アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先程、ニュースで、ちらりと聞いたのですが、いつもながら、パソコンを打ちながら、聞いていたもので、はっきりとした詳細は聞いてないのですが、先日、放射能汚染水を貯蔵してあるタンクから、汚染水が大量に漏れていたと、東京電力は、公表しました。同種類の貯水タンクは、他にもかなりあるとの事でしたが、実は今回、汚染水が漏れたタンクは、震災時?別の場所にあり、その元々の場所が沈下した為、その時に亀裂が起きたのではないか?だとすると、該当するタンクの数は激減し、ほんの数個だとの事でしたが、本当でしょうか?当初の同型貯蔵タンクの数は、覚えておりませんが、数十個と数個では、かなりの差です。点検、修理しようにも、予算が無い、これ以上使うと、自分達の給与にまで影響が出てしまう、国がもっと迅速に対応してくれると思った、金も出してくれる、それも口は出さずにと言った甘い考えで、点検数を削減しようと言う腹ではないのでしょうか?当方はタンクを移動させたと言うのは、初めて聞いたのですが?

A 回答 (5件)

震災前には汚染水など出ていいなかったし、考えたこともありませんでしたから、汚染水タンクなどありませんでした。

別の場所にあったなどということはあり得ません。
どうも福島原発に関してはいい加減な報道が多く、国民を惑わせていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実は当方も質問途中で『おかしくないか?』と疑問でした。ただ、これを言ったのは、あくまで東京電力側との事で、東電に何か意図があるのかと不思議でした。錯綜してるんでしょうかね?

お礼日時:2013/08/25 00:33

【原発汚染水】漏洩は再利用タンク 地盤沈下で移設 - MSN産経ニュース


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130824/dst …

H4タンクエリアにおける漏えいに関する調査状況について(東電報道発表資料)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/ … [pdf]

これのことかな?

2011年7月頃にタンクを設置して水漏れしないか検査するために水を入れたら基礎が一部沈下して、そのままでは使えないと判断。
タンクはそのまま使えそうだからと別のところに3基移築した。
(東電資料によると、使えると判断したのは工事元請け会社らしい)
その3基のうち1基から汚染水が漏れていたみたい。
移築したこととの因果関係は不明だけど、とりあえずそれらから汚染水を移して検査していくのだそうな。

このタンクを移動させたのを東電の管理職も(書類には記録があるけど)把握していなかったみたいだから、質問者様が東電内部の人でなければ知らなくても不思議ではない無いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/02 09:07

東京電力の社員は東大出の優秀な頭脳の持ち主が大方ですが、それ故ミスを極力出さない様、ミスがあっても無かった様に見せ掛け様という考えがあります。

最早、東電福島第一原子力発電所を廃炉にすることは不可能な状況ですが、原発廃炉には相当な時間が必要な事から、技術者も自分が任期の間は何とか誤魔化して原発廃炉は後任者に託そうと言う考えがあるのではないでしょうか。東電は本気で原発廃炉を早急にやる気もないし能力もありません。国は現原発再稼働が優先問題なので東電福島第一原子力発電所の原発廃炉は後回しになっている感があります。此の儘放射能垂れ流し状況が続けば国際的に日本は非難の的となって物は売れなくなり、日本は破滅の坂を下るしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/02 09:06

汚染水の本設タンクなんか震災前はありません。


元々震災で冷却水循環タンクを汚染水タンクに流用し、足りない為に「5年程度で撤去する」仮設タンクでカバーしていたのです(元々の設計では「地震と同時に燃料がロック」されて「核分裂しなくなる」から安全としていました。)
仮設だから耐用年数も5年程度、当然耐用前に故障して修理も必要となる訳ですが、応急に設置したのです。で、地下水に汚染が進んだのが「想定外」だとしてパニックに陥ったのです。
本来のやり方ですと発電所の敷地外周でシートパイルを打設して地下水を発電所の内外で縁切りして発電所内部の地下水を全量汲み上げてしまうのが一番早いのですが、これやると原発所在地が地盤沈下して海没する事が想定され、作業に踏み切れません。
また汚染水を除染浄化してクリーンな水を海に流すのが最も効率的で安全なやり方ですが、政府と東電を信用出来ないとして福島県は承知しないでしょう。
つまり汚染水を除染したら黙って地下に戻すしか無いのですが、そこに汚染水が流入してぶち壊したのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。救えませんね、東電は。

お礼日時:2013/09/02 09:05

そういう事を議論する次元ではないのでは。

若年層が中年を過ぎると白血病のリスクが心配です。離れるべきでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/02 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!