dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気代節約のための コンセントの抜いたりさしたりってどうなんでしょうか?

ぎゃくに電気代がかかるようなきがするのですが・・

旦那は家に誰もいない日中 エアコンのコンセントをぬきます

二階においてある電話の子機を使おうとおもったらコンセントがぬけてて 充電されてなくてつかえませんでした

なんど抜くなといっても 気づいたらぬいてあります

数か月使わない電化製品ならわかるのですが・・

困ってます

A 回答 (6件)

 とりあえず旦那さんを説得するしか無いと思います。

旦那さんはそれが節電になると信じているからこそやっているのでしょう。それが合理的判断であると信じているわけです。なら、その合理的判断を認めた上で、節電になるコンセント抜きとそうでないコンセント抜きについて理解してもらうことから始めたほうがいいでしょうね。

 注意しなくてはいけないのは、「あなたの考え方は間違っている」と言ったり思わせたりしないことです。そういうふうに取られるようなことをすると普通の男はプライドが傷つけられ、意固地になる可能性があります。まぁ男というのはそういうしょんぼりとした面があるということでご理解ください。(笑



 まず、電話の子機や携帯の充電器に使われているようなACアダプタですが、これにはトランス式とスイッチング式があります。トランス式はかなり昔の構造のもので、最近ではオーディオ関連機器以外にはほとんど見かけることがなくなった形式のものです。これはコンセントに挿しっぱなしだと結構な料の電気を消費するもので、アダプタ自体が巨大で、本体機器をつないでなくてもコンセントに挿しているだけでアダプタが暖かくなっていることで判断出来ます。対してスイッチング式は本体機器をつないでいても動作していなければほとんど電気を食いません。せいぜい0.3ワット程度で、1年24時間つけっぱなしでも5円程度のものです。今どきの大半のアダプタはこのスイッチング式なので、アダプタに関しては抜く必要はなしと言えます。

 逆に電気を食っていたりすることが多いのは外国製のオーディオ機器やパソコン等です。海外の基準で作られていることの多いこれらは、待機電力の節電などについてほとんど考えられていないものが多く、動作させてなくても常に5~10ワットとか食っていたりしてビビリます。パソコン用の外部スピーカーとかが待機電力8ワットとか食っていたのを見た時にはちょっとクラっときました。

 こういった感じに個別に判断していき、カラービニールテープで色分けをしてはどうでしょう。待機電力の大きいものは赤色のテープをコンセントに巻き、そうでないものは青色のテープを巻くといった具合です。赤は抜いたら節電効果が高いが、青は抜いても節電にならないと見た目で判断出来れば収まるのではないでしょうか。



 どの機器がどれだけ電気を食っているかということはワットチェッカーを買って調べることをおすすめします。安いものだと2000円程度で買えますし、節電の参考になるのでなかなか面白いですよ。
 http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/setsuden/watt …

 うちでもこれを使って無駄な待機電力を使っている機器を調べ上げ、冷蔵庫などの買い替えや白熱電球をLED電球への変更、電力会社との契約変更なども含めて一戸建てで年間8万円の電気代節約に成功しました。買い替えには20万円ほどかかってしまいましたが、3年も立たないうちに回収できる計算です。特に20年ものの冷蔵庫、浄化槽のコンプレッサー、門灯や室内灯などの長く使う場所の白熱球の買い替えがでかかったですねー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長い間 お礼を書かなくてすみません

最近は改善されました ありがとうございました

お礼日時:2013/10/03 22:39

53才 男性



コンセントを抜くと言う意見は多いですが、ブレーカを切ると言う書き込みはありませんね~

いちいちプラグ抜くよりブレーカを切る方が1回ですみます

戸建てなら10個程度の配電用ブレーカがあるので、切りたい回路を調べて必要な所のブレーカを

切る手もあります

バッテリー式の製品もたまに軽く放電させた方が長持ちしますがマニアになりそうですよね

効果が大きいのは冷蔵庫など比較的電力を多く消費する機器の見直しが良いかも知れません

録画機能付きテレビはプラグを抜くと録画出来ませんが、同僚がやっちゃったと話していました

お使いの冷蔵庫と製品の今の製品をカタログで消費電力を調べてください

プラグ抜き差しよりも効果があると思います

突入電流が心配との書き込みがありますが、使用状態になっていなければ、メイン回路は切り離されているので

突入電流は流れません

常に点いている蛍光灯は白熱電球をLEDにすれば長い目でみると節電になると思います

玄関の電球などは太陽で充電するタイプに交換しても良いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません

だいぶ改善されました

お礼日時:2013/10/03 22:41

節約にも、それにふさわしいやり方があるはずです。



>二階においてある電話の子機を使おうとおもったらコンセントがぬけてて 充電されてなくてつかえませんでした

子機の電源が抜かれていれば、使いたい時にも使えませんね。

極端な充放電を繰り返せば、子機のバッテリーの寿命も短くなるでしょう。

エアコンも夏場はともかく、冬場はエアコンのコンプレッサー(圧縮機)の

クランクケースヒーターに通電されないので、エアコン運転時に潤滑オイルの粘度が高くなり、

コンプレッサーの磨耗部分の消耗が激しくなって、寿命が短くなります。

結果的に、省エネが浪費につながる事もあるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません

前よりは抜かなくなりました

お礼日時:2013/10/03 22:40

他の回答者の言われる通りです、特に充電用バッテリーは空になると劣化が早まり電気代どころの損失では済みません



あと、コンセントの抜き差し時には突入電流が発生します、実はこれが電化製品が最もダメージを受ける瞬間です
「ゼロクロススイッチ」で検索して調べてください

頻繁なコンセントの抜き差しは省エネというより本末転倒という結果になりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

ゼロクロススイッチみてみます

お礼日時:2013/07/18 21:41

5年以上前の電化製品は待機電力を数ワット使っていましたから、一か月抜けば100円ほど差がありました。


しかし、ここ2,3年の電化製品は待機電力が0.1ワットほどになっていることが多いので、1か月抜いても1、2円の場合が多いです。

例えばこのテレビ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/pro …
待機電力が0.1ワットなので
24(時間)×30(日)×23(円/kWh)×0.0001(kW)=1.6(円)
ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます

1か月1.6円ですか・・ありがとうございました

お礼日時:2013/07/18 20:21

電化製品はコンセントにプラグが挿入されている限り、


電源OFFの状態でも何らか電力消費をしています。
よい例がいわゆる「リモコン」で動作するタイプのもの
です。リモコンから送信される電波若しくは赤外線を
受信できるように常に受信回路はON状態です。
つまり電力を消費していることになります。

従いまして、電気代節約のためコンセントを抜く行為は
正当であると言えます。(効果は微々たる物だとは思いますが)

ただ充電が必要なものまでプラグを抜かれては生活に
支障がでるでしょうから、その辺は旦那様とよくお話し合って
下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます
そうなんですね・・
エアコンはわかりました 電話は話し合います

お礼日時:2013/07/18 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事