プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3年ほど前から家で使っているドライヤー(1200W)があるのですが、今日なんとなく洗面台のコンセントを見たところ、なんと「1000Wまで」の表示があるのに気付きました。

今のところコードが焦げたりするような不具合は起きていないのですが、ドライヤー、洗面台双方の配線に不具合が起きていないか心配しています。

このような状態で使用していた場合、起こりうる不具合としてどのようなものが考えられるでしょうか?また、それを確かめる方法などありますでしょうか?

A 回答 (3件)

コンセントに1000ワットまでと書いてある場合1200ワットの器具は使わないほうが良いでしょう。


洗面台のコンセントでしたらたぶん、使われてる線なども1000ワットまででしょうからコンセント自体は大丈夫かもしれませんが
ケーブル類が加熱して洗面台の裏のほうで線が焼けたりするかもしれません。
安全のため壁のコンセントから直接使うか、
1500ワットくらいまで使える延長コードを壁のコンセントにさして使ったほうが安心です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とりあえず貰い物のドライヤー(1000W)を見つけだしてきました。
1200Wタイプは使い勝手が良く気に入っているのですが、近くに他のコンセントが無いので、どうしようか悩んでいるところです。

お礼日時:2007/06/20 03:39

そういう表記は少し安全率をみてありますので実際は大丈夫と思いますが、何かあると「そう書いておいたのに」とメーカーが言うためのものです。



で、実際に起こりうる不具合はコンセントの部分が焦げたり溶けたりでドライヤーのプラグ部分も同じように焼けたりします。
ですがこの症状は定格が適合するコンセントでもよく起こります。コンセントとプラグの接触が悪くなってくると起こります。

事故を防ぐにはドライヤーの使用後にプラグの部分をさわってみて熱くなってこないか確かめます。
「あたたかい」程度ならまだ大丈夫ですが少し熱い様になったらコンセント部分とドライヤーのプラグ(コード)を同時に替えなければ事故につながります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

コンセントの温度に気をつけてみたいと思います。

お礼日時:2007/06/20 03:35

1000Wまでと言う表示があったら守ったほうがいいかもしれません


プラグが熱くなったことは無いでしょうか?
僕の家では、600Wまでと書いてありますが、1200Wのドライヤーを使っております(ゴムの部分が熱くなって軟らかくなる時もありますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
多少熱くなっているようですが、おそらく温風+ターボモードのときに使用電力が最大になると思うので、そのあと使用電力が少ないであろう冷風を使っているため、今まであまり気づいていませんでした。

お礼日時:2007/06/20 03:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています