
一方MMIのサポートできる素子は、asf.avi.divx取説24ページのようです。

見られるようにするには、拡張素子の変換(できるかどうかは不明)ができれば可能と思われます。

質問カテをかえて、PCとかデジタルで質問してみてはいかがでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。MMIの取説は私も読みました。
拡張素子とは拡張子のことでしょうか?

これまでの調査ではどうやらCPRMに対応していない、というのが有力なようです・・・

本日自宅に帰ったら、昔のCPRMでないソースのDVDを再生してみようと思っています。


※CPRM非対応でしたら、どうしようもないですね・・・・

補足日時:2013/05/08 16:24
    • good
    • 0

ごめんなさい、拡張子の間違いでした。


CPRM対応のDVDーRWでやってみましたが、読み取り不能でした。
結果が前の回答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!やはりCPRM非対応ってことですかねー。悩ましいです。

お礼日時:2013/05/08 18:15

Q7は乗ってないですが、一般車両に純正採用、搭載されているDVDプレーヤーでAVCRECなどの規格に対応しているものはないのではないかと思います。

一般に販売されているDVDプレーヤーはmpeg2の市販されている所謂DVDビデオのフォーマットのものにしか対応していないような気がします。(アキバとかでマニア向けに売ってるのとかは別です)説明書等にDVD Videoの規格のロゴなどが記載されているのではないかと思います。AVCRECというのもともとBDにHDの映像を記録するのをDVD-Rにできるようにした規格なので、メディアがDVD-Rというだけで中身はDVDビデオとは全く異なるものです。例えば音楽CDプレーヤー対応のものに、通常の音楽CDをそのままコピーしてCD-Rメディアに焼いたものを入れれば大抵再生できますが、mp3ファイルを焼いたCD-Rを入れても再生できません。それと同じことです。(メディアの規格がCD-Rで同じというだけ)車に搭載されているCDプレーヤーはmp3に対応しているものもありますが、音楽CDにしか対応していないことの方が多いのではないかと思います。DVDプレーヤーがAVCREC等に対応している場合は、それが特徴、売りになっていることが多いので、必ず説明書やどこかに対応していると明記されていると思います。AVCRECのロゴなどや説明が明記されてなければ非対応と思って間違いないと思います。私はパナソニックの社外ナビ使ってますが対応してません。(でも同じパナソニックなのでディーガからSDカードの動画規格にコピーできる機能はあり、それを使えば再エンコーディングなどの手間はなく再生できます)
DVD Flickや他のツールでDVDビデオのフォーマットにエンコーディング、変換すれば再生できると思いますが(ネットで調べてもわかると思いますが、大きめの書店にいくとHow to本が並んでます)、エンコーディングってリソースかなり食うので、メモリたっぷり積んだCore i7の最新パソコンでもなければ、最終的にDVD-Rに焼くまでにリアルタイムでその番組を視聴する以上の時間がかかると思います。今この回答書いてる私のパソコンCore2Duoの古いやつですが、これで1時間番組をDVD-Rにしようとすると多分2時間半以上かかります。
どうしてもQ7のMMIで見たい映像があるとかで一度だけやる分にはいいと思いますが、日常的に録画を見たい番組などがあるなどの場合はは面倒で多分現実的ではないと思います。対応したポータブルDVDプレーヤーなど購入された方が簡単だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にわかりやすい回答、ありがとうございます。
MMIのマニュアルにはこんな風に書いてあります。

https://dl.dropboxusercontent.com/u/29314914/201 …
https://dl.dropboxusercontent.com/u/29314914/201 …


これを見てもイマイチわからないんですが、少なくともAVCRECというワードは出てこないですね。

おっしゃる通り、CPRM対応のポータブルプレイヤーを買うのがベストな気がします。

※ニーズとしては後部座席で子供にNHKの子供番組を録画したものを見せたい

お礼日時:2013/05/09 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!