dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸マンションに住んでいます。
監督不行届が悔やまれるのですが、目の届きにくい寝室の壁に
子どもたちが油性ペンで落書きしてしまいました。
一箇所ではなく、あちこちに…。

なんとか消すことができないかと、
洗剤やアルコールや除光液、重曹、激落ちくんのようなスポンジ、
グレープフルーツの皮、いろいろと試してはみましたが、
家にあるものではやはり消えませんでした。

何か消す方法はありますか?

そして、
賃貸でこのような事態になった場合、
どのように対処したら良いのでしょうか?
退居する際に費用がかかるくらいでしょうか。

当面引っ越す予定はなく、数年住むと思いますが、
いつか転居するその時までそのままにしておいて
良いものでしょうか?

経験のある方、知識のある方、
何卒お力かしてください。

A 回答 (2件)

 大家しています。



 私のマンションはファにリータイプではありませんのでお子様の落書きという経験はありませんが、ある部屋では契約者(男)が浮気したらしく、彼女?が口紅で「ヤリ〇ン」って落書きしてました。しかも大きく!(笑) 退去時にはクロスの全面張替えです。

 クロスは平米1,000円くらいです。ご安心下さい。書かれちゃったんですから、好きに書かせて上げましょう!(笑) ただ「ヤリ〇ン」なんて書かせないで下さいね。立会いで大家や業者さんが笑いを堪えるのに苦労します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世の中ずいぶんな落書きもあるんですね!
大人の落書きの方がタチ悪そうですね^^;
書かれてしまって、私もずいぶん動揺してしまったのですが、
もう書かれてしまったのだから仕方がない…
金銭面の負担はかかってしまいますが、
気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/21 22:13

退去時に、壁紙張替するから気にしなくていい



その分のお金を払えば済むことです


シンナーのような揮発溶剤で消せますが、インクが消える前に壁紙が溶けてドロドロになっちゃうので、どっちにしろ張替は必須ですし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。やはり、退去時にお金を払う、と割り切って考えてしまうのが1番ですかね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/21 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!