
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
すみませーん!質問読み違えました。
妖鬼妃伝です!白泉社文庫で出てます!白泉社文庫 妖鬼妃伝
美内すずえ傑作選 1
ISBN:4592883616
1995/12出版
お詫びに高階良子の情報も。ざ、ざくろがこわい…(違いましたっけ)
講談社漫画文庫
赤い沼
ISBN:4062606143
階良子;剣持亘 (あ、原作付だったんだ)
講談社 1999/08出版
No.5
- 回答日時:
美内すずえのは、確かに「人形の墓」です。
角川のホラー文庫で出ています。角川ホラ-文庫
人形の墓
美内すずえ作品集
ISBN:4041924022
1994/07出版
古本屋さんで探せばあるのでは。
この方のは怖いですよね。「黒百合の系図」とか「白い影」とか。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
美内さんのほうだけですが、
>夜中にカーテンを開けると窓の外に人形
は、多分人形の墓だったと思います。
ヒロイン(アナベル?)が、人形(元セーラ)にテラスから落とされそうになったり、フォークかなにかで刺されそうになったりする奴ですよね?
あれは、昔部屋で読んでだときに悪寒を感じたりして大変でした(笑)
No.3
- 回答日時:
美内すずえのほうはタイトルがごっちゃになってはっきりしないんですが、
孤児のヒロインが愛娘を亡くし、その身代わりに大きな人形を溺愛している金持ちの未亡人のところへ養女に行くと、
その人形が母親(未亡人)をとられまいとしてヒロインを襲うっていうのもありましたよね。
たしか「人形の墓」だったような……v
間違っていたらごめんなさい。
話の内容はこんな感じだったような気がしますが、私もごっちゃになって分からなくなってしまいました。すごく印象にあるのは、夜中にカーテンを開けると窓の外に人形が・・という場面がありました。すごく怖かった覚えがあるのですが。
No.1
- 回答日時:
高階良子さんの「赤い沼」では?
鬼子母神なんかがでてくるんじゃないですか?
あれは良かったですねえ、ということで下記URL参照。
もうひとつのほうも、読んだことはあるはずなんだけど
思い出せない。すいません。
参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwkk8009/takashina …
参考URL見ました。そのとうりです。高階良子でアッと思ったんですが、タイトルではぴんと来なかったのですが、思わず話の内容を思い出して鳥肌が立ちました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック ビッグ錠 2 2023/05/19 11:00
- マンガ・コミック 漫画を探してます。 1 2022/06/04 16:56
- マンガ・コミック マクドナルドで、女性2人が漫画について熱く語っていたのですが、その漫画が世界で一番好きと話していたの 1 2023/03/21 08:10
- マンガ・コミック 今から20年くらい前に読んだ漫画?のタイトルを探しています。 その漫画はいろんな虫の生体が漫画で描か 3 2023/02/02 23:53
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- マンガ・コミック 自分が好きそうな異世界系の漫画を教えてください 自分は漫画が好きでKindle本を2000冊以上所有 6 2022/08/16 09:38
- マンガ・コミック おち◯ちんを切り取る漫画 2 2023/07/09 23:06
- マンガ・コミック 昔読んだ漫画でタイトルが思い出せない漫画があります。 読んだのは1年くらい前で、 主人公(男 高校生 2 2022/08/16 20:01
- マンガ・コミック かなり古い漫画だと思うのですが、こちらの画像の漫画はなんの漫画でしょうか。 私の好きな歌のMVに一瞬 1 2022/04/12 01:27
- マンガ・コミック 鼻中に虫が入ったマンガ探してます。 1985年生まれ男です。小学校か中学校の時の漫画のタイトルが思い 1 2022/08/17 20:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
江戸川乱歩の文庫本!
-
本のタイトルが思い出せない。...
-
昔、集英社文庫から出ていたシ...
-
タイトルや内容が白紙の本を探...
-
多重人格探偵サイコ 渡久地菊夫...
-
文庫本のフォント・フォントサ...
-
京都でお薦めの古本屋を教えて...
-
文庫本には小口がヤスリのよう...
-
藤本ひとみ著 テーヌ・フォレ...
-
数学者の面白い本
-
黄ばんだ本をきれいにするには?
-
「南総里見八犬伝」の本で、表...
-
5分程度の朗読に適した物語を教...
-
ラヴクラフトの作品とその時代背景
-
心あたたまる本を教えてください。
-
日本刀での戦いの、描写の参考...
-
前に行ったミリタリーショップ...
-
文学作品の出版社の違いについて
-
昭和初期の中国国内の軍閥に関...
-
本を探しています(たしか元、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
追補版って何??
-
宇野正美という人について詳し...
-
深夜特急(沢木耕太郎著)、英...
-
罪と罰
-
文庫本には小口がヤスリのよう...
-
岩波文庫と講談社学術文庫の違い
-
ニーチェの書籍はどれを選ぶべきか
-
藤本ひとみ著 テーヌ・フォレ...
-
ナポレオン文庫はどうなったの...
-
『罪と罰』の訳はどちらが読み...
-
本の題名
-
旧字旧かなの文庫を探しています
-
うしおととら コミックス版、...
-
井伏鱒二のおふくろが収録され...
-
塩野七生さんの小説がお好きな...
-
吉川英治の平家物語は全何巻ま...
-
彩雲国物語について
-
指輪物語の文庫の新版と旧版の...
-
絶版本をほかの出版社から復刊...
おすすめ情報