プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は今、高校1年生です。
私の高校は今の時期から進路を決めて、その進路なりのコースに進まなければなりません。
私は、保育士になろうか介護福祉士になろうか迷っています。保育士は、沢山働いて大変なわりに給料が少ないと聞いています。しかし介護福祉士は、少子高齢化なのに介護福祉士の人が少ないため、給料を上げて人を増やそうとしていると聞きました。沢山働いても給料が少ないよりは、給料が多いほうがいいと思いました。
そこで質問です。介護福祉士は大変でやめる人がいると、聞きましたが、辞めたくなるほど大変なのでしょうか?

回答宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

こんばんは。


介護福祉士です。

私見ですが、迷っておられるなら介護の分野に進むほうがいいと思います。

高齢の分野と児童の分野では、採用の数が違いすぎます。
児童の分野は、昔から「保育園の先生になりたい」と思った方や、学生時代に保育一本で勉強してきた方が多いように感じます。

一方高齢の分野は、受け入れの広さから、「食いっぱぐれがない」、「無資格でも入れる」と動機が曖昧な方も入ってこられます。

離職率は確かに高いですが、志が高い方は辞めませんよ。
介護福祉士に限定するなら、各種学校で資格を取った方や、介護の仕事を3年以上して、国家試験に合格した人ですので、離職率はそんなに高くないと思います。

給料はどちらも安いです。(笑)
    • good
    • 0

元介護職です(介護福祉士、社会福祉士取得済)。



うーん、どっちも大変な仕事ですが、介護分野に流れる金はこれから高齢化しすぎて、財政破たんしてしまわないように、縮小されるでしょう。でも保育の分野にはここ数年はお金も流れると思います。でも、保育士さんを定年までやってる人は市町村の職員しかみたことないですし、はっきり言ってきついらしいです、でも、都会の保育士さんはいつも人材不足なんで、求人はあります。しんどさと求人量(まあ、求人量は介護の方が多めですね)介護職も一緒です。

そこで、提案なんですが、介護についてはお住まいの福祉人材センターに行って、現場体験して、保育については先生に相談して、保育所でボラしてみて、実際の現場を知った方上で(まあ、どちらもうわべだけですが、知らないまま感覚で進路を選ぶのは危険です)選ぶのはどうでしょうか?

大切な進路なんで慎重に選んでください。
    • good
    • 0

私は介護福祉士の資格を持ち、特別養護老人ホームで5年働きました。


(出産を機に退職しましたが…)


確かに、介護職は離職率が高いです。
大変な割には、給料が安い…というのも理由の一つとしてあると思います。
(私の働いていた施設も3年くらい働いて辞める人が結構いました。)

でも、給料が安いと言っても生活できないほど苦しい訳ではないですよ。

それに、大変じゃない仕事なんてないです。


介護福祉士として5年働けば、介護支援専門員の資格も取れます。
(もちろん、受験資格なので試験に合格すれば、ですが)
そうなれば、相談員としてステップアップできる可能性もあります。


介護福祉士か保育士で、迷っているなら、老人ホーム、保育園等でボランティアなどして現場の雰囲気を経験してみるのも、ひとつの方法だと思います。
そうすれば、高齢者と関わるのが好きかな、とか子どもと関わる方が楽しかったな、とか自分なりにつかめるものがあると思いますよ。
介護にも向いている、向いていないがありますから…。

私は現在は、働いてないですが、介護の仕事が好きなので子育てが一段落したらまた働きたいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

「大変じゃない仕事なんてない」と言う言葉に、確かに。と納得しました。

学校でボランティアなどもしているので、参加して、自分はどちらに向いているのかを見つけて、決めようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!