推しミネラルウォーターはありますか?

日本のプロ野球のドラフト制度とはどのようになっているのでしょうか?

各球団が好きな選手を指名して、もし複数の球団が同じ選手を指名したらくじ引きで当たりが出た方が取れるんですよね?それはドラフト1位でも2位でもその位で複数重なったらくじびきとなるのですか?

しかし、前年度の最下位のチームが一番に好きな選手を選べるとも聞いた事がありますし(戦力の分散をするため)そこの所が分かりません。

あと逆指名とは誰がしてもいいのですか?例えばドラフト1位で複数の球団に指名されてても、僕はこのチームがいいと選べないですよね?例えば日ハムの大谷選手は二刀流するならセリーグの方が良かったのでは?とも思いますが、それは自分が選べる事ではないから仕方がないんですよね。ではどういう立場の選手が逆指名ができるのでしょうか。

セリーグもパリーグも平等に選べるのでしょうか?
一巡目、二巡目という言葉も聞きますが、これもよく分からないのです。
調べてみたのですが、自分が疑問に思っている所が見つかりません。
詳しい方どうぞよろしくお願いします。
読んでいただきありがとうございました。

A 回答 (4件)

・野球部所属学生は、高校生は三年次に高野連通じて、大学生は四年次以降に所属リーグ通じて


プロ野球機構コミッショナーにプロ契約願書出さないと指名対象にされません

一巡目

・全球団同時発表、同じ選手指名したら、抽選、外れた球団は補欠一位指名を行う、ここでも重なったらまた抽選、全球団一位指名確定したら、二巡目に移る

二巡目
・その年のオールスターに負けこしたリーグの、ドラフト会議一週間前のペナントレース最下位球団から順に
セ・パ交互に下位球団から一人ずつ指名。(ウエーバー方式)
三巡目
・二巡目とは逆に、
その年のオールスターに勝ち越したリーグの、ドラフト会議一週間前のペナントレース第一位球団から順に
セ・パ交互に上位球団から一人ずつ指名。(逆ウエーバー方式)

以後、ウエーバー方式と逆ウエーバー方式の順で指名、行い、最大一球団十人まで指名できます。

※ドラフト指名が全球団120人未満の時、
育成選手ドラフトを開催、ドラフト指名十人未満の球団は残り枠の数だけ
一軍戦にでない育成選手の指名できます。





逆指名発言は、誰でも好きにできます。
どの球団も、逆指名発言に拘束されず、指名機会あればとりたい選手指名できます。


大谷君みたいに、
メジャー行きたいと発言し、でも条件次第では
ドラフト要面談と日本のプロ野球機構に願書出し、
めでたく
メジャーリーグに地理的に一番近い札幌ドームで
活躍というのも、ありです。\(^^;)...マァマァ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1巡目、2巡目などよくわかる説明ありがとうございました。
オールスターがただのお祭りではなかった事に驚きました。別にどっちが勝ってもいいじゃないって思ってたけど、勝った方がいいんですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/13 13:52

かなりの質問において、回答されてますので私も補足回答します。



>一巡目、二巡目という言葉も聞きますが、これもよく分からないのです。

かつては1位、2位...といってたのですが、
以前の逆指名制度で最大2名まで獲得できるシステムがあった際に、
この制度を利用する球団は1位、2位の選手を指名する権利がなかったため、
一人しか指名しなかった球団だけは3巡目に2人目の選手を指名することになり、
巡目に表現が変わった記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
大変助かりました!

お礼日時:2013/08/19 09:43

>日本のプロ野球のドラフト制度とはどのようになっているのでしょうか?



既に回答が出ているのでそれを参照していただければいいかと。私は補足というか1問1答で回答します。
過去には逆指名制度があったり、高校生は別にドラフトしたり、12球団がまず指名順を決めるクジを引いて1番クジの球団から好きな選手を指名したりなど、いろいろ変遷しています。

>各球団が好きな選手を指名して、もし複数の球団が同じ選手を指名したらくじ引きで当たりが出た方が取れるんですよね?

そのとおりです。

>それはドラフト1位でも2位でもその位で複数重なったらくじびきとなるのですか?

過去は2位以下もクジにしたときがありましたが、今は1位だけです。
2位は成績の悪い順位の球団から1人ずつ指名していく方式です。指名された選手はその時点で指名した球団が交渉権獲得となり、他の球団は既に指名された選手をもう指名することができなくなります。
3位は2位とは逆に良い成績の順位の球団からです。以下4位また悪い順、というように交互になります。
要は複数重なったらクジになるのは1位のみということです。

>しかし、前年度の最下位のチームが一番に好きな選手を選べるとも聞いた事がありますし(戦力の分散をするため)そこの所が分かりません。

先に述べた、2位以下(4位、6位など)がそうなりますが、1位も入札制にせず、全部そうしようという話題が毎年出ていますが、実現していないだけです。おそらくこの「理想論」を耳にしたのだと思います。ドラフト制度が始まってから、ずっとその話題になるだけで、一度も実現していないのです。

>あと逆指名とは誰がしてもいいのですか?例えばドラフト1位で複数の球団に指名されてても、僕はこのチームがいいと選べないですよね?例えば日ハムの大谷選手は二刀流するならセリーグの方が良かったのでは?とも思いますが、それは自分が選べる事ではないから仕方がないんですよね。ではどういう立場の選手が逆指名ができるのでしょうか。

逆指名は現在行われていないので、誰もできません。過去に大学生と社会人が認められた時代があっただけで、今は禁止されています。
大谷は元々日本でなくアメリカでやると宣言し、ていたので、どの球団も指名を回避していました。しかし日本ハムだけが強行で指名し、説得して入団させたのです。日本で元々やるつもりがなかったので、セリーグがいいとかそういう話もなかったのです。

>セリーグもパリーグも平等に選べるのでしょうか?
クジ運がありますが、平等です。

>一巡目、二巡目という言葉も聞きますが、これもよく分からないのです。
単純に一巡目が1位指名選手、二巡目が2位指名の選手のことです。12球団が最初に一人ずつ指名し計12人の1位指名選手が1巡目、次の12人が2位指名で2巡目・・・です。


>調べてみたのですが、自分が疑問に思っている所が見つかりません。
他回答にあるウィキペディアのリンクなどを最初の読んでみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
一巡目とか一位とかなにか違う意味があるのかと思っていましたが同じ事だったのですね。皆さんの回答をふまえてウィキを読んだら分かりやすかったです。まだちょっと?な所がありますが、もうちょっと調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/13 14:00

とりあえずここを読んでいただき、まだ疑問があれば再度質問してみてはどうでしょう。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィキのリンクありがとうございます。
以前読んだ事あったと思いますが、(ウィキじゃなかったかもしれませんが)よく分からなく。。。でも上の方の説明があった上で読んだら分かりやすかったです!ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/13 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報