dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本一続くマンガこち亀。
作者の狙いとは何か?
長ったらしい日本語のタイトル。カタカナ語の普及への対抗か?情報戦争?
日本一の謀略や両津。
世の中金だ。拝金主義の醜さを表している?
ギャンブルで自滅し借金取りにリアルに追われ続ける両津。反面教師?
できれば作者の(推測なしの)狙いを知りたいのですが、わからない場合は、ご意見でもかまいません。

A 回答 (2件)

何でも陰謀にされたいみたいですねw



そもそもそんな陰謀なんて出来るもんじゃないですよ。
この作者のデビュー作です。
ただでさえ簡単にデビューなんて出来ない漫画のデビューからそんな陰謀を持って作品なんて作ってられないですよw

こち亀が人気があるのは、その時代時代の色々なことを積極的にすぐ取り入れていると言うのがあります。
なので、こち亀を読むと、その時にはやって居た物話題になって居た物などが判るんですよ。

作者自体が新し物好きだったため、そういう物を積極的に自分で使って話の内容に取り入れているんですよね。

いやー、あのマンガで陰謀説を言う人は初めて見ました。主p白い考えですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

陰謀?誰の陰謀ですか?そういう言い方はしてませんよ

お礼日時:2013/09/04 22:36

これが陰謀論者か…(笑)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!