dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮に、一年契約の塾講師のアルバイトをばっくれた場合どうなるのでしょう。

A 回答 (3件)

違約金とられたりします

この回答への補足

一応塾側の不備を電子媒体にて記録しているため、塾側に違約金を請求された場合はこちらも受けて立とうかと考えています。

時間や資金を考えると塾側が裁判を起こすとは考えにくいとは思うのですが、仮に塾側が法的な手段に打って出た場合、私(未成年 大学生 実家暮らし)一人で対応できるのでしょうか?

補足日時:2013/07/22 16:58
    • good
    • 0

文句言われます。


生徒から白い眼で見られます。

この回答への補足

ここでいうばっくれとは、今後一切出勤しないという意味です。

塾側の講師の扱いがあまりにも酷いため、こちらも礼儀を弁えない対応をとろうかと考えています。

補足日時:2013/07/22 16:52
    • good
    • 1

そのあとの就職で不利になるでしょうね。


経歴書で塾講師のアルバイトの期間が短いと、どうしてですか?って聞かれますよ。
次の仕事の面接で継続性のない人と思われてしまう可能性が高いです。

なので、もし今の職場に不満があったとしてもせめて1年間は頑張って続けることをオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!