アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世間の夫婦において、
少なくとも片方は、離婚したがってますよね?

子供がいなければ、半分以上が離婚してますよね?

A 回答 (11件中1~10件)

半分以上が離婚したがってる、は言い過ぎかもしれませんね。


その方しかいない、と思っている方も当然いますし。
一瞬でも考えた方は半分近くはいると思いますが。
    • good
    • 0

男と女が、同じ屋根の下で何とか表向きは何事もないように生活できるのは、7年くらい?


それも、3,4年目くらいから我慢して・・・です。

だから、結婚生活を長く続け、添い遂げるには、お互い我慢に我慢を重ねてこそなんですよね。

離婚はしたいけど、男なら社会的な立場や、養育費とかetc・・・の問題もあるし、女は(特に自立困難な人)いざ社会に出ても食べて行けるかの不安もあり、決断が出来ない。
そういうもやもやの中、男も女も現状維持で生きて行く方を選んでしまう。

同じ人と顔突き合せて生活していくことそのものが、我慢と苦痛の繰り返し。

だから、男も女も、誰と結婚しても、結局はほぼ同じ結末(我慢)に行きつくってことです。

で・・・・結論としては、最後はお金。
特に女は、旦那には飽き飽きして来ても、「お金を回してくれる人」と思えば、我慢する。
キャリアもない、独り立ち出来ない専業主婦はその部類かな。

まあ、結婚生活は修行みたいなものでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サラリーマンならもう少し我慢もするんですが、
そもそも家庭を顧みられる職業にいない上に、
最後のお金も余裕があるような人間は、
我慢する理由があまりないんですよね。

お互いに理想を要求しない自由にさせる。
最悪、妻がくそだったら、家事は家政婦雇う。
でいいじゃんね。

お礼日時:2013/10/01 10:21

>裏を返すと、他もそんなものだから我慢しろという意味にも聞こえてしまう。



質問者様、深い考察力を持っていますね。
お察しの通り、言葉や行動には多面性があります。
裏を返したり、斜めに見ることで、物事を深く考察し

自身の資質を高めることができます。

回答者の中には、お花畑的な回答もありますが、
参考にしないほうが良いでしょう。
結婚生活は、波瀾万丈で長きにわたります。

そんなもんだからあきらめろと感じるのか、
1割の人の幸せを目指すのか・・・

目指す方向次第で人生と、家族の幸せは変わってきますよ。

ちなみに、結婚25年の妻は1割の方らしいです。
私も同じです。
子どもは皆、大学を卒業し社会で活躍しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考察力お褒め頂き有難う御座います。笑

もし再婚するなら、その1割寄りの女性選ぶかしないかかな。

お礼日時:2013/10/01 10:15

その夫婦によるでしょうね


喧嘩の勢いでそう思うことは多々あるでしょう
子供が無くて仲良くやっている夫婦も沢山知っています

一人は寂しいし、また新しい人と1から始めるのは面倒だから、
というのもあるかもです

片方がというより、両方がというところもあります
経済的な理由とか、子供がとか、他の理由でしなかったり・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々という回答に意味はないかと。

お礼日時:2013/10/01 10:12

ごめんなさい


10年のうち、私は離婚したいと思ったことはありますが、主人以上に合う人はいないと思っています
大好きで一生一緒にいたいです

そんなに皆さん離婚したいと思っているのですか?
私の周りは少ないような・・
類は友を呼ぶのかな?

私は主人以上の人はいないと思っているし、主人もわたし意外は考えられないと言いますし
毎日めちゃくちゃギューッて交じり合ってねます(半分ぐらい乗ってる時も・・)
毎日抱きしめ合うし、キスも普通にするし、匂いが大好きです
エッチは私から手を出すことが多いけど少なくて週一

一緒にいると笑い合えるし、伸び会えるし
違う人と結婚したら、息が詰まってダメだと思います

まだまだときめいて大好きな異性です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあそういう夫婦もいると思います。

私は、逆に、そのイチャイチャし過ぎるのが無理です。
積極的にエッチしようとしてくる女性も厳しいです。
一般的には、そういう男性の方が多いです。理由ありますが省略します。
たぶん、旦那さんは、女性経験が少ない方なのでは。
経験が少ない人は、そもそもエッチやいちゃいちゃの行為そのものが特別な価値になるのです。

お礼日時:2013/10/01 10:11

「181の法則」、これは私が勝手に作った法則ですが、恋愛の成否や


質問者さまの夫婦関係についても当てはまる…と思っています。
・1割の夫婦:相性が良く、お互いに添い遂げたいと思っている。
・8割の夫婦:子供のこと、経済的なこと、その他の諸事情で決断できていないが離婚したいと思っている。
・残りの1割:結婚してから比較的早い時期に離婚している。

ということで、質問者さまに同感です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。181か262か。
その法則を広めましょう。

お礼日時:2013/10/01 10:08

そうですか?


