プロが教えるわが家の防犯対策術!

H10年式のスバルヴィヴィオに乗っています。数ヶ月前にオイル漏れの修理でエンジンとミッションをオーバーホールしました。その後しばらくは快適だったんですが、最近ヘッドライトをつけるとエンジンルームからカラカラと音がします。不思議な事にクラッチを切るとカラカラ音は消えます。一体何が原因なんでしょうか、またこのままのり続けても大丈夫なんでしょうか。

A 回答 (3件)

NO1と同じですが。


ライトオンで、ダイナモが高負荷になります、当然ベルトの張りがきつくなります。
>不思議な事にクラッチを切るとカラカラ音は消えます
不思議なこと、とかたずけすに、他になにが変わるのか注意してみては・・・・。
ライトオンでカラカラはアイドリングのとき?、その他通常走行のとき?。
アイドリング時なら、空吹かしするとどうなる?
>またこのままのり続けても
カラカラで表現される状況は大体、回転軸のぶれによるものが大半?原因は、軸受損傷、変等による重量配分の偏心。
そのうちなじんで良くなるか、序〃に傷が大きくなり大事に至るか、2通りに分かれます。
いずれにしても、音の出所を突き止めるのが先です。
単にカラカラ音なら、軽い焼きつきの後でもあります(序〃に大きくなります)。
    • good
    • 1

こんにちは。


アイドリングでヘッドライトをオンしたときだけ出るのでしょうか?
クラッチを切ると止まるカラカラ音でしたら、ミッション内部からの音だと思います。

*ニュートラルでもクラッチを繋げるとミッション内部のギヤは回転します。クラッチを切るとギヤの回転は止まります。

ヘッドライトのオンでアイドル回転数が変わって、ミッションの内部からカラカラ音が出るのではないでしょうかね。クラッチを切るとミッションのギヤの回転が止まって音が消える。

エンジンとミッションのオーバーホールをされたとのこと、以前と微妙にアイドリング回転数が変わった・ミッション内部のギヤの噛み合わせの隙間なども微妙に変わった、などが影響しているのではないでしょうか。

普段の走行時やライトを点灯しないときには異音が感じられない、ライトオン時のアイドリング回転数の調整で止まる程度でしたら問題は無いとは思われますが、ご心配でしたら、オーバーホールを実施したお店で音を確認してもらい(必ず同乗させて音を確認させてください)、説明を受ける(処置が必要と判断するかもしれません)ことをお奨めいたします。
数ヶ月前の実施でしたら、まだまだ十分に保証範囲ではないでしょうかね。
    • good
    • 0

おそらく、ヘッドライトを点けるために電力消費が多くなるので、ダイナモが高負荷状態になっているんでしょう。


それでベルトで連結されてるプーリーのどれかに負荷がかかって、音が鳴っているのではないでしょうか?。
ダイナモの可能性もありますけど、ウォーターポンプかもしれないし、その辺は不明ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!