dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、大阪市内から松山まで自動車で行くことになりました。
パソコンでナビしてみると、法円坂から高速に乗るように指示されています。

しかし、私は阪神高速の法円坂入口がとても怖いのです。

なんとか法円坂以外の入り口から乗って、しかも簡単で近い方法はないでしょうか。

よろしくご指導お願いいたします。

A 回答 (2件)

港区寄り本田か波除ががいいと思います。


市内のICを過ぎて出入の区間になりますので.入って走行車に注意して走行車線に入ればOKです、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、本当にありがとうございました。

自宅から近い本田から入ろうと思います。

これで安心して松山に行けます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 23:57

 


法円坂は一般的な入り口と大して変わりませんよ。
たしかに乗った後で右のレーンに移動しないと環状線に入ってしまいますが、環状線との分岐まではかなりの距離があり慌てることはないです。
もし、環状線に入ってしまっても一周して戻れるのだから、あわてずにゆっくり右に移動すれば後は簡単ですよ
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましのお言葉、ありがとうございます。

12時までに松山に着きたいので、時間ロスは避けたいと思っております。

でも、もし間違ってしまったら遅れるよりも事故る方がリスクが高いですね。

慌てないようにします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!