プロが教えるわが家の防犯対策術!

家庭教師の先生は生徒の保護者をなんと呼びますか。

お母様、○○のお母様、お母さんと言われてきました。
お母様もちょっと慣れないなぁと思っていたら、先日○○(下の名前)様と呼ばれて固まりました。
というのも教えたつもりがないんです。メールアドレスに名前は入っていますが、これは普通ですか?
何も触れずにスルーしましたが親しみを込めてるつもりなんでしょうか。年齢を聞いた事がありませんが、恐らく先生より私の方が若いので敢えて○○(下の名前)様で呼ぶ意味がわかりません。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか?

質問者からの補足コメント

  • 次のステップですか?不思議です。

    子供も気に入ってるので今のところ様子をみますす。

    もちろん先生と呼んでいます。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/16 17:35

A 回答 (5件)

普通は生徒の前では「お母様」生徒がいなければ「~さんのお母様」


もしくは「親御さん」「や保護者の方」が一般的です。
日本は、一般的に相手を、互いの関係性で呼ぶことが多いからで
「家庭教師」であれば、お子さんを通じた関係で呼ぶのが一般的です。
お子様の関係なしの呼称は「次のステップ」に入った可能性もあります。
もし気になるのでしたら、家庭教師の紹介所を通して
呼び方を変えてもらうようにお願いしたらよいと思います。
ところで、質問者の方は「家庭教師の先生」をなんて呼ばれているのですか?
まさか「~さん」と呼ばれてはいないですよね?(笑)
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

やり方が分からず補足にコメントしてしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/21 06:12

本人に向かって直接呼ぶ時は、「おかあさま」がふつうです。



その人は、非常識だったというだけのことです。
または、いろいろ考えて自分なりに導き出した結論だったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

いろいろ考えて導き出した結論という回答に納得しました。ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/21 06:13

セフレ様

    • good
    • 0

あなたに魅力を感じているんでしょう。

    • good
    • 0

本当の名前と違う言う家もあるし


親と子供の苗字が違うとか
めんどくせ~時は
〇〇ちゃん(君)お母さんと言うしかない。

仕事貰ってる側ですから
苗字怪しい時は下の下の名前に様もありだろね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A