アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JASRAC(ジャスラック)、音楽利用について詳しい方、教えていただけますでしょうか?

インターネットに以下の曲(現場の音)に合わせてダンスする人の
映像をアップしたいと考えているのですが、
その場合、使用料はJASRACにのみ払えば良いということでしょうか?
JASRACのデータベースで検索して表を見てみたのですが、
いまいちわかりません。

曲:VACATION
作品コード:0V0-0594-9
データベースのURL:http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F2 …

良くわからないのが、作曲作詞のFRANCIS CONNIEが無信託
となっており、「演奏」「放送」「配信」「通カラ」の欄に
赤シャープマークがついている点です。
このシャープマークはどういう意味でしょうか?
マークがついているということは、JASRAC以外に許諾または
使用料の支払いが必要ということでしょうか?
(ちなみに、No.4、No.5の権利者の欄がグレーになっているのも
気になります)

どなたか教えて下さると幸いです。

A 回答 (1件)

自分のホームページにアップされるのですね。

その場合は、まずJ-Taktに申し込んで、JASRACから許諾証と許諾ナンバーをもらい、自分のトップページに掲げます。
例えばこのサイトの右上にあるようなマークとナンバーです。
http://bunbun.boo.jp/
そうすれば、同時に10曲をアップできて、料金は年間1万円程度です。
申請の時には、当面アップしたい曲として、間違いの無い無難な曲名を1~2曲だけ書きます(例えば、「上を向いて歩こう」とか、「川の流れのように」など)。この時点では外国曲は書いてはいけません。演奏は自分の演奏です、としてとりあえず簡単にとおるような申請書を書き上げます。

外国曲を書くと「当協会の管理する楽曲ではありません」とか、他人(市販CDなど)の演奏であれば、「本人やレコード会社の許可を得てください」などと回答され、話がややこしくて前に進みません。
JASRAC公認サイトとして許諾さえ出れば、どのような曲でもアップして、1年後にどのような曲を使ったかの申告をして終わりです。同時にアップしているのが10曲以内であれば追加料金も要りませんし、曲名が上がっていてもJASRAC管理楽曲以外の曲については、JASRACはノータッチ・ノーコメントです。この申告も正直に書くと(もちろん、正直に書くべきですが)何十曲にもなり大変ですから、最初のときと同じように無難な曲を10曲以内(1曲でもよい)記入して送信します。世界には膨大な楽曲があり、それらの正当な著作権者を見つけ、交渉するのは現実には不可能なので、JASRACで許諾をもらい、アップしていて、もし正当な権利者から申し入れがあれば、「ではどうさせていただきましょう?」ということになりますが、正当な権利者が営利目的でない個人サイトに何かを言ってくることはまず99.9%ありません。それから、JASRACに申請するときには、現在のホームページにある楽曲はすべて一旦削除しておかなければいけません。でないとすでに不法サイトであると意見され、「この曲はいつからアップされていますか?」というようなことを言われます。

J-Takt
https://j-takt.jasrac.or.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!