アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

工事請負契約書には・・・
違約金の項目があり (住宅メーカー側の責任で遅れている)
 遅滞日数に応じて、請負代金額に対し年10%の割合で、計算した額の
 違約金を請求することができる  とあります

具体的に、請負金額2500万、建物完成予定日は2月末
5か月遅れたと仮定して、具体的に違約金はいくらになるのでしょうか?

A 回答 (2件)

遅延損害金は単純に日割り利息の計算です。


2500万の10%なら1年(365日)で250万ということです。1日あたり6849円(小数点以下切り下げ)
3月~7月の5ヶ月間で153日ですから
1,047,897円(小数点以下で切り下げたので十円単位以下は違う可能性もあります)
かなりの金額ですよ・・・・・・2500万が消費税込みの価額なら消費税を抜いた金額で計算しますから、若干安くなります。

これぐらいの金額にあると揉める可能性がありますが、支払いは留保しているので「その分は支払わない」事。引渡しなどを留保される(鍵を渡されない)ようなら、弁護士を代理人として立て交渉してもらう方が無難です。
上記の損害金の20%~30%ぐらいは報酬で支払うことになりますが、契約書に記載されている事項なので、特段の理由がない限り大丈夫です。
特段の理由というのは、質問者さんが特別の材料や部材などを指定して、それの納期が遅れたことが原因であったり、土地に何らかの障害等あって、建築確認の取得自体が遅れて着工が遅れた、3.11の地震の様な天災など不可抗力によるものなどです。その様な「特段の理由」が無ければ大丈夫です。
    • good
    • 0

請負代金額に対し年10%の割合なので 1年=365日として




 2500万×(153日÷365日)×(10%/365日)÷100= 

 104.7945円


 とでました
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました
数字に弱くて・・・(^_^;)

お礼日時:2013/07/11 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!