【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

こんばんは。

昔、流行ったゲームです。
その中で「DELETE」というのがあり、それは「神の仕業」か?と。
(プレイヤーが、故意に可能=「プレイヤー=神」?)


またゲーム中で別に「LOST」というのもあり、これはまあ、
「ゲームの定義の中での出来事」として、捉え得る現象でした。

プレイヤーが望めば、「LOST」も「DELETE」も発生可能でしょうけれど、
「LOST」は、プレイヤーの意思の如何に関わらず発生するわけでした。
逆に、「DELETE」はプレイヤーの意思無くしては、発生しないものでした。

A 回答 (3件)

追加で書きますが、質問者さんのような考え方であれば


「DELETE」よりも「CREATE」のほうが問題が大きいと思います。

突然、15歳以上の人間やエルフを作ってしまうのだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。


>「「CREATE」のほうが問題が大きいと思います。
突然、15歳以上の人間やエルフを作ってしまうのだから。」

迷宮の悪の親玉たる「ワードナ」を倒すための、ファンタジーでしょうね。

お礼日時:2013/06/22 00:04

倫理上の問題がいやなので私は


「DELETE」=冒険の世界から退場させ一般の世界に戻す行為と考えていました。
これくらいであれば、プレイヤーはせいぜい王様くらいで神ではありません。

プレイヤーが望んだとしても「dead」、「ashed」を通り越していきなり「lost]
に出来るのは不自然だと思います。(例外的に故意に壁の中にテレポートをすれば発生しますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

alwen25様、ありがとうございます。


>「プレイヤーはせいぜい王様くらいで神ではありません。」

了解しました。

お礼日時:2013/06/21 23:58

そうだったんですか?・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

sssv様、おはようございます。ご回答ありがとう御座います。


そうだったんですよ。

我ながら、(質問文は)少しは上手く書けたかなと思うんですが、
「LOST」は、自然発生的に生じる現象、なのに対し、
「DELETE」は、人為的(ゲーム中での「人為」は、プレイヤー一人のみ、為し得る)というわけでした。

お礼日時:2013/06/18 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す