アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この問題の解き方を教えてください。

************************************

原子吸光分析法で鉄鋼中のクロムCrの定量を行うために、標準添加法を試みた。

それぞれ鉄鋼1.00 gにクロムを0, 25, 50, 75 μg加えた後、

酸で溶解し調整した4個の溶液の吸光度は0.060, 0.112, 0.170, 0.215であった。

鉄鋼中のクロムの含有量はいくらか。

*************************************

添加濃度[μg]と吸光度Aでグラフを描くのはわかるんですが、含有量はその傾きの値に

なるのでしょうか?また単位は[μg^-1]でよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

傾きではなく、切片分の強度に対応した濃度(または量)です。


参考→http://www.shse.u-hyogo.ac.jp/kumagai/eac/ea/ken …
(例は吸光法ですが、測定方法が違うだけで、理論は同じです。)

単位はこの場合、グラフのx軸(添加量)と同じ[μg]になります。
    • good
    • 2

添加量を横軸,縦軸には吸光度.


グラフが直線になれば,その直線を添加量のマイナスの領域まで外挿.
x切片を読み取れば,それがもともと鉄鋼に含まれていたクロム量.単位は添加量と同じになっているので(今の場合はμg/g),必要に応じて換算する.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!