電子書籍の厳選無料作品が豊富!

春先から、家庭教師をつけてます。高校受験です。
教え方は分かりやすいと子供も言っているので、本当は申し分ないはずでした。
しかし、夏休み前ぐらいから子供の交友関係などに突っ込む話が出始めました。
 進学校への希望を出していますが、付き合う友達もレベルの高い(頭がよくて進学校を目指しているような)友達と付き合うべきだというのです。
 べつに柄の悪い友達はいません。中学生ですからクラスにはいろんな友達がいていいと思うのですが・・。
 最近、何度もそういう話がでるので不快です。娘も私もそういったことに介入してくるので
なんとなく信頼がなくなってきたというか・・・。
 でもいまから替えるには、博打みたいなものです。続けるのも逆に自信がなくなっていく気がして・・。どうすればよいのでしょう????

A 回答 (5件)

別に家庭教師を100%信頼できないと勉強できないわけじゃないと思うし、気にしなきゃ良いだけの話だとは思いますが。


「気にしなくて良いのよ。先生には勉強をみてもらえれば良いんだから」
と言ってお子さんは納得できないようですか?

子供ですから不快感はそのまま信頼の低下にもつながると思います。
もしお子さんが割り切れない場合はズバッと先生に言ったらどうでしょう。
「あまりお友達関係の話はしないでやってくれませんか」と。

それで通じないようなら先生をチェンジですね。
でもとにかく娘さんの意向を第一に優先してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強だけ教えてもらえばいいじゃないと促しましたが、娘はもう無理とのこと。頻繁にそういう話がでたり、ほかの生徒の話がでてくるのは苦痛と言ってました。娘の意向を第一に考えて事を進めていきたいと思います。

お礼日時:2013/10/01 09:46

 中学生を教えるのは大変です。

モチベーションを維持させるのも大変です。同級生と競うのも大切なことです。ダラーッとしている生徒がいて、これを見てお子さんが「〇〇ちゃんがあの程度だから、私も今のままでいいんだ」と言っていたら、「そんなことじゃいけないよ」と言わざるをえないでしょう。

 これは普通、親が子供に言うことなんです。私の親もそうだった。それを代わりにいってくれているのだから、汚れ役をやってくれていると言っても過言ではありません。おそらく「進学校に行く」ということを、あなたはあまりまじめに考えていないのでしょう。熾烈な競争をして、さらにそこでも競争をします。底辺に構ってはいられません。これには一種の「残酷さ」という才能が要ります。これが嫌だという優しい子供は、進学校は向いていません。脱落する危険が高いのです。

 「うん、ぼーっとしてようねー。どこでも行ければいいもんね、難しいところは合格はしないでもいいもんねー。ニコニコ」という家庭教師を望むのなら、「家庭教師=ベビーシッター」を雇えばいいのですよ。もし進学校にこだわるのなら、お嬢様を叱るべきです。ただあまり進学校に向いていないご家庭なのかもしれませんね。嫌味ではなくて、我が家もそうだったのですよ。あの高校に入らなきゃよかったなあと未だに思います(笑)。誰もが知っている超名門校ですが、私は残酷にはなりきれなかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

進学校へ希望しているのは子供ですから、私はそのことにはこだわっていません。
私は高卒ですから子供にはもっと上を・・なんて考えはありませんし・・・。
ただ本人が行きたいなら応援するのみです。娘は、ちっともやさしくもないし思いやりもないので
進学校とか競争が激しいのが向いてるかなとも思いますが・。

お礼日時:2013/10/01 09:26

はじめまして。



先生は学生でしょうか?プロでしょうか?
お友達は大事だと思います。
お子様と同じように受験に向け頑張っているお友達であれば
問題ないと思います。
ただし、遊びばかりのお友達であれば考えた方がいいのでは。

家庭教師ですが、今から変更するのも問題ないかと思いますよ
ただし、お子様との相性がありますので、そこが気ががりですね。

どこの地域か分かりませんが、大手なら何度でも変更可能ですよ
個人であれば難しいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生は教師経験もある方(高校・中学校)です。
友達の話もさることながら、他の受け持っている生徒は同じやり方で
成績が上がっているのに・・なんてことも言ってました。
個人で契約しているので先生の代替はないです。あくまでも契約解除という手しか
ありません。そこが悩みでもあります。

お礼日時:2013/10/01 09:30

まぁその家庭教師さんも間違ったことはいってません。

とにかく周りの友達で大分生徒は変わります。
「あの子はあの高校行くって。私もそこでいいや。」と本来いける高校よりも低いところで妥協してしまおうとする子は沢山います。
「あの子はあの高校行くって。私も頑張らなきゃ。」と今より上を目指すようになって欲しくて、ちょっと友達関係に突っ込んできてしまったのでしょう。


生徒にもよります。周りに流されやすい子、自分をしっかり持っている子などなど。
あなたのお子様がどういった子かはわかりませんが、少なくとも友達関係を言われるのがいやがっているのなら、親のあなたがさりげなく家庭教師さんに言うべきでしょう。


「ちょっと友達関係のこと言われて気にしちゃったらしくて。先生の言うとおりなんだけど、年も近い先生に言われちゃうと、頭のいい子としか付き合っちゃいけないのかなとか変に考えちゃったみたいで。受験前でナーバスになってるから、ちょっと友達の話は遠慮してもらって、たわいない世間話くらいで抑えてもらえますか?教え方も上手くて解りやすいってずっと言ってたから最後まで先生にみてもらいたいので。」とかかなぁ。
先生をたてつつ、うまく言いくるめるというか笑。


最終的には親と子で話し合って決めるべきですね。子供がもういやというならきっぱりかえたほうがいいでしょう。先生が嫌いだと、勉強も嫌いになってしまいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達はきちんと塾に行ってる子がほとんどです。やっぱり、目指している学校は違いますが遊んでフラフラしている子はいません。先生のなかのレベル設定が高いような気もします。一流進学校目指していないことは一緒にいちゃだめ的な。もう、娘は先生には教えてもらいたくないと言っているので替える方向で考えていきます。

お礼日時:2013/10/01 09:38

 個人的にやってる人を家庭教師として雇っている場合は本人に交渉するしかありませんが、家庭教師会社から派遣で来てもらっている場合には、ほとんどの場合変更が可能です。

プライベイトにまで踏み込んでくる家庭教師はどう考えても正常ではありませんから、連絡を入れればすぐに変えてもらえるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人で契約しているので変更は無理です。すでに新しい先生を探してはいますが、時期が時期だけに
期待はしていません。最悪の場合、個別を考えてます。

お礼日時:2013/10/01 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事