dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高校生で、ジャンカラでバイトをしようと思い、もう少しで面接を受けることになりました。
その店舗は長い間バイトを募集してるみたいなんですが、よっぽど見た目がチャラいとか、面接でだめだめだったとかいうこと以外でも面接に落ちてしまうことはありますか?
また、面接でのアドバイスも欲しいです(>_<)

A 回答 (1件)

こんばんは!現在ジャンカラでアルバイトをしている者です。


僕の店舗では採用不採用の基準は入れる曜日、時間が大きいです。
土日祝日入れるということでしたら、採用の確率は上がると思います!

面接でのアドバイスとしては、笑顔を意識すること、質問事項には曖昧な答え方をせずはきはきと答えること、担当者の目を見て会話することかなと思います。
ジャンカラは接客業なんでやっぱり笑顔、質問の受け答え、話を聞く態度は大きなポイントになると思います。
まあ色々言いましたが、一番大事なのは気負いしすぎず自然体でいくことです。
応援しています。がんばってください!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は祝日は日によるんですが、土曜日は入れます(*゜▽゜)ノ
よく、周りに長所はいつもにこにこしてるところって言われるので(笑)面接でもそのままで行ったらいいんですね☆

今日面接なので、がんばりますっ!

アドバイスありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

お礼日時:2013/10/08 04:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!