アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

換気扇の使用方法について教えてください。

私の父は換気扇をしません。

夏場は窓を開けているから、冬場は乾燥するのを防ぐためとドアを開けて湿った空気を室内に入れるためと換気扇を使いません。

おかげで、湿気が2階まで立ち上ります。私が次に入る時などもっと最悪でお風呂内部は湿気でむんむん、脱衣所の床も湿気でべとつくくらいです。

私が換気扇使おうとすると節約だと言って取り合っていただけず、付けても消されてしまいます。

そもそも換気扇とは回す意味があまりないものなのでしょうか?また、電気代が高いものなのでしょうか?

換気扇を回すだけで怒られるのでほどほど困っております。

どうか空調設備に詳しい方ご享受いただけないでしょうか?

ちなみに、お風呂の位置は1Fの一番西側に位置し、脱衣所とお風呂場に1つずつ窓がありますが

お風呂場の窓が壊れているため開きません。浴室の前は廊下となっております。



換気扇の正しい使い方、換気扇を回す場合の使用時間等、皆様の換気扇の使用方法教えていただけましたら幸いです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

設備工事の監督です。

少なくとも入浴後30分以上1時間位は換気扇を
運転させるべきだと思います。水滴が無くなるまでは回しましょう。
一番心配なのはカビの発生ですね。目地等が黒くなっていませんか?
窓を直すのが一番だとは思いますが、とりあえずは換気扇を回しましょう。

窓有りの浴室ならドアに吸気の開口が無い場合もありますので
ドアを2~3cm開けておくと効率良く換気ができます。
全開にするとかえって湿気が浴室外に出る可能性があります。

温湿度計を置いておくのは良いアイディアですね。
居間等にも置いてエアコンの設定の目安にもなります。
千円以下の物でも良いですが誤差が大きいので目安程度で考えて下さい。

ちなみに我が家は換気扇無しの窓あり浴室、天井付近に給排気の
開口ありですが、窓はいつも少しだけ開けています。
カビの胞子は何処にでもありますからたまにカビが出てきます。
カビ取りスプレーを年に2~3回使う位です。
    • good
    • 1

 うちも換気扇は使いませんが、窓を開けて換気していますので問題はありませんね。

あなたの場合は窓が壊れているので換気扇を使わないと湿気が脱衣所や室内部に行ってしまうので良くないと思います。実際、べとついているのですから相当なものでしょう。という訳で説得材料を提示しておきます。

・平均的な浴室換気扇(15w程度)は、電気代は1日1時間使ったとしても1ヶ月11.3円にすぎないため、ほとんど節約にはならない。
・湿気で木材が腐ったり、シロアリが発生する場合もある。
・湿気が脱衣所や室内に行ってしまうとカビの発生原因となる。
・カビが発生すると健康被害や壁紙が剥がれたりすることも。

 ただ、換気扇はもちろんなのですが窓を修理したほうがいいでしょうね。入浴後に窓を開けっ放しにすることによって、浴室内の壁や天井についた水滴や結露を逃がすことができますから。あと、換気扇はタイマースイッチをつけておき、消し忘れを防止することができるといいでしょう。
 http://www.taroto.jp/category/1640.html
    • good
    • 0

換気扇を付けるにしても、電気代は、知れてる金額です。

 私も、窓を開けっ放しにしていますが、台所で料理をする時は

必ず、換気扇を付けます。

確かに、窓を開けっ放しにすると、部屋内の空気の循環が良いので、単なる、換気扇を付けないだけなのでは。

風呂場の方だけ、換気扇を付けておかないと、湿気から、カビが出て来ますので、換気扇だけは付けた方が良いです。

カビは、体に悪いので、付ける様に、説得させては如何でしょうか。

家の中が、風通しの良いところでしたら、換気扇は、余り、使いませんが。
    • good
    • 0

 浴室がその位置にあって2階が湿気だらけになる事はありませんので、気のせいです。

    • good
    • 0

お風呂用換気扇は浴室内部に設置されているのではないですか?


タイマーが付いているのが一般てきです。
取りあえずご自分が入浴する時に使用すればいいのではないですか?
お風呂の窓は天気の良い日には開けてお風呂場を乾燥させる必要があります。
電気代金など微々たるものです。
快適に過ごすという概念がお父様と貴方では異なるのですね。
湿度・温度計一体の商品を脱衣所に置くと良いですね。
快適を示す色表示などがついていれば尚良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!