プロが教えるわが家の防犯対策術!

鶏や豚にはカルビの部分はないのでしょうか?

A 回答 (4件)

普通に「豚カルビ」というものはありますよ。


むしろ、韓国の庶民ではこっちが主流です。

「カルビ」とはアバラ肉のことですので、「鹿カルビ」「猪カルビ」というのも当然ありえます。
鳥は胸肉が相当するでしょうが、「鳥カルビ」とはいわないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/16 19:45

カルビとは、もともと「肋骨」。


転じて、肋骨周辺の肉のことです。
ですから、「カルビ」とは言いませんが、豚にも鶏にも当然あるし、DJIFEYMJMDさんも結構食べています。

一般的には、「カルビ」=「牛ばら肉」。
なので豚なら、「豚ばら肉」「豚三枚肉」になりますが、骨付きのばら肉もあります。
鶏の肋骨部分は、なべ物用のぶつ切り肉や、ケンタッキーのフライドチキンに、骨付きで入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/16 19:45

 カルビって朝鮮語で言う「バラ肉」のことです。

あちらでは牛肉が主ですので、カルビ=牛のバラ肉を示すことが多いですね。ただし部位として考えると、要はアバラまわりの肉ですので、豚や鶏でも該当します。焼肉屋さんで「豚カルビ」というのが普通にありますしね。
 ただし、そもそもバラ肉というのが「赤身と脂身が交互にある」という特徴から、「三枚肉」とも呼ばれている部位です。したがって筋肉構造や脂のつき方が牛や豚と全く違う鶏は、別モノと考えるべきかもしれません。
 だから焼肉屋さんでも「鶏カルビ」ってのがあんまりないんじゃないですかね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/16 19:45

ロックつ周辺の肉のことですので、


牛にも豚にも鶏にもありまます。

ちなみに韓国での肉の主流は豚か鶏です。
韓国でサムギョプサルと注文して出てくるのは豚の三枚肉で牛ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/16 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!