アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DCP-J4210Nは後方に手差しトレイが有るが、A3用紙をセットしようとすると、左右に用紙ガイドが無いため非常にセットし難い。
しかも、紙を奥まで真っ直ぐ挿入して少し引き込まれる際に真っ直ぐなってないと印刷時に端が歪んだり折れたりして排紙される。
ハガキなど硬くて小さ目の場合はそうでもないが、A3コピー用紙はガイド付けないと上手く行き難い。別売で無さそうだから自作するしかないか? 何方か解決方法はございませんか?

A 回答 (5件)

私の場合、以下の方法でA3印刷が完璧にできるようになりました。



ホームセンターで厚さ5mmの薄い発砲スチロール板を購入します。
(軽い厚紙でもいいかも)

まず、幅をA3ぴったりにカットします。
長さは、後でカットするので少し長い目にしておきます。

後方の手差しトレイに、上記をガムテープで継ぎ足します。
角度は、手差しトレイの角度を延長した(約45度)角度を保ちます。

ここで段ボールでは重くて垂れ下がるので、薄い発砲スチロール板が
必要になるわけです。
カラーの薄い発砲スチロール板が売っているので、自分は黒にしたので
プリンタの色と一緒なので、他の人が見ればプリンタの一部に見えます。
(ただし、ガムテープも黒色にしないと継ぎ足したように見えますが)

うまく繋いだら、いちど手差しでA3の紙を挿入して、準備完了の位置に
合わせて、長さをカットします。
(上手にカットするには、一度ガムテープを外して板の上でカットします)

これで、A3印刷するには上記の発砲スチロール板に合わせて挿入し、
斜めにならないように発砲スチロール板の両側サイドに軽く手の平を
添えていれば完璧です。

自分も、今までは失敗だらけでしたが、これを付けてからは失敗しなくなりました。
発砲スチロール板のカットを丁寧にすれば、本当にきれいに仕上がり、
どう見てもプリンタの一部に見えます。
ぜひお試しください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

暫く確認を怠っていたので、回答頂いてから日が経って恐縮です。5mmの発砲スチロールはホームセンター等で売ってるので、試してみます。
しかし、手差しは1枚づつ挿入で面倒なので、何枚も給紙できるタイプを探してもいます。最近ではカラーレーザープリンターでA3可能な機種がお廉くなってきてるし。

お礼日時:2013/12/09 17:17

No.1です。



> 給紙ガイドが「無い」ではなく(有るけど)「低い・短い」ため、
> A3用紙だと真っ直ぐ挿入し難い、という意味です。

それですと、スペースがあればですが、
セットする用紙が自立するように、用紙の後ろに椅子の背もたれ的な物支えるとスムーズに給紙できる可能性があります。

一時的に支えることが出来ればよいので、最初は手近にある物、例えば、段ボールでもよく、幅が広いほど安定しますが、用紙の中心部分を支えるなら、幅が200~300mmもあれば十分ではないかと思います。

よくあるご質問(Q&A)の
『5.底に付くまで記録紙を差し込みます。 記録紙が底まで届き、記録紙が本製品に少し引き込まれたら手を離してください。』
は、手品でもあるまいに、コストアップを避けるための苦肉の説明のように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答いただき恐縮ですが、仰せのような「背もたれ」も既に試しました。A3写真用紙に入っている補強用厚紙を手差しトレイの背中に「背もたれ」のように少し後ろ傾斜に立掛けて、そこにA3普通紙を「寄り掛かる」ように置いた上で、用紙の下方の左右を両手で持って、「低くて見えないガイド」を指で探りながら、垂直を目でも測りながら、、、これだけ気を使って試した結果、やっと左右とも無傷なプリントアウトが出てきました。フー・・・

お礼日時:2013/10/17 21:41

追記。



手差しの際、紙を真っ平らにしないで、わざとトレイから垂らして、両脇に手を添えてあげると、曲がらずに吸い込みます。

真っ平らにしないで垂らしてあげると、曲面に沿って紙が「真っ直ぐに進む」ので、吸い込み時に曲がりにくくなります。

こういう「コツ」を使用しても「手放し給紙は出来ない」のは変わらないので、あとは、慣れるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに「コツ」が要りますね。プリンターは本棚の奥深い中段に置いてる(棚の段差は36cmあるけど)ので、手差しトレイが奥の方で見え難くガイドは低くて手探りでないと前方からは見えないし、両手でA3用紙持って〝正しく”セットするには相当の「コツ」が要りそうです。「慣れる」まで何枚か紙を無駄にしても試してみます、紙詰まりしないことを祈りながら。

お礼日時:2013/10/17 21:27

手差し使用時の操作ガイドに



5.底に付くまで記録紙を差し込みます。 記録紙が底まで届き、記録紙が本製品に少し引き込まれたら手を離してください。 一度にセットできるのは 1枚です。

と書いてあります。

ほんの少し引き込まれる際に、手を離してしまっていると

>紙を奥まで真っ直ぐ挿入して少し引き込まれる際に真っ直ぐなってないと印刷時に端が歪んだり折れたりして排紙される。

と言う事が起きますので、引き込み終わるまで「手を離さず、手で、真っ直ぐに引き込まれるように、誘導してあげる必要がある」のです。

また、

•中央にセットされなかった場合は、記録紙を取り出してセットし直してください。

とも書いてあります。

つまり「真っ直ぐ引き込まれるまで、手を離すな。曲がったら、引っこ抜いてやり直せ」って事なのです。

なので、ガイドを自作しても「手を離さず、手で真っ直ぐに引き込まれるように誘導してあげる必要があるのは変わらない」です。

必ず手を添えて正しい向きに用紙を誘導してあげねばならず、「手放し給紙」は出来ませんから、諦めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chie65535さん 回答有難うございます。写真印刷用にA3ノビまで可能なCanonPro9000を経てEpsonPX-7Vを使ってますが、高価なインクを節約しようと、写真以外のA3印刷の為に廉価版を買ったのですが、現物見ないで買ったので手差しトレイが極めて浅いことは知りませんでした。前記の写真用大型機はトレイが大きく背が高く、紙はトレイに置くだけで食付くように引っ張り込まれ、正に『手放し給紙』でしたので、そういう使い勝手を想定してました。

お礼日時:2013/10/17 14:15

> DCP-J4210Nは後方に手差しトレイが有るが、A3用紙をセットしようとすると、左右に用紙ガイドが無いため非常にセットし難い。



下記URLのページの図では、給紙ガイドがあるようですが、・・・

「手差し印刷はできますか。 - よくあるご質問(Q&A)」
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/00 …

この回答への補足

説明が不十分でした。給紙ガイドが「無い」ではなく(有るけど)「低い・短い」ため、
A3用紙だと真っ直ぐ挿入し難い、という意味です。

補足日時:2013/10/17 10:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koko88okokさん、早速の回答有難うございました。操作不慣れのため「補足」を間違えて記入してしまいスミマセンでした。

お礼日時:2013/10/17 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!