離婚を考えた時期はあります。何度か。
でも、前提で『離婚したがっている』という意識は全く持っていませんでした。
『離婚しない』方向で、おのおのの問題を解決しているとおもって夫婦やっています。婚期28年です。
相方もそうだと思っています。

子供は確かに『鎹』だと思っています。
子供がいなかったら…
どの家も子供がいなかったら離婚率は上がるかとも思いますが。
30代は子育て、40代は忍耐。と言われる夫婦像。
大方忍耐時に子供の思春期だったり、受験期だったりしますので、子供のことを考えると『離婚』は
回避したい『親心』はあると思います。実際私ども夫婦にもありましたね。

でも、その先の夫婦の形もそのころから見えてきます。
『妥協』もあるのでしょうが、『添い遂げたい』かどうかの気持ちもはっきりとした意識の中芽生えてくるのだと思います。

私は夫との老後が楽しみです。
出来るだけ夫の気持ちに添うように介護出来たら嬉しいです。
私も夫も、相方の負担になるような介護は求めていない(夫からきちんと聞いたことはありませんが)
『したいからさせて』の自己満足を果たさせて、無理だったら無理と言おうね、と各々の親の介護の時、話したことがあり、その認識で理解しています。

紆余湾曲ありきが夫婦生活ですよ。
『離婚したがっている』はまだ発展途上か、夫婦互いに見放してた『築き』をしてきた方たちなのではないかしら。
建前か本音か、それすらもまだわからない人(夫婦を築いている途中)の質問者の意見だったらいいな。
ある程度人生を進んできている人の質問なら、寂しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだまだ若輩既婚者ではありますが人生経験豊富です。
ある程度人生を進んだ人間でうまくいくとしたら、
お互いのままを受け入れる器ができるからでしょう。
もしくは妻側がそうか。
結婚して、相手に自分の理想を要求するな、少なくとも妻はという授業を学校教育に入れて欲しいです。笑

お礼日時:2013/09/30 20:41

そもそも一度の結婚で、相手選びに絶対失敗しない!って方が無理です。



家族、家族と、巷ではウソ臭い「絆」を振りかざしているが、
「こんなはずじゃなかった・・・」と人生半ば諦めながら
それでも「慣れ」だけで日常に終止符が打てず惰性で生活を続ける人がどれほど多いことか。。

失敗したと思ったらやり直した方がお互いのためでもあるし、
もしかしたら子供のためでもあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそも一度の結婚で、相手選びに絶対失敗しない!って方が無理です。
→それ、ほんまにそう思います。
どんなことでも経験しなければ、わかりませんね。
結婚だって、二回目の方が正しい選択できますよね。
結婚も、試用期間のような考え方を導入すべきですね。

お礼日時:2013/09/30 18:16

経済的に問題なければ離婚再婚は簡単にできて、一生添い遂げる夫婦は少ないでしょうね。



仕事も一生続ける事が少なくなって来ました。夫婦関係はそれより難しいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に私は経済的に問題がないし相手にも相応の対応できてしまうので、余計そう考えてしまいます。

お礼日時:2013/09/30 18:14

その通りです。



結婚してお互いが「幸せ」と感じているのは、1割以下でしょう。

世の中、2割の男が生涯未婚。
1割の女性が生涯未婚。
結婚して離婚する割合 約4割。
残りの6割のうち、お互い幸せと感じているのは1割

ほとんどのカップルが、恋愛の末の結婚なのにね。
好きだの恋だのでは、幸せになれないんだな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなもんですよね。
てことは、裏を返すと、他もそんなものだから我慢しろという意味にも聞こえてしまう。

お礼日時:2013/09/30 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!