誕生日にもらった意外なもの

浅草寺のほおずき市が7月9日、10日とありますが、10日は功徳日で、浅草寺にお参りすると、四万六千日分お参りしたのと同じご利益が得られると言います。

さて、これはほおずきの鉢植えを買わないと無効なのでしょうか?

また、このほおずきの鉢植えをお仏壇やお墓などに供えれば、亡くなった方にもご利益がある・・・というような事はないのでしょうか?
そもそも鉢植えのお花などをお仏壇やお墓に供えてはいけないのでしょうか?

失笑をかうような質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

参考URLに「ほおずき市」の由来と、功徳日について詳しく書かれいます。



由来からすると、功徳日が先にあって、後から市が立つようになったみたいですから、ほおずきは買わなくてもよさそうです。

ご利益としては、ほおずきの実を楽器にして遊んだり、煎じて飲むと子供の虫封じや癪にに効くと言う言い伝えがあったりして縁起物と捕らえているのだと思います。

鉢植えを供えて良いかはわからないです...。病気見舞いには「ねつく」といっていやがりますが、どうなんでしょうね??

参考URL:http://www.asakusa.net/event/hozuki97/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
また、お礼が遅くなり、申し訳ありません。

わたしは梅雨の時期のほおずき市やあさがお市が大好きです。
何と言うか、ギラギラ蒸し蒸しとした夏が来る前の、しっとりと濡れたあの空気が、なんとなく物悲しく、その中で鮮やかに色づいたほおずきが本当に美しいと思えます。

・・・思えば、以前はほおずき市に行って、ほおずきの鉢植えとあんみつを買って帰ってくるだけでした。
今年は浅草寺さんにもお参りせねば・・・。

お礼日時:2001/05/29 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!