プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

法隆寺東院資材帳にある下記の文の口語訳を教えてください。

天皇詔太子日、於朕前講説勝鬘経、則依詔太子講説三日、講竟夜蓮花零、花長二三尺溢方三四丈之地、則其地誓立寺院、是今菩提寺也

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 こんばんは夜分に失礼します。


『法隆寺伽藍縁起并流記資財帳』は法隆寺の創建や由来そして財産目録を記録した史料で『寧楽遺文』の中巻に収められています。
 原文は白文で、見かけは漢文ですが純粋の中国漢文ではない部分もあり、日本漢文などとも呼ばれる性質の漢文体で記されています。こうした場合では、漢文のルールをそのまま適用してしまいますと、不自然な日本語になってもしまいますので、漢和辞典や古語辞典などと共に「日本史辞典」の類そして「史料集」を参照されることもお勧めします。
 こうした史料を釈読する場合に手掛かりとなるのは「類似した表記・表現」を他の史料ではどの様に読み下しているかも有力な材料となります。この史料の場合では、具体的に『日本書紀』が挙げられます。
 なお、この史料ですが、ひょっとしたら『大日本仏教全書』に釈文が掲載されている可能性もありますので、公共図書館(できれば都立図書館や県立図書館)のリファレンスで検索してみることもお勧めします。

 ※都立中央図書館には開架に収められていることも確認しました。 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答をいただきましてありがとうございました。
図書館に行って『大日本仏教全書』を早速調べてみたいと思います。
助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/19 21:33

老婆心ながら。


こういった「宿題の丸投げ」っぽい質問には回答が付かないケースが多いです。
宿題ではないのかも知れませんが、まずはご自身でできる範囲で訳してみて、どこが分からないか、この訳で間違っていないかという質問にすると、回答が付くと思います。

天皇
太子
勝鬘経=お経の名前(このお経について調べれば、天皇が誰か、太子が誰かが分かります)
蓮花=蓮華
菩提寺=一族が帰依するお寺

上記以外の漢字を一文字ずつ漢和辞典等で調べて、その意味を羅列していくだけでだいたいの意味が分かると思います。

それでもなお分からなければ、分からない箇所を補足するか質問し直すかすれば、回答が付くでしょう。

あ、あと、「太子日」の「日」は「日(ひ)」ではなく「曰(いわく)」だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧なアドバイスありがとうございます。

>上記以外の漢字を一文字ずつ漢和辞典等で調べて、その意味を羅列していくだけでだいたいの意味が分かると思います。

なるほどです。参考にさせていただきます。
義務教育を卒業して早30年、すっかり忘れております。
どこでどういう風に調べればいいかの手がかりもなく困っていました。


漢和辞書で調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/07 05:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!